goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとオーディオ

-Nikon D3かD300か悩みに悩んだ末、2008年春にD3を購入-
オーディオメインの趣味が一変

年末年始の新幹線-②(奇跡の四並び撮影)

2010-02-04 20:23:07 | 鉄道(新幹線)
草稿状態で腹痛とかで10日間眠っていました。
遅くなりましたが「年末年始の新幹線-①」があるので②を投稿します。

それと出来も良くないんで・・・・・
言い訳じゃぁないが・・・・・言い訳。
流し撮りは背景の光が綺麗に舞っとれば、少々メインがブレとっても絵になるもんですが、
地方の駅は光が少ない分、どうも決めんと(メインを止める)絵にならんようです。










JR 500か運転席周りが止まってくれれば儲けもの、って感じ。
④ 500系臨時「のぞみ」179号





「謹賀新年」に掲載したのと、WBを変えています。
で、偶然が重なり、奇跡の四並び撮影に成功。



右の100系と絡んでいれば。博多多行き



⑧ 500系臨時「のぞみ」183号 あと三週間


新幹線 新岩国で300mm (11月23日)

2009-11-26 21:35:01 | 鉄道(新幹線)
①②以外、AF-S VR 300mm f2.8G に、今回は全てテレコン TC-17EⅡ 付です。

①②の後、青空と霧が綺麗だったので、錦川清流線に行くか、
500系も残り少ないし、迷ったのですが、
300mmにテレコン付けてファインダー覗くと、一気に望遠の世界に・・・と言うほど上手く撮れていませんが。
さすが500mmになると望遠らしさが体験できます。

① 500系臨時「のぞみ」154号


② トリミング





500mmだから正面から撮ってみたけど、でも気が引けます。



チョッと M な?新幹線
ま、色々あって良いじゃないですか。



⑥ 500系臨時「のぞみ」158号








新幹線 新岩国で300mm (11月21日)

2009-11-25 00:30:15 | 鉄道(新幹線)
11月21日、このレンズで初の新岩国駅
今回はJPEG変換を「標準」にして、圧縮率を上げています。

レンズは全て AF-S VR 300mm f2.8G

① 500系「のぞみ」6号


② 300系臨時「のぞみ」152号


③ 500系臨時「のぞみ」154号


④ ピントがドア付近











⑧ 500系臨時「のぞみ」158号


⑨ 成功はこれ一枚


臨時便ラッシュ最後の徳山駅

2009-08-24 20:29:22 | 鉄道(新幹線)
お盆の臨時便ラッシュの徳山駅、一番行きたかった日の夕方は飲みすぎで行かれず。
8月19日やっと行ってきました。

500系臨時「のぞみ」158号












500系臨時「のぞみ」162号









300系臨時「のぞみ」151号
⑧ 【トリミング】前をカット








「こだま」739号。100系のはずが、
「前と後ろには乗車口がありません」のアナウンス。






500系「のぞみ」28号






⑮ 【トリミング】