いろいろ理由をつけて延ばし延ばしにされていた予防接種にやっと行ってきました
まずは日本脳炎の追加に

周りでは受けない子もいるので悩みましたが、1回やっているのでやっぱり打つことに
病院に行くとほぼ待ちなしですぐに診察室へ
左腕には打ちたくない!と言う往生際の悪い息子っちでしたが3人に掴まれ無事終了
「全然痛くないじゃん!!」とか言ってました
1週間後から予防接種可能でしたが、日本脳炎を打った翌日から湿疹が
そう言えば、日本脳炎1回目の時、39度ぐらいの高熱でたっけ
2回目には何も起きなかったのですっかり忘れてました
10月1日からインフルエンザも打てますが、まずは湿疹が治らないとね
その前に麻疹風疹受けてこなくちゃね

まずは日本脳炎の追加に


周りでは受けない子もいるので悩みましたが、1回やっているのでやっぱり打つことに

病院に行くとほぼ待ちなしですぐに診察室へ

左腕には打ちたくない!と言う往生際の悪い息子っちでしたが3人に掴まれ無事終了

「全然痛くないじゃん!!」とか言ってました

1週間後から予防接種可能でしたが、日本脳炎を打った翌日から湿疹が

そう言えば、日本脳炎1回目の時、39度ぐらいの高熱でたっけ

2回目には何も起きなかったのですっかり忘れてました

10月1日からインフルエンザも打てますが、まずは湿疹が治らないとね

その前に麻疹風疹受けてこなくちゃね

予防接種・・
うちの子供たちも母子手帳見てみないとな(-_-;)
受け忘れているものあったりしてww
お友だちの赤ちゃんで今4ヶ月の子がいるんだけど、
以前とずいぶん変わっているみたいで。
産まれてから初めての予防接種は3ヶ月検診の時のBCGだったのが
今は5ヶ月くらいに自分で医療機関で受けるんだって言ってたよ。
たった数年でこう変わるんだから戸惑うよね^^;
インフルエンザも受けたいけど・・
けっこう春先まで流行るから受ける時期が微妙だー><
ぽちっと応援☆
日本脳炎の注射で高熱とか湿疹とか、とっとくんは
副作用が出やすいのかな。
安心のためには受けさせたいけど、ちょっと複雑ですねぇ。
秋のこの時期になると、そろそろ年賀状とかインフルエンザの予防接種を・・・とか
あぁもうそんな時期かぁ~~って思いますよね。
もうすっかり世の中はこの一年の終わりに向かっているんですよね
こんにちは~!!
うちも日本脳炎受けましたよ。
りくたんのときはなくて、何年か
前に復活して、先生に受けたほうが
言いといわれ受けました。
やっと3回終わってホッ!
しかし先生に聞いたら、
B型肝炎も今のあかちゃんたちは
普通に受けてるそうで、やった方が
いいとすすめられ、今週二回目です。
問題は日本脳炎は無料だったけど、
B型肝炎は一回4千円~。
3回すると高い~!
でもやっぱりやった方がいいんだろうなぁ。
ウチも日本脳炎・MRと・・・一応済ませたよ。
インフルエンザも予約しなきゃな~と思いながら、いつ受けるか迷ってて。。。
あと。水疱瘡を打ってないからやっておいた方がいいかな~って^^;
2人分あると色々とあって分からなくなってるよ。。。
あやのちゃんも来年は予防接種増えたから大変だね^^;
母子手帳の裏が全然違う(;一_一)
絶対に忘れそう(+o+)
明日こそは麻疹風疹行かなくちゃ!!
まだまだ暑いのにインフルエンザって何だか変ですよね(*^_^*)
年賀状の販売の紙も入っていたし、年末に近づいてる~(^-^)
うっ!またあの寒い季節がやってくるのか(+o+)
病院で何も言われなかったからそのままにしちゃお~!!
そのうちB型肝炎も無料になったりして(;一_一)
肺炎球菌とか高いお金出して受けた数年後、無料になってました(+o+)
あと3つ!!明日こそはMR受けてこよう!!
そうしないとインフルエンザの年内接種難しくなるかしら??
予防接種、数年で変わるから大変よね(;一_一)