goo blog サービス終了のお知らせ 

Future

彩の日々の出来事、大好きなGACKTさんの事、
そして最近は稲垣吾郎さんの事も・・・
思った事なんでも綴ります

賢島

2019-09-23 17:48:34 | 日記
伊勢志摩・大阪の旅5泊6日の旅、小出しで行きま~す。

今回の旅は賢島鳥羽伊勢大阪の順に回っていったんですが、
今日は賢島から。

賢島ではひたすらのんびりとしていました。

昼は英虞湾クルーズ。


今回はなにしろ時間がたっぷりあるので、何も考えずゆっくりと。


日頃の疲れを癒すため、敢えてリゾート気分の味わえるホテルに。
何もしないことの贅沢。

ちょっと雲行きが怪しいですが、こんな感じのインスタ映えしそうなホテルに泊まりました。
晴れてる時に撮ったら、もっとよく撮れたんだろうなぁ。







お部屋は英虞湾が見渡せるオーシャンビュー。
シンプルだけど、十分な広さでゆったりと過ごせました。






ディナーは1泊目はフレンチ、2泊目は和食

フレンチは伊勢志摩の食材を使ったコース料理。

もちろんワインもたっぷりといただく予定だったので、軽めのコースにしました。

 

 



夜も雰囲気があっていい感じ。



そして、私的にツボだったのが、朝食

あの“世界一の朝食”で有名な神戸北野ホテルの山口シェフ監修というではありませんか・・・

和食、洋食選べましたが、迷わず洋食のブレックファーストでいただきます。

朝から自分オリジナルのジャーサラダを作るとか斬新。



そして使ったことのないものを使いました。

玉子の上に銀色の器具を置き、銀色のボールを垂直に落とすと・・・



こんな感じにキレイに割れるんです。
おしゃれ過ぎる・・・

因みに相方は失敗しました


チェックインまでお庭を散歩したり、ゆっくりお茶したり・・・

時間に追われないって素敵


次回は同じ系列の伊勢志摩サミットが行われた憧れのホテルにも泊まりにいってみたいです。


とりあえず、今日はここまで。

続きはまた時間のある時に。



ただいま~

2019-09-19 14:03:42 | 日記


一昨日深夜、伊勢志摩・大阪の旅から帰還しました

お天気にも恵まれ、時間もたっぷりで楽しい旅行でした。


特別休暇に感謝です。


明日からは溜まった仕事を片付けなければ


その前に今夜はお休み中の最後のお楽しみ、ゴローちゃんの舞台に行ってきます

旅行の想い出は後日時間のある時に書きたいと思います。


では・・・



台風

2019-09-11 21:07:33 | 日記
さあ、水曜日が終りました。


今週は月曜の台風から始まり、お休みを取る前の忙しさも重なり、ほんと心身ともにボロボロ


それにしても台風凄かったなぁ。

報道の通り、今までで一番命の危険を感じました。

我が家はガレージの屋根が4分の1ほど吹き飛んでいきました。

修理をするにも混み合ってて、なかなか業者は来てくれそうにありません。


今でも断水や停電に苦しんでいる方々が県内に多数いらっしゃって、その方達に比べれば、ぜんぜんなのはわかって
るんですが、月曜の通勤時の地獄絵図にはまいりました


ウチの最寄の駅は入場規制でお昼過ぎの時点でまだ300メートル以上、駅に入れず並んでたって話。


私は家族に他線の駅まで車で送ってもらい、そこから会社に向かったんですが、こちらは入場規制していたのものの
まだラッキーでした。

あとね、入場規制の際に、警官の方がDJポリス並みに整列させてくれてた効果がかなり大きかったと思います。

メリハリのある指示、混雑で具合の悪い人が極力出ないよう、スペースにゆとりを持っての整列指示、
おかげで体調不良になることもなく、会社に辿りつけました。


まあ、お昼近くになりましたけどね


同僚の子は具合が悪くなって、列から2回も外れて、治っては並び直し、14:00過ぎに会社に到着。

同じ車両に乗っていた男性が3回も車内で倒れたのだとか。

それでも、やっと乗り込んだ電車なので、みんなが下車を促したのに下りなかったんだって。


なんかここまで来ると、日本ってこれでいいのかな???って激しく思いますよね。

そこまでして仕事する必要あるのかな???なんて。

でも実際、私もどうしてもやらなければいけない仕事があって出かけたんですよね。
行かなかったらどうなってたんだろう・・・

行かないことによる解決策は見つからないけど、でも、誰かの命が無くなる訳ではないのは確か。

会社に多大な損失を与えることも確かなんだけど。


うーん。ほんと考えると何が正しいのかわからなくなります。




で、話は変わりますが、明日からは気持ちを入れ替えてバカンスへ・・・

今回は国内なので、気が楽です。


では行ってまいります

なんだかんだで気持ちの切り替えは上手い方です(笑)


