goo blog サービス終了のお知らせ 

Future

彩の日々の出来事、大好きなGACKTさんの事、
そして最近は稲垣吾郎さんの事も・・・
思った事なんでも綴ります

No.9

2021-02-13 17:30:41 | 稲垣吾郎


昨年の12月。

ずっと我慢していたエンタメ活動をちょっとだけ再開しました。

赤坂ACTシアターという設備の整った大きな劇場であること、定員50%での開催であること、
充分に感染対策を行っていること、万一感染者が出た場合の追跡をしっかり行えるよう、観劇者全員のアドレスの
登録が必須であること、そして何より

当たり役、ゴローベートーベンに逢いたいということ。

緊急事態宣言が再発令される随分前で落ち着きつつあった頃にエントリー期間があったため、
しっかりと感染対策をしてエンタメを応援したいという気持ちもありました。


自分の持ち合わせている中で一番効果が高そうなマスクを着用して赤坂に向かいました。

今回の公演は再再演ということもあり、以前のコロナ前の再演の時にお邪魔していたので、大体はわかっていたのですが、

とにかく凄かった・・・

ゴローちゃんを始めとしたキャストの方々の熱演に涙が溢れました
客席ももちろんですが、キャストの方々は大変な時期での公演で従来にない御苦労をされたかと思います。

クライマックスでの舞台の盛り上がりと共に空調をMAXにしてくれていたことや、トイレ休憩時のソーシャルディスタンスの確保、
アルコール消毒液の大量設置等、スタッフの方々の気遣いにも感謝しかなかったです。

そこまでして、こんな時期に行く必要があるのか?

自分の中にもそんな風に思う自分もいました。
でも、行ってよかった・・・
終演時にはそんな気持ちでいっぱいになりました。

こんな時だからこそ、舞台に勇気づけられたと思います。
やっぱりエンタメって大事なんだと実感しました。

みんなの心にゆとりを与えてくれるエンタメ。
これはやっぱり守っていかないと。


でも、残念ながら、感染が爆発的な時には、ある程度自粛しなければならないものでもあると思います。
この辺りが非常に難しいですね。

ギリギリの時期になんとか2020年の少ないですが、明るい想い出の一つに刻めたことに感謝します。

ゴローちゃん、キャストの皆さん、本当に素晴らしい時間をありがとうございました



NAKAMAはいつまでも待てます!!

2020-03-15 13:39:42 | 稲垣吾郎
新しい地図のファンミがコロナの影響で延期になりました。

私が当選していた東京1公演、静岡3公演はチケットの発券が延期に

もちろんファンミは楽しみでしたが、今年のこの状況では、今後振替公演のスケジュールを
決めるのはかなり厳しいと思うんです。

主催者側の損害額がとても気になります。

参加予定のNAKAMAのことを考えてくださるのは大変嬉しいですが、くれぐれも無理しないで
いただきたいです。

NAKAMAの皆はいつまでも待ってくれるはず。

みんなが安心して参加できる日まで、どうか無理しないでほしいです。


BISTRO J_Oでランチ♪

2020-01-27 22:41:35 | 稲垣吾郎
先日のディズニーアーガイブスコンサートの前、BISTRO J_Oでランチしてきました

10月にディナーに行って以来、2回目の御食事です。
カフェの方にはちょくちょくお邪魔しているので、もう勝手知ったる空間です

予約はオープンの11:30で11:20にはお店に着いたのですが、もうすでにレセプションはたくさんの人でにぎわっていました。

この日にいただいたのはSPECIAL LUNCHコース


Spicy Chickenプティプティバーガー


生ハムとモッツァレラチーズのサラダ


BISTRO COSMOカレー


WAGYUの炭火焼 グレイビーソース


LUNCH SPECIAL Dessert

写真撮り忘れましたが、もちろんエビパンはいただきました

居心地のいい空間は時間が経つのを忘れさせてくれます。

美味しいお料理をいただけるのに緊張を強いられないこのお店が本当に大好きです
ワインも最高

いつかお店でゴローちゃんにお逢いできますように


帰りは慎吾ちゃんの絵がお見送りしてくれました・・・

NHK朝ドラ 「スカーレット」に出演決定!!

2020-01-22 22:40:21 | 稲垣吾郎
3月からゴローちゃんが朝ドラに出るなんて

しかも重要な役どころなんて

前にNHKの番組で「スカーレット見てますよ」って言ってたよね・・・

それってこのコトが決まった後だったのかな・・・それとも偶然


とにかくいろんなことが実を結び始めてる。

これからも変わらず応援していきます。


・・・ところで、これから見始めてもストーリーに着いていけるだろうか。


とりあえずダイジェストを見てみよっ

ウォルト・ディズニー・アーカイブス・コンサート 2019.01.16

2020-01-17 22:31:18 | 稲垣吾郎
行ってきました舞浜アンフィニシアター
初めて行くので早めに行きましたよ~。


イクスピアリを抜けて、アンバサダーホテルを抜けて・・・
思った以上に舞浜の駅から遠かったです

でも、何気にまだ明るいうちに到着
準備万端にしたいタイプなんで(笑)

場所も無事に確認したので、イクスピアリに戻り、開場までぶらぶらしてました。


さて、肝心のコンサートは・・・

ゴローちゃんの出番、多いです
しかも思っていたのとノリが違うwwww

コンサート自体は素晴らしかったですよ
ディズニーの軌跡を辿った超貴重映像を見ながらの生演奏
どれも知っている曲ばかり。
ディズニーは大好きですが、コアなディズニーファンなわけではありません。
でも全部知っている曲。改めてディズニーの偉大さに気づきました。

