今朝は最低5℃。最高11℃。基本的には曇天。

いつもの

浜畑のポンプの調子がどことなくおかしい。なので吸管を引き上げてチェックしてみた。水を吸い上げるのに時間がかかるようになったので吸管が破れているのかと思ったが、ひょっとしたらフートバルブが壊れているのかもと考えて見てみたがよくわからない。この機会に吸管とバルブを交換したほうがいいのかも。
吸管は5mと思っていたら実は7mほどあった。もちろんここまで長くなくてもいいのだが何故か長かった。たぶん6m程でいいと思うのだがこれだと切り売りしてもらわなければいけないようだ。5mならばネットで注文してよかったのだが残念。きちんと計って買いに行くかな。
近くのJA-SSではただいまガソリンは1ℓ109円だ。市場に届けた帰りに途中のセルフで灯油を買ってみた。するとここは54円。近くのコメリが67円。この価格差は何だろう。ガソリン価格はどこもあまり変わらないのだが軽油と灯油はかなり値段が違うようだ。以前と違って競争が始まってるみたい。面白い。

いつもの

浜畑のポンプの調子がどことなくおかしい。なので吸管を引き上げてチェックしてみた。水を吸い上げるのに時間がかかるようになったので吸管が破れているのかと思ったが、ひょっとしたらフートバルブが壊れているのかもと考えて見てみたがよくわからない。この機会に吸管とバルブを交換したほうがいいのかも。
吸管は5mと思っていたら実は7mほどあった。もちろんここまで長くなくてもいいのだが何故か長かった。たぶん6m程でいいと思うのだがこれだと切り売りしてもらわなければいけないようだ。5mならばネットで注文してよかったのだが残念。きちんと計って買いに行くかな。
近くのJA-SSではただいまガソリンは1ℓ109円だ。市場に届けた帰りに途中のセルフで灯油を買ってみた。するとここは54円。近くのコメリが67円。この価格差は何だろう。ガソリン価格はどこもあまり変わらないのだが軽油と灯油はかなり値段が違うようだ。以前と違って競争が始まってるみたい。面白い。