伊勢志摩・大阪の旅5泊6日の旅、小出しで行きま~す。
今回の旅は賢島
鳥羽
伊勢
大阪の順に回っていったんですが、
今日は賢島から。
賢島ではひたすらのんびりとしていました。
昼は英虞湾クルーズ。

今回はなにしろ時間がたっぷりあるので、何も考えずゆっくりと。
日頃の疲れを癒すため、敢えてリゾート気分の味わえるホテルに。
何もしないことの贅沢。
ちょっと雲行きが怪しいですが、こんな感じのインスタ映えしそうなホテルに泊まりました。
晴れてる時に撮ったら、もっとよく撮れたんだろうなぁ。



お部屋は英虞湾が見渡せるオーシャンビュー。
シンプルだけど、十分な広さでゆったりと過ごせました。


ディナーは1泊目はフレンチ、2泊目は和食
フレンチは伊勢志摩の食材を使ったコース料理。
もちろんワイン
もたっぷりといただく予定だったので、軽めのコースにしました。



夜も雰囲気があっていい感じ。
そして、私的にツボだったのが、朝食

あの“世界一の朝食”で有名な神戸北野ホテルの山口シェフ監修というではありませんか・・・


和食、洋食選べましたが、迷わず洋食のブレックファーストでいただきます。
朝から自分オリジナルのジャーサラダを作るとか斬新。

そして使ったことのないものを使いました。

玉子の上に銀色の器具を置き、銀色のボールを垂直に落とすと・・・

こんな感じにキレイに割れるんです。
おしゃれ過ぎる・・・
因みに相方は失敗しました
チェックインまでお庭を散歩したり、ゆっくりお茶したり・・・
時間に追われないって素敵
次回は同じ系列の伊勢志摩サミットが行われた憧れのホテルにも泊まりにいってみたいです。
とりあえず、今日はここまで。
続きはまた時間のある時に。
今回の旅は賢島



今日は賢島から。
賢島ではひたすらのんびりとしていました。
昼は英虞湾クルーズ。

今回はなにしろ時間がたっぷりあるので、何も考えずゆっくりと。
日頃の疲れを癒すため、敢えてリゾート気分の味わえるホテルに。
何もしないことの贅沢。
ちょっと雲行きが怪しいですが、こんな感じのインスタ映えしそうなホテルに泊まりました。
晴れてる時に撮ったら、もっとよく撮れたんだろうなぁ。



お部屋は英虞湾が見渡せるオーシャンビュー。
シンプルだけど、十分な広さでゆったりと過ごせました。


ディナーは1泊目はフレンチ、2泊目は和食

フレンチは伊勢志摩の食材を使ったコース料理。
もちろんワイン






夜も雰囲気があっていい感じ。
そして、私的にツボだったのが、朝食


あの“世界一の朝食”で有名な神戸北野ホテルの山口シェフ監修というではありませんか・・・



和食、洋食選べましたが、迷わず洋食のブレックファーストでいただきます。
朝から自分オリジナルのジャーサラダを作るとか斬新。

そして使ったことのないものを使いました。

玉子の上に銀色の器具を置き、銀色のボールを垂直に落とすと・・・

こんな感じにキレイに割れるんです。
おしゃれ過ぎる・・・
因みに相方は失敗しました

チェックインまでお庭を散歩したり、ゆっくりお茶したり・・・
時間に追われないって素敵

次回は同じ系列の伊勢志摩サミットが行われた憧れのホテルにも泊まりにいってみたいです。
とりあえず、今日はここまで。
続きはまた時間のある時に。