goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

幸せチャージ「釣り」

2012-03-25 08:00:00 | インポート

然別湖だけの魚

 

然別湖で幻の魚を期間限定で釣る

2012年度 然別湖特別解禁スケジュール発表

ファーストステージ  6月7日(木)~7月9日(月)33日間
セカンドステージ 9月28日(金)~10月9日(火)12日間

 

 

然別湖でも生息域で色がことなり

この色が一番人気

 

オショロコマは北海道の高地の河川に生息していますが

然別湖のオショロコマは

別名「ミヤベイワナ」

言われるなど

生態系やえらの数が違うなど

特異な魚

 

 

1万年前に火山活動の影響で

陸封されてから

独自の進化を遂げた。

 

なので

然別湖だけの魚なのだ。

世界でここだけの魚

 

有名人や

著名な釣り人が

訪れる「然別湖」

 

 

 

 

大人の時間を

「然別湖」で過ごしてほしい。

 

ぜひ、ご覧下さい。

すてきなホームページです。

http://www.shikaribetsu.com/

 

 

 

銀ちゃん

独自の進化だぞ。

俺たちも進化するぞ!

 

そうだ

ウナギイヌ(赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』)

まねて

「ミヤベイヌ」に進化はどうだ

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

あんな [2012年3月25日 12:04]
こんにちは☆あんなと申します。

「釣り」だから海で釣るのかな??って思ってましたが
こんな大きな湖で釣りするんですね!びっくりですw(*゚o゚*)w
しかも幻の魚を期間限定で釣るなんて!! 普段釣りしないのですが、
どうしても「期間限定」って言葉に弱いので行ってみたくなりました^^♪
然別湖くん [2012年3月25日 19:29]
あんな 様
いらっしゃいませ
世界でここだけの魚を期間限定ですよ。
すごい思い出になります。
特異な進化を遂げた魚に会える機会は
そう何度もないですぞ。