最近、息子っちの塾弁やサッカーのことで忙しくしていて、なかなかブログ更新出来てませんでした
更新していなかった間のお弁当たち

息子っちの塾弁の中には通称?お祭り弁当も
焼きそばとたこ焼きのお弁当箱が2つ
一合入るお弁当箱を持って行ってますよ
サンドイッチの時は、塾帰りにパパとラーメン食べて帰るからとこの量
お弁当を減らして、ラーメンの大盛り食べたかったよ
息子っちの楽しみは食べることになってます

更新していなかった間のお弁当たち


息子っちの塾弁の中には通称?お祭り弁当も

焼きそばとたこ焼きのお弁当箱が2つ

一合入るお弁当箱を持って行ってますよ

サンドイッチの時は、塾帰りにパパとラーメン食べて帰るからとこの量

お弁当を減らして、ラーメンの大盛り食べたかったよ

息子っちの楽しみは食べることになってます

忙しかったんですね。
いよいよ師走・・・
世間もなんとなく気忙しい空気が漂ってきますよね。
とっとくん、塾がんばってるんですね。
うちの子は塾に行ってるけど、今回の期末テストでは
全く伸びず・・・
投資した分くらいはしっかり回収したいんだけど(笑)
サイコロ おにぎりまで ^^
アイデアいろいろカワイイなぁ~
そして「お祭り弁当」ってネーミング
面白い!はじめて聞きました^^
朝、次男君のぶんを作って
夕方までには長男君の塾弁を作るんですよね?
気が抜けませんね ・・・
ママさん 偉い!!!
まぁ、勉強が好きなのは変わらないから良いかと(T_T)
まだまだ上が多くて、下の方ですが、それでも楽しいらしいです(*^_^*)
どのお弁当より喜んでました(;一_一)
朝作って、夕方だと本当に作る気が・・・。
夕飯になるので、いろいろ考え・・・とりあえずお肉を詰めて持たせてます(笑)