
ドラマ「君を守りたい〜Save Me〜(原題:救って・구해줘)」全16話、見終わりました。
사이비 종교 집단에 맞서 첫사랑을 구하기 위한 뜨거운 촌놈들의 '좌충우돌 고군분투'를 그린 복합 장르 드라마.
ニセ宗教集団(カルト教団)に連れて行かれた初恋の人を救うため立ち向かう村の青年たちの「左衝右突 孤軍奮闘」を描いたドラマ。
詳しいあらすじはこちら。
いや〜〜〜、16話とは思えないほど疲れたぁ〜〜〜




1話見終わると、ドッと疲れが出るドラマでした



悪い意味ではなくて、めちゃくちゃ怖くって・・・




幽霊とかお化けとか、そういうのにはあまり動じない私なんですが、実際にありそうな話であるがゆえに怖すぎた

「いい人」ぽく見える人ほどこうなのよね・・・って思う感じ

宗教に限らず、物を売りつけるような(いわゆるネズミ講など)時の営業トークなど人当たりが良かったりする人やっぱり怪しいし・・・誰でも大人になるまでにそんなことされた経験あるのでは?
しかも人から裏切られたり病気になったり子供を亡くしたり・・・心が病み始めているときに優しい言葉とか態度を取られるとコロッと騙されちゃうというか・・・
「洗脳」っていう言葉だけでは表現できない不気味な「世界」が身近にもあるのかも・・と思う恐ろしい「村」

しかも村全体の人をも信じ込ませて味方につけているもんだから余計に怖かったな・・・
もうね、気持ち悪いんだもん・・・

でも自分も一緒に戦っている気になって見てしまった。
サンミのお母さんなんて・・象に打つ鎮静剤を打たれたり、向精神薬を飲まされたり・・・・

殺人も普通に行われていたし、山に埋められてたし・・・監禁されたり暴力も日常的に行われていたり・・・

見ていて体が動かせない感じでした(肩凝ったもの

それにしてもあの霊父、めちゃくちゃキモいよ


流行語にもなったそうですが・・・
될지어다(成されます)
믿습니다(信じます)
この二つの言葉がしばらく頭から離れなかった・・・
サンミのお父さん&カン使徒は結局洗脳は解けず、霊父の復活や新しい神を信じて生き続けるという・・・
その終わり方もあまりにリアルでゾッとしたけど、だからこそラストが良かったな〜と思えるドラマでした。
8月にウ・ドファンくんのファンミに行ったのですが、彼の作品を見ていなかったこともあり今回見てみました〜

2PMのテギョンくんが助ける側の主役なんですけど、ドファンくんが一番潜入したりして活躍していた感ありましたね〜

ラブロマンス度ゼロのドラマですが、怖いのを見たい方にはオススメです

兎に角皆んな怖くて😥
サンミのお父さんしっかりしてくれーっていつも思ってました。
クルクルパーマの教団の人の二面性も怖かったです。あんな人に騙されるのかなーって思いました。主役は、ドファン君だよねー
公式の紹介で、脇役の一人を体当たりで演じてテギョン!って書いてあったよー
入隊前の作品で主役の作品を選ばないのが彼らしいなーと思ったの。
ドファン君雰囲気あって凄くいいよねー👍
クルクルパーマの人、本当にいそうでゾッとしちゃうよ・・
「テルチオダ(成されます)」「ミッスムニダ(信じます)」を言い合おう(笑)
テギョン、脇役なの〜?
釜山出身(だよね?)なだけに方言違和感なしだね〜。
都会のお顔しているのに!!