昔、観たディズニーアニメをもう一度観てみたくなりました。

初日だったし、ゴローちゃんはかなり緊張していたのではないかと思います。
そんな感じがひしひしと伝わってきて・・・
でも、さすがプロのエンターティナー。しっかりとこなしていましたよ。

でもね、どうしてもなんかいつものゴローちゃんと違う・・・
ノリも違うし。若干ゴローちゃんのテンションが空回りしているような。←毒吐いてすみません・・・

台本のせいかと思うけど、ディズニーファンが怒り出さないかヒヤヒヤするような
展開も何回かありました。
個人的にはこのコンサートに笑いは要らないかな・・・と思います。
どなたかがツイートしていましたが、クリムト展での音声ガイドのような
優しく落ち着いた声で静かに朗読してくれた方がゴローちゃんの良さが生きたのでは?と
思いました。

想像とは違っていたけど、内容はほんとに素晴らしかったです。
ディズニーの中でそんなにメジャーな立ち位置ではないわんわん物語が久しぶりに見たくなりました。
大人になった今見たら、絶対違った感動があると思う。
その感覚を味わってみたくなりました。

老若男女から愛されるディズニー。
貴重なコンサートに出逢えて、ほんとに幸せでした
ウォルトさん、本当にありがとう












2020年は新しい地図がいよいよ地上波へ!?

2020-01-05 08:29:41 | 稲垣吾郎
年末年始の新しい地図の破壊力はハンパなかった・・・

ガキ使いでは多くの人の心を鷲づかみにし、地上波では必要不可欠な芸能人だと再認識をされた方も多かったはず。


特にゴローちゃんの振り幅(笑)

やっぱり私の目にくるいはなかった

ガキ使いであんなにブっこんで来たかと思えば、NHKで文化人を相手に知的なMCを繰り広げるゴローちゃんもいる・・・

更には充電旅でほのぼの旅しちゃうマイペースゴローちゃんまで。


なかなかあんなに自由自在に表現できる人達いませんよ。

ゴローちゃんもつよぽんも慎吾ちゃんもやっぱり表現者としての余裕がある。

無理してないけど、面白い



多分NAKAMA以外の多くの方も彼らの偉大さに気づかされたのではないでしょうか・・・

2020年、楽しみだな~

地上波で見られなくても、ネットやファンミで逢えれば充分。なんて思ってたけど、やっぱり地上波で多くの方に
彼らの活動を知ってもらうのは嬉しいもの。


明日、明後日のスッキリにも出演するので、今からそちらも楽しみです


良いお年を~。

2019-12-30 15:35:27 | 稲垣吾郎
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が出演!「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」1月2日から3時間SP!40秒予告


年末年始のテレビで一番のお楽しみはコレです


ついに
充電>格付となってしまいました・・・

ガクちんゴメンね~


年末年始の地図の活躍が目まぐるしいので、格付をゆっくり見るのは1/3以降
になりそうです。


でも、こちらも噛みしめて見ますので、ガクちん許してね


そんな訳で今年も残すところ僅かとなりました。

今年はココもあんまり更新できませんでしたね・・・

最近は便利なSNSが多いので手間のかかるブログはちょっと面倒になってしまう
自分がいます。

でもね、長く続けてこられた大事な居場所なので、こじんまりと来年も更新
していきたいと思っています。


Gファンの皆様、最近はあまりG氏の事を書いていないけれど、情報はちゃんと
仕入れています。
今も来年早々のツアー参戦シミュレーションをしておりました(笑)


来年も変わらずお付き合いの程、よろしくお願いいたします。


それではよいお年を~





ファンミ当落結果

2019-11-20 22:53:48 | 稲垣吾郎
新しい地図のファンミの当落結果が出ました。

8公演エントリーして4勝4敗。



幕張メッセ 幕張イベントホール

【落選】2月26日(水) 昼
【落選】2月26日(水) 夜



国立代々木競技場第一体育館

【落選】3月21日(土) 夜
【落選】3月22日(日) 昼
【当選】3月22日(日) 夜



静岡エコパアリーナ

【当選】3月28日(土) 昼
【当選】3月28日(土) 夜
【当選】3月29日(日) 昼



関東の倍率恐るべし

やっぱり多めにエントリーしておいてよかった

でも、2次があったら、もう一度幕張をエントリーしてみようと思ってます。

とりあえず、今年もファンミに行けることになってひと安心。

来年はガクちんのツアーからの地図のファンミ。

忙しい1年の幕開けとなりそうです





ばるぼら 文庫本

2019-11-05 20:41:18 | 稲垣吾郎


来年公開される映画“ばるぼら”。
今年もゴローちゃん主演の映画が東京国際映画祭のコンペディション部門に選出され、評判も上々で嬉しいです

予習無しで映画を観たい気持ちもありましたが、どうしても内容が気になり、先日発売された文庫本を
購入しました。

映画祭の作品紹介で
“禁断の愛とミステリー、芸術とエロス、スキャンダル、オカルティズムなど、様々なタブーに挑戦した問題作”
と書かれているので、予習無しでは刺激が強すぎると思いましてね(笑)


楽しみです


“Tezuka’s Barbara” teaser trailer 「ばるぼら」予告編 短いVER