台風接近中

2019-09-08 18:09:08 | 日記
ただいま台風接近中

明朝の首都圏のJR全線は8時頃まで運転見合わせ決定だそうです。


さて、こうなって来ると一体何時にを出ればいいのか・・・


午後からは絶対抜けられない仕事があるので、それまでに行けるように午前休にしちゃおうかどうか迷い中。

それにしても何時に駅に向かおうか・・・・


ウチの駅、一応ターミナル駅なんで、こういう事態になるととんでもなく激混みなのよね

入場規制は免れないな
オマケに駅の階段が工事中で、通常よりかなり狭くなってるし、危険な状態。

大丈夫かなぁ。


かなり憂鬱





築地でお寿司ランチ。

2019-09-03 20:23:32 | 日記
今日は築地でお寿司ランチでした~




仕事の合間にしては豪華なランチ
でも、せっかく築地で働いているのだから、たまには満喫しないと。(笑)


市場は豊洲に移っても、築地の場外市場はかなり活気がありますよ~


むしろ豊洲市場が出来てからの方が、築地は一般客にやさしいかも


場外市場、どんどん見どころが増してるので、今度じっくり偵察に行きたいと思います



9月~♪

2019-09-01 16:06:04 | 日記
さあ、今日はななにーだ~


この1ヶ月はめっちゃ短く感じました。

今日はどんな3人が見られるのかとっても楽しみです


さて、9月に入りました。


9月はちょっと長めの国内旅行を計画しています。


永年勤続で今年は連続5営業日の特別休暇をいただけることになり、通常の休日と合わせて8連休いただけることに
なりました。

そこで計画しているのはちょっと長めの5泊6日の旅。


伊勢志摩大阪くいだおれUSJを回って帰ってくる予定です。


どうかお天気に恵まれますように


明日からの仕事はお休みに向けての準備に追われることになりそうです


でも、苦しみの後には楽しみが待っている





今年のお盆休みは・・・

2019-08-15 17:49:57 | 日記


今日で私のお盆休みも終わり。

明日はガッツリ仕事してきます。

結局今年のお盆休みは例年以上にどこにも行かなかったな・・・


車で1時間程の所にある天然氷のお店で濃茶宇治金時ミルクを食べたことくらいかな


あとはずっと家で掃除したり、ビデオ見たり、近場で買い物したりしてました


西日本に帰省や旅行に行かれた方はお天気に悩まさせるお休みでしたね

皆さんが無事にお盆休みを終えられますように。






ゴージャスプリン!!

2019-07-28 18:17:32 | 日記
気づけば長いことブログの更新してませんでした

最近、PCを付けるのがめんどくさくて、こんな感じになっちゃいます


スマホからの投稿も出来るんですが、なんか自分的には使い勝手が悪いというか・・・

インスタとかお手軽なSNSに切り替えようか真剣に悩んでます


なんだかんだでかなり多くのSNSにはアカウントを持ってるので、いつでも切り替えOKなんですが、
こちらのブログは長年お世話になっているので、なかなかやめるというのもね・・・

想い出いっぱい詰まってるもんね



そんな訳で、ようやく近々関東地方も梅雨明けしそうな気配になってきましたね


梅雨も憂鬱ですが、猛暑も憂鬱。

最近、気持ちもなんとなくモヤモヤするし、スカッとすること考えたいな~。


とりあえず、デパートのカフェでゴージャスなプリンをいただいてきました



まあ、値段もかなりゴージャスだったんですが、おいしいフルーツもたくさんいただけたし、
何よりプリンがウマイ


やっぱ私ってプリンが好きなんだと自覚した今日この頃です(笑)


イタリアンフルコース

2019-06-24 21:59:45 | 日記
先日、このブログでも記事を書いたイタリアンのお店に再度行ってきました。

今度はコース料理を予約して


もう、絶品














特にポルチーニ茸のパスタは大きなポルチーニがゴロリ

なかなかここまでの香りの高さは味わえないのでは?と思える逸品でした。


前菜もお魚料理もお肉料理もボリュームたっぷり。

食後のデザートはラングドシャーのような生地の器の中にカスタード、ブドウ、メロンが乗って、もう美味すぎて

心がとろけそうでした


ラングドシャーまで全て手作りだとシェフが挨拶に来てくれて、相方にはアレルギーも考慮してくれたメニューを
別途用意してくれて、感謝感謝のディナータイムでした


ワイン進んで、とても楽しいひとときでした。


季節や希望に合わせていろいろメニューを変えてくださるそうなので、次回行くのも楽しみです


雲丹のクリームパスタ

2019-06-17 01:30:17 | 日記
最近、大・大・大のお気に入りのイタリアンが出来まして、かなりの頻度でお邪魔しています。


地元の雑居ビルの一角にあるお店なのですが、某一流ホテル出身のシェフが出されたお店。


駅チカなのですが、目立たない場所にあったので、オープンから私が知るに至るまで半年かかりました。


半年損したわ



そのお店で現在出されている季節のパスタがコレ



雲丹のクリームパスタ



もう、これは絶品


2週間限定のメニューなのですが、すでにこれで2回目です(笑)


こんな濃厚な雲丹のパスタは初めてです。


もう、ウマウマすぎて、こってりだけど、来週も食べたい(笑)


雲丹のクリームパスタの提供は6/18まで。



でも、まだ楽しみがあるんですよ~。


今週木曜はこちらのお店でディナーのコース料理の予約を入れているんです。


先日友人とこのお店にお邪魔した時に友人もすっかりこのお店の虜になってしまって、即その場で予約を入れました。


このお店でコース料理をいただくのは初めてなので、今から楽しみです


感想はまた書きますね~(^^)/