電気の苦手なアコースティック・ギタリストに贈る…

アコースティック・ギターの音色は好きだけど,電気の分からないギタリストの一助となれば幸いです.

小松原 俊 in VOICE @神戸三宮

2015-03-30 22:05:46 | ライブ

久しぶりに小松原 俊さんのライブにお邪魔してきました.

相変わらすのSomogyiですが,お話を伺うと亀ちゃんの所で再塗装したそうです.


BGMに反応してギタリストのお話から始まりました.

懐かしいモノやまだタイトルの確定していない曲も含めて

たっぷり2時間30分!

満喫してしまいました.(^○^)


やっぱりM-Factory→TC CHORUS→LXP-1は定番&王道ですねぇ!

私もシステム戻そうかしらと思ってしまいます.


完全Dualの魅力さえなければ….(汗)


…ってことは,HD500でTC CHORUS&LXP-1に近づければ良い?!


…ムリかぁ?!

LINE 6

2015-03-25 20:00:58 | Essay

最近すっかりLINE 6 に嵌まってしまっています.

確立されたPoricyを感じてしまいます.

各社とも大切にしている点だとは思いますが,

私にはとてもわかりやすい.

JTVとVariax Acousticも手に入れてしまいました.


AcousticをPODに繋ぐときには,アンプシミュレーターを使わないのが私の好みです.

…となると,HD500Xの強化されたDSPは必要ありません.

画面の輝度とフットスイッチのパイロットランプさえ不満がなければ

新品では手に入りませんが,オークション等で価格のこなれてきたHD500が一番のお薦めです.


TRS(Stereo)シールドを使うことでRoland EV-10も使えます.

Line 6 EX-1は高級な割にかなり貧弱です.

先日のリサイタルでは外部エクスプレッションペダルにDelayのmixを割り当てて,

EV-10を使わせて頂きました.

ちょっとおもしろかったです.(^○^)



LINE 6 POD HD500X Effects,Stereo or Monaural?

2015-03-09 22:11:04 | マルチフロア
どこをどう探してもEffectsのmono/stereoが載っていない.

仕方がないので自分で実験してみました.


*********************************************************************
Dynamics,,stereo/mono
・Noise Gate,,m
・Tube Comp,(テレトロニクスLA-2A),m
・Red Comp,(MXR Dyna Comp),m
・Blue Comp,(ボスCS-1),m
・Blue Comp, Treb(ボスCS-1),m
・Vetta Comp,(ライン6VettaⅡ),m
・Vetta Juice,(ライン6VettaⅡ),m
・Boost Comp,(MXR Micro Amp),m

Distotions,,
・Tube Drive,(チャンドラーTube Driver),m
・Screame,(r アイバニーズTube Screamer),m
・Overdrive,(DOD Overdrive/Preamp 250),m
・Classic Distortion,(プロコRAT),m
・Heavy Distortion,(ボスMT-2),m
・Color Drive,(カラーサウンドOverdriver),m
・Buzz Saw,(マエストロFuzz Tone),m
・Facial Fuzz,(アビーターFuzz Face),m
・Jumbo Fuzz,(VOX Tone Bender),m
・Fuzz P,(i エレクトロ・ハーモニックスBig Muff-π),m
・Jet Fuzz,(ローランドJet Phaser),m
・Line 6 Drive,(カラーサウンドTone Bender),m
・Line 6 Distortion,,m
・Sub Octave Fuzz,(PAiA Roctave Divider),m
・Octave Fuzz,(タイコブラOctavia),m

Modukations,,
・Pattern Tremolo,( ライトフット・ラボスGoatkeeper),s
・Panner,,s
・Bias Tremolo,(VOX AC-15),s
・Opto Tremolo,( フェンダー'64 Deluxe Reverb),s
・Script Phaser,(MXR Phase 90),s
・Panned Phaser,(アイバニーズFlying Pan),s
・Barberpole Phaser,,s
・Dual Phase,(r ミュートロンBi-Phase),s
・U-Vibe,(シンエイUni-Vibe),s
・Phase,(r MXR Phase 90),s
・Pitch Vibrato,(ボスVB-2),m
・Dimension,(ローランドDimension D),m
・Analog Chorus,(ボスCE-1),s
・Tri Chorus,(Song Bird/DyTronics Tri-Stereo Chorus),s
・Analog Flange,(r MXR Flanger),s
・Jet Flange,(r A/DA Flanger),s
・AC Flange,(r MXR Flanger),s
・80A Flange,(r A/DA Flanger),m
・Frequency Shifter,,s
・Ring Modulator,,m
・Rotary Drum,(フェンダーVibratone),m
・Rotary Drum & Horn,(レスリー145),m

