今日は最低14℃、最高27℃。いつものやつは撮り忘れ。

タイヤショベルの修理やさんがあさイチで来てくれたがやはり直らず。なので吉田さんにまた見てもらったがお手上げ。なので今日はタイヤショベルは動かない。明日は雨なので残った堆肥を何とかせねばということで、

久しぶりの人海戦術。2台の軽トラにみんなで積んで、

泉2に散布。

予定では10台分があるはず。16時から始めて途中で休憩して17時40分ごろに完了。ぴったり10台分でした。みんながやる気になって頑張ってくれたので有難かった。これで一安心。

綺麗になくなりました。

終わってタイヤショベルにシートをかけておく。
軽トラを洗おうと道に上げるとタンク車の方のセルがまわらなくなった。まさかバッテリーではなかろうと思ったのだが試しにMPVにケーブルでつないでかけてみるとエンジンがかかった。なので家に持って帰ってセルスター充電器につないでおいた。これで復活するだろう。

ハウスの吹き溜まりになっているところにこのような白い綿毛がみられる。

手に取ってみるとこんな感じ。今日のラジオでは県内のあちこちでこれがあると話題になっていた。

小屋に行くと三すくみの状態。何をやっているんだか。

5匹の子猫の内、一番好奇心が強い怖がらない黒の子猫を出してきてみんなで見ていたらおかあにゃんが咥えて運んで行った。実際に見たのは初めて。本当にこうやって運ぶのだ。
今日は出荷も多かったし、堆肥ふりもきつかったが積んで下ろしての前身運動があとからは気持ちよかった。修理やさんも吉田さんも頑張ってくれたので有難かった。なんとなく充実した一日だったなあ。明日は雨だががんばるけん。

タイヤショベルの修理やさんがあさイチで来てくれたがやはり直らず。なので吉田さんにまた見てもらったがお手上げ。なので今日はタイヤショベルは動かない。明日は雨なので残った堆肥を何とかせねばということで、

久しぶりの人海戦術。2台の軽トラにみんなで積んで、

泉2に散布。

予定では10台分があるはず。16時から始めて途中で休憩して17時40分ごろに完了。ぴったり10台分でした。みんながやる気になって頑張ってくれたので有難かった。これで一安心。

綺麗になくなりました。

終わってタイヤショベルにシートをかけておく。
軽トラを洗おうと道に上げるとタンク車の方のセルがまわらなくなった。まさかバッテリーではなかろうと思ったのだが試しにMPVにケーブルでつないでかけてみるとエンジンがかかった。なので家に持って帰ってセルスター充電器につないでおいた。これで復活するだろう。

ハウスの吹き溜まりになっているところにこのような白い綿毛がみられる。

手に取ってみるとこんな感じ。今日のラジオでは県内のあちこちでこれがあると話題になっていた。

小屋に行くと三すくみの状態。何をやっているんだか。

5匹の子猫の内、一番好奇心が強い怖がらない黒の子猫を出してきてみんなで見ていたらおかあにゃんが咥えて運んで行った。実際に見たのは初めて。本当にこうやって運ぶのだ。
今日は出荷も多かったし、堆肥ふりもきつかったが積んで下ろしての前身運動があとからは気持ちよかった。修理やさんも吉田さんも頑張ってくれたので有難かった。なんとなく充実した一日だったなあ。明日は雨だががんばるけん。