goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュンマレラ Diary

~줌마렐라 하루~

メガネケース

2020年12月23日 | 娘との時間
クリスマス🎄プレゼント🎁に娘からメガネケースをもらいました




さすがに今まで使っていたのがボロボロだったからね


ありがとう〜大切に使うよぉ





私は娘に欲しがっていたマスクとマスクケースを




主人には後日wあげます。

おうち de 応援

2020年12月22日 | 娘との時間
電車のつり革広告






応援したいから、

応援にいかない。






毎年2日は沿道に応援に行くのですが・・・


来年はおとなしくおうちで声援を送ります








お正月はどこへも行かず(行けず)なので、せめてもと思い買っちゃいました




これを片手に(飲みながら〜)箱根駅伝、応援します

Mステ3時間SPと今日のVLive

2020年10月04日 | 娘との時間
今月から会社のPCのシステムが変わったため、いつもよりも時間がかかってしまい連日の残業



19時を回った時点で友達から「どうせ最後の方だからお風呂に入っちゃった〜🛀」とグループLINEが



こんな日に限って誰も家にいないという・・・



「月曜日にまた頑張りますから〜〜」と言い残し速攻で帰りました〜〜〜
娘や主人もこの日は予定があったのだ



なんとか帰宅〜〜速攻録画予約



間に合ったようです





私はリアルタイムで、娘は録画で無事に見ることができました〜〜





歌って踊って、まぁ〜とにかく顔面偏差値が高いので、誰を見たらいいのかわからないくらいでしたw





娘はもう何回も繰り返して見ては、


「やっぱりKAIくんはお腹が見える服が映えるわ〜でももうあと数ミリ前髪切って欲しいな」


だとか


他のメンバーの眉毛の色だとか髪色、衣装についても延々と語っていました(私にね)



めっちゃ細かいところまで見てるのね・・・



かっこいい〜〜〜だけではダメですか?爆













今日はお昼ご飯を食べようとしていたら・・・VLiveが始まりました〜〜〜
今日でデビューして1年なんだね㊗️




新しいアルバムからBetter DaysWish You Were Hereを歌ってくれましたね〜。
まだアルバムが手元にないため初めて聴いた









SUPERMのコンサート、なんとか実現できるといいのにな〜〜〜
そうこうしているうちに兵役が迫る・・・









気持ちが落ちていたので、ちょっと気分転換になりました

Mステ

2020年08月21日 | 娘との時間
本当なら・・・4月に東京ドームでLIVEで観たかったけど・・・こんな状況になり
(といっても未だチケットは保留状態)





そんな中、地上波で見る事が出来るとは



娘はTシャツ着用&帽子かぶってスタンバイw

(本当はこれを身につけて東京ドームに行くはずだったのにね)




アジアの初恋には笑っちゃったけど、娘的には「わかるわ〜〜」だそう
自分(娘)の初恋レベルらしいわw




LIVE会場で直接聴ける日はいつかなぁ・・・


今回みたいにOnlineで歌番組に出てくれたら嬉しいですけどね









今日はReturnsもありました。




열려라 참깨
(開け、ごま)



「Open, Sesame」


と同じなんだね〜〜〜
アリババのお話はそのまま翻訳されているからなのかな〜と思っちゃいました





ちなみに

エゴマの葉は
깻잎




ごま油は
참기름



えごま油は
들기름



ですね〜。






なかなか日本じゃ使わないけど、韓国に行くと使うので

おかげ

2020年05月25日 | 娘との時間
宣言全面解除、とりあえず良かったですね



感染のリスクはまだまだありますし、出来るところは自粛を続けたり、日々気をつけてマナーとエチケットを守って生活しなくてはいけませんけれど、精神的にちょっとだけホッとしたし解放された気分です



すぐに今まで通りの生活にはならないでしょうけれど、運動不足解消や後回しにしていたこと(病院とか美容院とか色々ね〜)の予定が入れられそうで良かったな









STAY HOMEは規制も多かったし、家事も増えちゃったし、自分のペースで(お互い様だけど)物事が片付かないし運ばなかったし、リズムも狂ったりしてストレスもそれなりにありました


予定もキャンセル、外食も行けず、友達とも会えず、両親の様子も見に行けず・・・
不謹慎ですが、コンサートの中止や渡韓できない状況はかなり落ち込んだもん。









でも気づかされることも多々ありました。





無駄をなくしたり、あるもので代用したり、お金を出せばすぐに手に入るものでも手作りしてみたり、いつも後回しにしていたことをゆとりをもってやったり・・・







こんなことになっていなければ、今頃は聖火リレーが行われ、オリンピックに向けて賑わっていたのだろうなと・・・






でもこんなことになってしまったことにより、家族と過ごすこの約2ヶ月間、とても濃厚でした。



娘が小さかった頃は当たり前だった毎日が戻ってきた感じでした





そして今日、家族揃って娘の誕生日を一緒に過ごすことができました



本来なら親と一緒になんて誕生日を過ごしていなかっただろうし・・・と思うと、いつか落ち着いて振り返れたとき、貴重な時間だったねと言えると思います



21歳、おめでとう〜これからも健康で輝かしい未来に歩んで行けますように・・




深夜0時過ぎにたくさんのLINEが送られてきたり、メッセージ動画を送ってもらったり、プレゼントが自宅に届いたり、そしてZoomでお祝い会してもらえていて・・・思い出に残る誕生日になったようです










