GIRAVANZ.J1

さて・・・そろそろ行きますか♪

林の引退について。

2013-01-24 | Gravanz北九州
林についてわさ。
何で書かないの?って色々言われますがwwww
気になるんでしょ?とか
大丈夫ですか?とか
ありがとうございます。

林。
好きですよ。

アビスパに入ってきたときから見てて。
もちろん良い時も悪いときも。

アビスパに切られ松田さんに拾われて。
でも駄目で故郷の徳島で。
それで結果出せずに北九州へ。

何で林なんだ?
アビスパだったやっさんだから?
アビスパ出てから3点という成績だけだったら
FWとして獲る意味が解らん。

しかし、そこがサッカーの醍醐味だよね。
林が一人で足掻いても全然結果は出ないさ。
サッカーは11人でやるスポーツ。
ちょっと環境が変わればさ。
90分走れないで途中から出てきて。
チャンスを外して外して外して。
チームメイトも
「林さん。もう大概にしてくださいよ(泣」
・・・位なハニーパス出してるのに
外しまくる林に悶絶するゴール裏。
ロスタイム残り60秒でここしか決めれん所に上がったパスを
散々甘いアシストを外しまくるのにさ。
もういい加減せえやってこぼれ球を無理な体勢でなwwww
鳥栖スタであのダイレクトボレーをゴール天井に突き刺す。
決定的なシーンで。
もう勘弁して位な状況で。
ココで林かぁ~って状況で。
絶対絶命な状況でズドン!!!って決める。
爆発するゴール裏。
それが林というフットボーラーの真骨頂。
ホントややこしいヤツだよね。

実はね。。。
去年のパートナー懇親会で林と話せる機会があって
短かったんだけど、その時に俺さ。。。
言ったんだ。
「林のゴールって、心に残るゴールが多いんだよね。
 ありがとう。
 来年チームに残ってくれたら、またゴール決めてね!」

いつものようにちょっとはにかんだ笑顔で
ありがとうございますってさ。

こういう選手は残して欲しいんだけどね。
ホントそう思う。

最終戦で担架退場。
時間稼ぎとか思ってたんだけど結構、重くてさ。
この時期に契約切られたらセレクションも受けられない。
ホント林には申し訳ない。
河内の時みたいに半年契約できたら
良かったんだけどね。
今の北九州にはその余裕が無いんだろうと思う。

このチームはいつも綱渡りなんだけどね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
林選手について (チェリーブラッサム)
2013-01-25 21:50:00
はじめまして!!私はギラサポ です(^o^)/

はっきり申しまして、試合云々はよくわかりませんが、林選手 とは何度かお話しした事がありますが、チーム一番といっていいくらい 優しい方でした。
実力の世界なので 仕方ありませんが、残念です…(涙)

それにしても 今年の北九州はどうなるのやら…
返信する

コメントを投稿