goo blog サービス終了のお知らせ 

lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

アフタヌーンティー@TAKARAZUKA

2013年01月22日 | 日記、雑感


先週の日曜、3時に宝塚市内の某所に行く用があって
どうせ高速料金払って宝塚まで行くんなら
是非是非、ステージを見よう!!!!!
ということになって、当日券狙いで朝8時半に自宅を出発。

9時半から当日券が発売されます。
私達は9時25分頃に大劇場に到着。

既に。。。長蛇の列。

やっぱね。

でもって、今、大劇場では
月組のベルばらをやっていて
これがもう大人気で
チケットはすでにもう完売状態。

当日券ではS席が10枚足らずしか残っていないの
承知の上で行きました。

座席券が完売すると立ち見券が販売される。


私達はなんとか立ち見席はゲットできる範囲内に。

私達より数列後は
もう立ち見席も売り切れる場合がございます、と
説明されていた。


で、前回、当然立ち見だろうと思って並んだら
意外と低料金席を求めるひともいたりで
結構S席が残ってたりして
らっき~ということもあったので

今回もわずかな期待をしつつ並んだけど
やっぱり座席券は完売。

立ち見かぁ~、、、どうしよう~、、、
それでも見たい!!という人はたくさんいるけど
私らは、立ったままで何時間も耐えるなんて無理~~

と、さんざん並んだ末、脱線。

劇場前に「さばき」というチケットを売り買いする人がいると
噂に聞いたけど
どんなかな~、と当てもなくフラフラ行ってみる。

うーん、ああいう人たちは、そちらのプロなので
私達が物欲しそう~な顔して立ってたら
「チケットあるよ」
って寄ってきてくれるかなぁ?と期待してみたけど
誰も声かけてこないし
寒いので、
さっさとあきらめて劇場内へ。

公演観劇はあきらめました。


11時前。

3時の約束までまだ時間はある。

ちょっと早いけど、お昼ご飯にしよう。

で、カフェテラスでゴハン。
食後は日当たりのよい劇場内のソファに座って
気持ちよくうとうと~としつつ休憩。

その後、約束の時間を早めてもらって
1時に某所へ。

劇場に戻って、2時頃だったかな、お茶をしようということで
今まで何度も大劇場に来ていながら
一度も利用したことがなかった、2階にある喫茶「ラ・ロンド」へ。


ここはかわいいアフタヌーンティーセットをやっていて
前から1度寄ってみようと思ってたところ。

おいおい、さっきお昼ご飯食べたところだよ。
お腹減ってないよ。

でも、今日わざわざ大劇場にきて
公演も見ないで帰るなんて悲しすぎるから
せめて、こんなことやってきた~って言えるものが欲しいじゃない?

ってことで、無駄にカロリー摂取してきました。

一番上の写真↑
写ってるのは娘です。

先日のシンガポールのフラトンホテル・バージョンに比べると
とってもとっても小規模ですが
量的にはちょうど良い。

お腹いっぱいと言いながら、
ちゃっかり食べきって
コーヒーおかわりまでしちゃって
ごちそうさまでした♪


なんだかんだ一日うだうだ~と大劇場で遊んできました。

公演見なくても
いるだけで楽しいんだよね、大劇場は☆

しかし、よく食べたなぁ。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。