ケーキを買いに行ったついでに家電量販店に立ち寄り、買ってきました






簡単な作業で済んで良かった〜〜〜




PCとTV、ちゃんと繋がって見れるようです


色々な人のおかげで日曜日、大画面で視聴できそうです

おうち de コンサート気分

2020年04月08日 | 娘との時間
TVを見ていると悶々と鬱々と・・してしまうので、DVD鑑賞することにした週末。


K-POPから遠ざかっていた娘も久しぶりにディスクを引っ張り出し、EXOコンの見直しwや過去に一緒に行ったその他のアーティストのコンサートDVDを一緒に観ました



娘が中高校生の頃めちゃくちゃ聴いていたこともあり、しばらく聴いていなくても掛け声とか歌詞って覚えているものですね(爆)






ずっとそのまま放置してあったCDをiPhoneに取り込みました〜





結局コンサートでは聴いていないしね
(横アリの時は発売してないものね・・・)


いつ聴けることになるのやら・・・






この自粛期間に英語の復習でもするかな〜と大学受験の時に使った英語の参考書を出してきた娘。


表紙に貼ってあるシールは東方神起、中に押してあったスタンプはEXOのKAIくんの(昔109で押したもの)だし(笑)


彼女のJK時代はK-POPなしでは語れないものね










スパショの返金手続きも始まりました


今はおとなしくお家でDVD観て、次回のために💰取っておきましょうね

帰る場所

2020年02月23日 | 娘との時間
約2年前🌸


3月の中旬にも拘らず、雪が降った寒い日に一足早く大学生活をスタートさせた娘。




期限付きの一人暮らしを終え、本日完全帰宅。




彼女自身がどのくらい成長したのかは不明ですが、学部を超え、学年を超え、国籍を超えた友人が増えたことは大きな財産になることでしょう



手探りだった学校生活を安心して送れたのもここでの生活があったからだろうし、考え方にも影響を与えてくれ刺激を多くもらえたのも独り立ちしたから。


春からひとつ学年が上がってまた目標に、夢に向かって一歩ずつ歩いて行って欲しいなと思います







私のお暇もこれにて終了かぁ・・・





普段口数の少ない主人ですが、今日は心なしか嬉しそう(笑)


また賑やかな日々が始まりそうです






先日娘がお教室で作った作品




お友達にプレゼントしてきたそうな


成人の日

2020年01月15日 | 娘との時間
ハッピーマンデーに変わってしまってから20年が経つようですが・・・



「成人の日」と言うといまだに1月15日のイメージです



世紀末に生まれた子たちが令和になって初の成人式を迎えました






我が娘も無事成人の日を迎えることが出来ました。


あっという間の20年間だった気がします。


大きな病気をすることなく、常に笑顔でいられたことに感謝です




お天気にも恵まれ暖かい日差しの中当日を迎えられ、私の両親にも晴れ姿を見せることができ本当に良かった




式典の後一緒に食事も出来たし、家族で思い出に残る1日になりました


成人式だったからとお赤飯まで出してくださいました。









前日は高校時代の同窓会へ。


ドレスアップしてウキウキで出かけて行きました




他大学に行っても6年間を共にしたお友達と会うとすぐに中高時代に戻れちゃうって羨ましい〜〜〜


小学校の時のクラスグループLINEにもみんなが写真をUPしてくれたらしく、会場では会えなかったけど懐かしいメンバーの晴れ姿も見られて私もほっこり〜〜〜

家族で

2019年06月02日 | 娘との時間
昨日は野球を観に行きました〜⚾️


暑かったのでかき氷がとっても美味しかった〜〜





ちょっぴり日に焼けてしまったわ・・・




娘の誕生日祝いをちょこっとだけど・・お外でご飯を食べました





気は心でケーキも









娘の新しいiPhoneを買いに行ったので(機種変更)家に帰って来てから復元したんですけど・・・


なぜか・・めっちゃ大変だった


翻弄されましたけど、なんとか元通りになってよかった






またなんだかiTunesが・・・なんてニュースを見ると・・・


また翻弄されるじゃないかぁ・・・

ハタチ

2019年05月25日 | 娘との時間
今日は真夏日の暑い1日でしたね〜


最高気温が東京では31.9℃だったとか


20年前の今日も実は東京の最高気温は31.9℃だったんですよ〜〜〜
新聞取ってあるので










今日は娘の20回目の誕生日


毎年迎えるこの日が今年はなんとなく特別に思えます


まだ学生ではありますが、大人の仲間入りしたのだな〜と


義務と責任は生じますが、自由が増える年齢になったんですね






自分も母親になって20年


娘がいたから自分自身も人として成長できた部分があったのかもな〜と思うと、感謝でいっぱい


大きなトラブルなく健やかに育ってくれてありがとう〜〜


一度きりの人生、やりたいと思うことを後悔することなく思いっきりやってほしいなと思います










初めてできた娘の友達であり私のママ友さん親子からお花のプレゼントが届きました




とっても感動〜〜。嬉しかったです。ありがとう〜〜〜