久しぶりに撮影機材を購入しました。
私の使用レンズは、AF-S VR 300mm f2.8G + TC-17EⅡ(必需品)とトリミング
☆☆☆☆☆☆☆
さて、前記事の続き
この日は酷いかすみ。どうせ撮影しても色は出んが、逆光よりマシ。
なのにこの上がり・・・前記事③に同じ(笑)
①

②

③

④

ストレートに来るとは
⑤

⑥

と言って逆光の時間帯になっても、これがいい。
⑦

⑧

ノートリ
⑨

⑩

☆☆☆☆☆☆☆
さて、⑦,⑧は当然トリミング。
ここを充実さすには超望遠域、テレコン AF-S TC-20EⅢ(×2.0)
しかし⑨も綺麗にスッポリ収めたい・・・なら、Ai AF-S TC-14EⅡ(×1.4)
☆☆☆☆☆☆☆
で、購入したのは・・・D4?
じゃあない、×1.4テレコン。
まあ、今使ってる×1.7より写りの良さも期待して。
ここから、AF-S VR 300mm f2.8G + Ai AF-S TC-14EⅡ
3月7日。この日は2月29日より更にかすみが酷く、最悪のデビュー。
⑪

WBを変えています。
⑫

⑬

引き換えにこれは遠い。
⑭

私の使用レンズは、AF-S VR 300mm f2.8G + TC-17EⅡ(必需品)とトリミング

☆☆☆☆☆☆☆
さて、前記事の続き
この日は酷いかすみ。どうせ撮影しても色は出んが、逆光よりマシ。
なのにこの上がり・・・前記事③に同じ(笑)
①

②

③


④

ストレートに来るとは

⑤

⑥

と言って逆光の時間帯になっても、これがいい。
⑦

⑧

ノートリ
⑨

⑩

☆☆☆☆☆☆☆
さて、⑦,⑧は当然トリミング。
ここを充実さすには超望遠域、テレコン AF-S TC-20EⅢ(×2.0)
しかし⑨も綺麗にスッポリ収めたい・・・なら、Ai AF-S TC-14EⅡ(×1.4)
☆☆☆☆☆☆☆
で、購入したのは・・・D4?
じゃあない、×1.4テレコン。
まあ、今使ってる×1.7より写りの良さも期待して。
ここから、AF-S VR 300mm f2.8G + Ai AF-S TC-14EⅡ
3月7日。この日は2月29日より更にかすみが酷く、最悪のデビュー。
⑪

WBを変えています。
⑫

⑬

引き換えにこれは遠い。
⑭

新しいギアが入ると気力も増しますよね。
といいつつカメラのことはよくわかりませんが(^_^;)
Pさんも色に乗るなら張り切ってくれないと!
それとも201調子悪いのかな。
あれからあまり飛んでないみたいですし。
(師匠の覗いてます)
でもどう飛ぶかで一喜一憂するのも楽しみですよね~(^_^)
5月4日に現地入りです。
最近慣れた車中泊で参戦しますので
よろしくお願いいたします!!
ニコンは1.7があるからいいですよね~
×2ではどうしても
眠くなるイメージですが
韋駄天もテレコンを2型から3型へ
リニューアルしたので
今度の日曜日に試してこようと思います(*^^)v
② ④好きです(*^_^*)
やっと退院となり、無罪放免で自宅に戻ることが出来ました。(笑)
新機材×1.4のほうが断然画質が良いのでは?と思います。
私は×1.7の出番が殆どありません。(^^;)
私も新機材を予約しておりますが「何時になるか分からない…」という冷たい返答でした。
今年もIWAKUNI FSDは宜しくお願いします!m(__)m
買ってから東側に行けません、
早く開放してくれないと、201が秒読み・・・・・
テレコン2.0 or 1.4??
つまりどこを一番撮りたいかです。
大捻りを間近で撮れるのを期待して×1.4にしました。
ポン操は優勝するもんじゃありません。
ニコンは×2がⅡ型からⅢ型になり、良くなったみたいです。
1.4と1.7もⅢ型へのリニューアルが待たれるところですが、
ニコンもこんな状況なので、いつ出るか分からない物を待つより、
早く撮った方がいいと思い購入しました。
②もいいんですよねェ
でもファインダー覗いてると、捻ったまま迫ってきて・・・
全体を入れたくなります。
③,④はこれから撮れる回数が減ります。
前記事最後の⑯のように、
一つ奥で折れます・・・(遠い)
FSDに間に合って良かったです。
また対岸からお話できるのを楽しみにしています。
こちらは一足先に、お祭り(部隊交代)を向かえようとしています。
以前聞いたmariana隊長の「×1.4が断然良い」
を信じて(笑)購入しました。
新機材、FSD終わっても、お披露目に来てください。