Filters,,
・Voice Box,(Vocoder),m
・V-Tron,( Vocoder+ミュートロンMu-TronⅢ),m
・Q Filter,,s
・Vocoder,,s
・Seeke,(r Z.Vex Seek Wah),s
・Obi Wah,(オーバーハイムVoltage Controlled Filters),s
・Tron Up,(ミュートロンMu-TronⅢ),s
・Tron Down,(ミュートロンMu-TronⅢ),s
・Throbbe,(r エレクトリックス Filter Factory),s
・Slow Filter,,s
・Spin Cycle,(クレイグ・アンダートン Wah/Anti-Wah),s
・Comet Trails,,s
・Octisynth,,m
・Synth-O-Matic,,m
・Attack Synth,(コルグX911),m
・Synth String,(ローランドGR-700),m
・Growle,(r ローランドGR-700+ミュートロンMu-TronⅢ),m

Pitches,,
・Bass Octaver,(EBS OctaBass),s
・Pitch Glide,(デジテックWhammy),m
・Smart Harmony,(イーヴンタイドH3000),s

EQ系,,
・Graphic EQ,(MXR 10band graphic equalizer),s
・Parametric EQ,,s
・Studio EQ,(api 550B),s
・4 Band Shift EQ,,s
・Mid Focus EQ,,s
・Vintage Pre,,m

Delays,,
・Ping Pong,,s
・Dynamic Delay,( TCエレクトロニクスTC2290),s
・Stereo Delay,,s
・Digital Delay,,s
・Digital Delay with Mod,,s
・Reverse Delay,,m
・Lo Res Delay,,s
・Tube Echo,(マエストロEP-1),m
・Tube Echo Dry,(マエストロEP-1),s
・Tape Echo,(マエストロEP-3 Echoplex),m
・Tape Echo Dry,(マエストロEP-3 Echoplex),s
・Sweep Echo,,m
・Sweep Echo Dry,,s
・Echo Platte,(r ビンソンEchoRec),m
・Echo Platter Dry,(ビンソンEchoRec),s
・Analog with Mod,(エレクトロ・ハーモニックスDeluxe Memory Man),s
・Analog Echo,(ボスDM-2),s
・Auto-Volume Echo,,s
・Multi-Head Delay,( ローランドRE-101 Space Echo),s

Reverbs,,
・Plate,,s
・Room,,s
・Chamber,,s
・Hall,,s
・Echo,,s
・Tile,,s
・Cave,,s
・Ducking,,s
・Octo,,s
・Spring,,s
・'63 Spring,(フェンダーFender Reverb),s
・Particle Verb,,s

Volumes/Pans,,
・Volume Pedal,,s
・Pan,,s

Wows,,
・Fasse,(l Cry Baby Super),s
・Conducto,(r マエストロBoomerang),s
・Throaty,(RMC Real McCoy),s
・Colorfu,(l Wah-fuzz),s
・Vetta Wah,(ライン6 VettaⅡ),s
・Chrome,(VOX V847),s
・Chrome Custom,(VOX V847),s
・Weeper,(アビーターCry Baby),s

*********************************************************************

入力初段にPing Pong Delayを置いて

2段目にそれぞれのEffectを置きながら音を確認します.


ダイナミクス系&歪み系はすべてモノラル.

その他の系にも時々モノラルのモノが混じっています.


置く場所を考えないと拡がり感が変わってしまいます.

っても,歪み系は使わないなぁ~(笑).


…コピーして「.csv」型式で保存すると表計算ソフトなどでご利用可能です.