畳2枚ほどの 小さな畑?に、間違って植えたズッキーニ、ナス、トマト、米ナス、キュウリ
ムラサキつるな、しし唐等1,2本ずつですがしっかり育ってくれています。時季外れで育つか分からないくらいの苗でしたが、今毎日が発見の連続朝食の野菜、トマトが甘くておいしい、、、今日も充実した日でありますように
i苺の種から育てられた苗想像できない小さな苗、立派に育った苗私も大切に育ててみたい
なすと、苺の苗 7月30日
畳2枚ほどの 小さな畑?に、間違って植えたズッキーニ、ナス、トマト、米ナス、キュウリ
ムラサキつるな、しし唐等1,2本ずつですがしっかり育ってくれています。時季外れで育つか分からないくらいの苗でしたが、今毎日が発見の連続朝食の野菜、トマトが甘くておいしい、、、今日も充実した日でありますように
i苺の種から育てられた苗想像できない小さな苗、立派に育った苗私も大切に育ててみたい
なすと、苺の苗 7月30日
初めてQRコードを使い車の保険を登録をしてみました。
ドキドキ不安でしたが、強い気持ちで取り組んでみました。
1つ、1つクリアして最後は完成ですとの表示に大きなため息が出ました。
本当に大丈夫かな?
ようやくできた満足感、肩の荷が下りた気分、これでできた。
今まで契約の連絡、時間の打ち合わせ等々、時間が大幅に短縮できました。
すごく得した気分です。これから強い気持ちで進んでいこう、
この度ズームの勉強会に誘われ、ブログの先生に助けてもらい自宅での参加ができた。
登録した方は約200人とのことで驚いた。講演の方、参加する方の写真、もあり
緊張しました。なるほど、自宅で勉強会に参加できる。
普段パソコンも、スマホも最低限(息子とリモート面会する時、私の手術の時面会できない家族へのリモート)
のことしかできない私でしたが新時代に私も触れることができた気分。
なぜか、80歳も半ば近くなると新しい物を学ぶ意欲に欠けてくる私でしたが
「経腸栄養コネクタの旧規格製品の使用継続に関する通知について」のお話でした。
( 胃瘻ボトル)