goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

雨、雨、雨

2017-04-10 17:45:56 | にら
 今日は雨。最低14℃、最高16℃。朝から結構しっかり降った。



 いつもの。

 今日から泉1を刈る。今年はここが一番出来がいい。いつも足を引っ張っていたところが一番いいというのが面白い。出来が良くないから一番早く植えなければ思ってやっていたのだが、今作は一番遅く植えたのが良かったようだ。定植が遅いとそれだけ低温に当たる時間が長くなるので、多分それが株養成になっているものと思われる。
 ほんとに何でも試してみないとわからないものだ。

 今後は気温も20℃以上の予報になっているのでそろそろ換気の仕方も変えていかねばならない。やることが多すぎて中々釣りに行けない。だが今頑張っておかないと先で痛い目にあうのだ。もうしばらくの我慢だぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/9 苗床①をうつ

2017-04-10 17:38:53 | にら
 今日は最高が22℃。晴れではないがハウスは開けられた。



 いつもの



 泉1の北側のカーテンは上げた。もうどこもカーテンは上げていいようだ。



 出荷後に苗床①をうっておく。マンモス有機666を頼んでおいた。明日は降るらしいので雨が上がったら肥料を投入しよう。

 最低気温も15℃以上あるのでにらの伸びは非常にいい。倒伏防止の効果もあって出荷作業は例年より楽。頑張って出さねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/9 また茶々が

2017-04-10 17:32:00 | にら
 今日は出荷なし。嫁は長崎に行った。駅まで送る。小屋では茶々が帰ってきていたがまた左足を引きずっていた。さわってみると少し腫れている。



 嫁を駅に送った後ですかさず捕まえてペットクリニックを連れていく。診察すると新しい傷があって少し膿んでいたので膿みを出して洗浄。包帯。



 帰ってきてキャリーバッグから出すとエサを食っていたがまたどこかに出ていった。ほんとに元気ねえ。



 いつもの。

 午後から2タンク灌注して薬散して仕事は完了。茶々は今夜も帰ってきませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/7 今年の種が到着

2017-04-10 17:24:11 | にら
 今日はどうだったのか忘れてしまった。更新を怠るとこうなる。



 いつもの



 今年の種。1m当り80粒で900m巻きを2巻で余り種はそのままくれというのに足りませんでしたけどどうしましょうという連絡が来た。そのままいいですということで900mと855mの2巻にした。
 1年に一回の注文なのだが近年はうまくいかないことが多い。コート種子での播種も考えたがシーダーテープの方が安上がりだったのでいつもと同じ発注となった。

 本年度はのんびりした種蒔きになったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする