goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

コツコツと進むのだ

2017-05-10 21:59:50 | にら
 今日も晴れなかった。終日曇天。気温も20℃ちょっと。肌寒し。



 いつもの



 泉4の入り口付近のあぜ。



 崩れているところの土を上げておく。



 出荷後に草取り開始。



 頑張ってくれたのでかなり進んだ。



 さすがに春。草も伸びるが苗も良く伸びている。

 最近、ここ三日ほど茶々が帰ってくる。夕方になると実家の玄関でエサをくれと鳴くという。今日は昼に帰ってきてエサをガツガツ食って寝て夕方出ていった。昼間は久しぶりに3猫揃って寝ていた。クロはなぜかやたらと抱っこしてとくる。おかあにゃんは最近、嫁がお気に入りでついてまわる。猫も毎日色んなしぐさや表情が出てきて見てると面白い。おかあにゃんたちがやってきた時はこんな日々が来るとは思わなかった。ほんとに先のことはわからんもんだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/9 あと一息!

2017-05-10 07:31:34 | にら
 今日は雨。量はたいしたことなかったが一日中降った。午後には止みそうな感じだったけどなあ。



 いつもの。



 今日の泉2の4棟めは多めに刈り捨ててみた。やはり土の状態が悪いところは難しい。もうちょっと早めに二重をはずしておけばよかったかも。



 出荷は午前中で終わって13時から15時まで3人で除草。頑張ってくれたので結構進んだ。



 端の2列は土が柔らかくて取りやすい。サイドからミストエースで散水するので中央の列は両方から水が来るせいか畝の表面が固くなる。そろそろ散水のシステムを替えるべきかもしれない。

 雨が降るととにかく肌寒い。まだまだ掛布団は手放せないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする