goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

FIATパンダ Type141 最終型

2014-08-31 09:39:35 | Drの衝動買い

2001y 1.1HOBBY(141AKA) 2WD 7.2万km 新車並行

AAにて出品されていた141型パンダを衝動買いしました。

実はこの初期型141パンダは一時は底値でしたが、辛抱すれば人気は復活すると読んで
おりました。

読みが当たったのか、相場は上昇しており、正規輸入車の1996年式あたりの低年式で
あっても、上物は結構な価格でAA取引されるようになりました。

むしろ最終並行モデルは、それほどの価格でもないので、正規物が持て囃されてるのかも
しれませんが、コンディションは新しい分は良いはずです。

最終型の大きな進化は、シングルからマルチポイントに変更されたインジェクション
です。


タスマニアグリーン?        なぜかサンルーフ付

今回落札した個体は、正規物が輸入中止されて以降の並行輸入車です。

当時、Drが目をつけて、ちょっとしたヒット作になりました。

数えたら、20台近くは輸入販売実績がありました。

今回の個体はDr輸入車ではありません。

当時のイタリアからの輸入モデルではサンルーフ付きは存在しなかったのですが、なぜか
装備されています。


クーラーも違う


Dr輸入モデル

国向けによっては、仕様や装備が異なるのは有り得る事です。

この落札した個体に関しては、比較的安価にGET出来たのはコンディションの問題か、
はたまた並行輸入であるのかは定かではありません。

現時点で未着につき少々心配なDrであります。

それはさておき、この初代141型パンダは必ず人気上昇すると思います。

シトロン2CVなどと同じ位置づけになりますが、パンダのほうが実用的でしょう。

今なら、価格もお財布に優しいので、先見の明のある人はお早めにGETして下さい。

言っておきますが、このパンダのPRではありませんよ(笑)。

(コンディション不明につきPR不可








 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修理難民にならない為のショ... | トップ | 常連様は神様です?! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタナベヒロアキ)
2014-09-05 18:38:34
パンダより2cvのほうが実用的3か月乗った印象です
返信する
ありがとうございます (Dr.Horii)
2014-09-07 09:19:21
何をもって実用的かと決めるのは個人の価値観かと思います。
乗り易さでいえば、141パンダは誰が乗っても違和感はなく、2CVは癖があり難しいでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。