goo blog サービス終了のお知らせ 

とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

パパ軍団と対決

2013-08-25 | 長男/5歳の頃
この日はサッカー練習が土曜日だったので、パパの参加率が高かったです
もちろんうちのパパは中国で会議のため私のみ
せっかくだからと?!最後に子供たちVSパパ軍団で試合をやりました

試合なんてすると思ってないパパたち、サンダル履いている人が多かったです
試合中は子供たちも真剣?必死なので蹴られたら大変だよねと言ってたけど
やっぱり大人VS子供手加減しているので蹴られていませんでしたよ
パパたちがちょっとボール蹴るだけでゴール近くまで行っちゃいましたから
子供たちは必死でしたね~!!そういう息子っちも暑い中一生懸命走ってました

終了間際、パパ軍団のチャンスがありましたが、ゴールをわずかにそれてしまい
結果は2VS1で子供たちの勝ち

パパたちが手を抜いてくれたのも知らないで大喜びしてました
次回はパパたち靴だから負けないように!!と言われてました



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PONCYAN)
2013-08-25 10:41:43
あやのさん お久しぶりで~す♪
とっとくんも夏休み満喫中ですねッ
暑い中サッカーもすごいなぁ。。。
パパさんたちも汗だくでしょうね~

我が家も明日から夏季保育♪
実質 夏休みは今日まで?みたいな感じです

2学期は運動会もあるし、イベントが多いから
お腹が大きくなると大変かもしれないけれど
元気に過ごして下さいね~
返信する
楽しそう~! (そらまめママ)
2013-08-26 08:36:50
子どもたち、楽しんだと思うけど
きっと親たちの方が楽しかったよね
息子たちの成長もうれしいし
こういうのいいな~

きなこのおやつ、いいですね
スナック菓子もいいけどたまにはこういうのもね~
そらまめはきなこ大好きですよ
無印良品に行ったとき、「買って~」といったのが
きなこ飴とこんぺいとうでした(笑)
返信する
Unknown (りくたんママ)
2013-08-26 08:56:27
あやのさん
おはようございまーす!!

おお!
パパさん達とサッカーなんて
盛り上がりそうですね。

サンダルでもパパ達の方が
大きいから強いけど、やっぱり
手を抜いてあげるんでしょうね。

次回はあやのさんのパパさんも
参加かな~?

そうそう、薬をもらいに行くので
今は定期的に病院に行っています。
薬を飲むとだるくて嫌なんですけど~。
まぁ頑張ります!
返信する
Unknown (lee)
2013-08-26 17:30:23
パパさんたちはやっぱり子供たちに勝たせてあげようっていう
親心ですね♪
そりゃあ、いくらサンダルばきでも本気でやったら余裕の勝利ですよね、きっと
でも高学年くらいになったらパパも本気でやらないと、互角だったりして・・・(笑)
返信する
PONCYANさんへ (あやの)
2013-08-30 16:28:33
お父さんたち汗だくでしたよ~!!
でも、普段できない子供たちと戦えて?!遊べて??
楽しかったんじゃないかな~(*^_^*)
来週からは2学期始まりますね~!!
返信する
そらまめママさんへ (あやの)
2013-08-30 16:30:45
お父さんたち楽しかったでしょうね♪
本気は出せないけど、遊んであげるって感じで(笑)
今度試合ができるのはいつになるのかな??

大豆アレルギーで小さい頃からきなこ食べさせなかったのが悪かったんですかね(+o+)
除去していたものは今になってもなかなか食べてくれません(T_T)
返信する
りくたんママさんへ (あやの)
2013-08-30 16:32:07
やっぱり大人と子供のチカラの差がでちゃうので、
お父さんたちは遠くから蹴ってましたよ(^-^)

お薬もらいに行かなくちゃいけないんですね(+o+)
返信する
leeさんへ (あやの)
2013-08-30 16:33:40
お父さんたち1点差ぐらいの勝利を目指していたみたんですけどね(;一_一)
でも、2VS0で子供チームの勝利になっちゃいました(笑)
高学年になるとお父さんたちも本気で戦わないと無理でしょうね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