goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunny Side Up

日々楽しくをモットーに!

久々のミートソース

2009-05-23 | うちご飯
平日のランチにパスタを食べる事が多く、家ではめっきり作ることの無くなった
ミートソース。今日はYOSがゴルフでいないので、家でのんびり。久しぶりに
作ってみることにしました。

野菜を切るのが面倒なので、フードプロセッサーで一気にみじん切りに。
味の馴染みも早くあっという間に完成。



本日のワインはこちら。
チリ産のBotalcura Cabernet Sauvignon "La Porfia"。Japan Wine Challenge
2007で銀賞を取ったワインだそうです。でも、ちょっとまろやかさに欠けてる
ような・・・?明日になったらもう少し美味しくなってると良いのですが。


ぶりサラダ

2009-04-20 | うちご飯
最近、ちょっと太り気味の私です。。。
当然と言えば当然!?だって、ほとんど運動してないですからね~(笑)。
でも、ここで踏ん張らないと”おばちゃん”まっしぐらになりそうなので、
ここいらでJOBA復活です!
そう、我が家にはJOBAがあったのですよ。リビングの片隅で置物と化してましたけどね。
久しぶりに試してみましたが、JOBAって意外と全身運動なんですね。
結構な筋肉痛です。特に背筋痛がひどいです。でもこれって効いてる証拠ですよね。


ここ最近お肉料理が多かったので、お魚中心の食事に変更です。
今日は手抜きの「ぶりサラダ」。水菜、みょうが、シソ、玉ねぎの上に
ぶりを乗せ、炒ったニンニクをパラパラッと。ポン酢をかけて頂きます。
「鰹のたたき」みたいなもんですね。

飲むお酢

2009-04-14 | うちご飯
30代も後半になり、だいぶ健康を気にするようになってきました。
最近、気になるのがお酢です。特に飲むお酢。
こちら品川エキュートで購入した「ローズヒップ&アセロラ」と
「ブラッドオレンジ」の飲むお酢です。
どちらも黒酢が使われていて、さっぱりしているのにまろやかで
飲みやすい美味しさです。炭酸水で割ると、さらにさっぱりして夏場に最適です。


そして、こちらは鶏のサッパリ煮。
お酢(100cc)、追いガツオのつゆ(100cc)、砂糖(大匙)を20分ほど
煮たものです。簡単ですが、美味しい一品になりますよ。

牛丼

2009-04-10 | うちご飯
今日はいい天気でしたね~


マスターズ始まりました!!
初日の今日は遼くん1オーバーの51位タイでフィニッシュ。
何とか予選突破してほしいものです。

今晩の私の食事。牛丼です♪
手前味噌ですみません。
でも美味しかったで~す

日本惨敗

2009-03-18 | うちご飯
水曜日は会社がお休み。今日は家でWBC日韓戦の応援です。
でも、残念ながら日本の負け・・・
韓国選手の気迫に負けてしまった感じですね。
打撃もイマイチでした。
明日は絶対に負けられないキューバ戦です。ガンバレ、日本!!

今晩の夕食はCostcoの豚ロースを使ってカレーを作りました。
カレーって毎回味が変わってしまうのは私だけでしょうか?
簡単なようで意外と難しい料理な気がします。
でも、今日はなかなかイイ感じに仕上がりました。

明日はYOSも出張から戻ってきます。二日目のカレーを喜んでくれると
良いのですが。でも、洋食続きで嫌がるかな・・・