goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとオーディオ

-Nikon D3かD300か悩みに悩んだ末、2008年春にD3を購入-
オーディオメインの趣味が一変

コーギー犬

2012-03-29 22:26:51 | ペット
実は珍しく次の岩国基地の写真の編集が終わってるんですが、
ここでUPしないと、またいつになるか分からないので先にUPします。

このように岩国基地以外の(岩国基地も)未掲載写真が何枚もあります。

多分初登場でしょう。わが家のコーギーです。

COOLPIX とD3 で撮ってます。
3月24,28日撮影

癒しポーズその一



いままで掲載しないうちに年取ってしまって、もうオバサンです。
と言っても見すわけには(モザイク)



なに誘ってんだよ。ええ年して。



癒しポーズその二 (D3で撮影 ISO:6400)



最後は決めえよ
でも赤目補正では青目が消せません。



D3で撮影 ISO:6400



岩国基地 VE ⇒ WT

2012-03-26 00:51:56 | 岩国基地
撮るばかりで、中々編集が進みません。

3月19日、VMFA-115/VE Blade “SILVER EAGLES” の第一、二陣が帰国の途へ。

#201を含む第一陣は帰ったというのに、テストフライト?から帰ってきた #200
朝日が綺麗でした。



第二陣の 3機です。
運良くこの時だけ東側に行けました。ウ~ン #201が・・・・・
② #213


③ #210





⑤ #205





女性の声(交信)に聞き惚れて、SS落とすのを忘れてました。
SS:1/1250 ま、逆よりいいわ
ところで、海自に女性機長はいるんですかね




3月22日、VEに変わる新部隊、VMFA-232/WT Devil “Red Devils” の初飛行

上のVEの帰国日とは一変して、酷い霞みで最悪の撮影条件






いつものジグザグじゃありません。



二度目のフライト。






今度は2機同時ブレイク。



オーバーヘッドを比べても分かるように、だいぶ霞が取れてきました・・・
・・・なのに #01(2番機)は来てくれません。



後続の 3,4番機は来た・・・やれやれ



Combatのセクションを1枚。



US-2の新品 #05 まだ納入前のようです。



Devil三度目のフライトはセクションで。






これから上がる機体、降りてきた機体、ローアプローチする機体。



この日は Devilだけじゃなく、Combatも Batもよく飛びました。

岩国基地 2月29日後半 +

2012-03-10 22:06:11 | 岩国基地
久しぶりに撮影機材を購入しました。

私の使用レンズは、AF-S VR 300mm f2.8G + TC-17EⅡ(必需品)とトリミング
☆☆☆☆☆☆☆

さて、前記事の続き
この日は酷いかすみ。どうせ撮影しても色は出んが、逆光よりマシ。
なのにこの上がり・・・前記事③に同じ(笑)












ストレートに来るとは






と言って逆光の時間帯になっても、これがいい。






ノートリ






☆☆☆☆☆☆☆
さて、⑦,⑧は当然トリミング。
ここを充実さすには超望遠域、テレコン AF-S TC-20EⅢ(×2.0)
しかし⑨も綺麗にスッポリ収めたい・・・なら、Ai AF-S TC-14EⅡ(×1.4)
☆☆☆☆☆☆☆

で、購入したのは・・・D4?

じゃあない、×1.4テレコン。
まあ、今使ってる×1.7より写りの良さも期待して。

ここから、AF-S VR 300mm f2.8G + Ai AF-S TC-14EⅡ
3月7日。この日は2月29日より更にかすみが酷く、最悪のデビュー。



WBを変えています。






引き換えにこれは遠い。




岩国基地 2月28日,29日前半

2012-03-02 18:22:22 | 岩国基地
ハリアーが突然出て行きショックを受けながらも(笑)
ホーネット三部隊が揃った岩国基地です。

2月28日
三部隊揃っても飛びが悪いです。

そんな中、千歳の F-15が 4機やって来て、T&Gをして行きました。
こんな日には嬉しいお客さんです。






「色付き」に乗るのなら、もっと捻るとか自覚を持って(笑)






ここから 2月29日の前半
この日は早朝からゴーゴー音。
気は焦るが私には運転手役が待っている。

着いた時にはすでに、なんと今日 2フライト目の Bladeが上がった後

10時15分
KC-135R/ZZ がタキシングする中、その Bladeが続々降りて来ます。
右翼下奥に待機中の Batが見えます。



右奥がその Bat
#201の鷲が見えた。



そしてなんとこの日は MH-53E HM-14/BJ Vanguard が二機やって来ました









やっと離陸許可がでた Bat



また Bat(右)が上がります。



③に同じ(笑)



次は Combat









Combatがセクションで降りて来た中、
まだまだ上がります



続く・・・