キレイです・・・・・が・・・-マルコ山古墳-

2013-11-02 12:45:12 | 歴史あるトコ-奈良

奈良県の明日香村にある、

マルコ山古墳

7世紀から8世紀初め頃の古墳。

 

30歳代の男性の人骨が出土しており、

「六角墳」をしています。

六角墳は、全国に3基ほどしかなく、天皇に次ぐ地位(皇太子・皇子)の墳墓と言われています。

 

被葬者は不明ですが、一説には天智天皇皇子・川島皇子の墓といわれています。

 

川島皇子・・・・大津皇子の謀反を密告したとされる人です。

 

 

この古墳・・・・キレイに復元されていますが、

石室が高松塚古墳キトラ古墳のような作りで、

壁画はないものの、内壁が漆喰で塗り固められているとか・・・

 

石室は開口していませんでした。

(lll ̄□ ̄)ガーン!!

 

なんか・・・・物足りない・・・・石室、見えないと・・・・

(o´д`)=эハァー

 

 

 

一度、行ってみて

奈良県 明日香村  マルコ山古墳

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。