生存報告。7月の岩国基地です。
その前に 6月の残り分。①~④
6月17日。新田原へ向かう、VMFA-122/DC “Werewolves”
①

②

③

見事
日の丸。
④

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VMFA-122/DC “Werewolves” 帰国。
DTとEDは遠征中。これでジュウハチは空っぽ。
でもそれは7月中旬の話。
8月になれば・・・
しかしタイミング悪く昨日から沖へは車両通行止め
⑤

⑥

豆粒が続いたので大きいのを。
⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

VMAQ-4/RM “Seahawks”(7月11日撮影)
今は新部隊になって、引き続き撮れる幸せ。
⑬

⑭

⑮

⑯

⑰

その前に 6月の残り分。①~④
6月17日。新田原へ向かう、VMFA-122/DC “Werewolves”
①

②

③

見事

④

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
VMFA-122/DC “Werewolves” 帰国。
DTとEDは遠征中。これでジュウハチは空っぽ。
でもそれは7月中旬の話。
8月になれば・・・
しかしタイミング悪く昨日から沖へは車両通行止め

⑤

⑥

豆粒が続いたので大きいのを。
⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫

VMAQ-4/RM “Seahawks”(7月11日撮影)
今は新部隊になって、引き続き撮れる幸せ。
⑬

⑭

⑮

⑯

⑰

夏の青空がいいですね!
でも暑そう(^_^;)
18がいないのは寂しいですね~。
しばらくはプラウラーとスモウが主役?
スモウの編隊迫力ありそうですね、ちょっと見たいかも。
少し朝晩が涼しくなった頃にまた行けたらいいな。
その頃には車両規制も終わってますかね。
最近何かとニュースになってる山口県ですが
そちらは豪雨など大丈夫でしたか?
大迫力ですね~(*^_^*)
オスプレイ騒動でまた大騒ぎなんですね~~
日曜日帰りで山口遠征です(*^^)v
暑さは別として、最高の天気でした。
しかしモノがいません。
まあ、(いなかった)おかげで生きてられるのかも。
P.S.
新部隊来ましたよ~
EDも帰って来ました。
さあ、いつまでもつか。修行が始まります。
大きいのがオーバーヘッドすれば迫力あります。
山口日帰りとは強行ですね。
韋駄天さんの遠征もいつも大迫力。
日曜日はオスプレイ飛んでるかも。(飛びました)
え!!ひょっとしてボランティア??