goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道十勝から然別湖くん発信

GAZOOから移転しました。
十勝の鹿追町から情報発信です。
ペットはビーグルとチンチラ。
ゴルフ大好きです。

お嬢さんが来た。5

2012-03-09 08:00:00 | インポート

名古屋のお嬢さん、森の中へ。

 

お嬢さんが何かを発見!

新しい出会いと発見が

旅にありますね。

 

 

森の中は発見がいっぱい

 

 

森の中は学ぶこともいっぱい。

 

 

森の中は体験もいっぱい。

ラッコスタイルで

滑りながら移動

ふかふかです。

 

 

 

そして、森の中は癒しの空間です。

森を一人占めしている

感覚になります。

 

 

お二人 現在 充電中

 

ほっとするひととき

都会にはない

時間がすてきです。

 

 

お嬢さん

しあわせチャージ中

 

美味しい食べ物(燃料)と

精神的充実(充電)で

我々人間は毎日走ります。

 

すてきな

プラグインハイブリッド型の

人生はいかがでしょう。

 

鹿追では

燃料も充電も良質な素材です。

鹿追に

お任せ下さい。

 

 

 

お二人のお嬢さん

現在

鹿追に

はまってます。

 

ありがとーう。

ブログ継続してて

よかった!

 

お二人の笑顔は

すばらしい達成感を

私に贈ってくれました。

 

ガズーの情報発信が
人を動かし感動を生む


 

 

お嬢さんシリーズ

明日も

つづく

 

 

 

非日常体験と感動は

あなたの車検のようなものです。

オイル交換はいかがでしょう。

 

 

しかりべつ湖コタン開村中

http://www.nature-center.jp/nc-winter-menu.htm

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

HISAZY [2012年3月9日 8:58]
( ゚_ゝ゚)ノこんにちは!

お嬢様が森の中で発見したものは何でしょう?
鹿追に行かないと教えてもらえないのかなぁ???

いま住んでいる場所は郊外なので東京都内に住んでいた頃に比べると穏やかな場所ではありますが、市内に出るとやっぱり息苦しさを感じることもあります。

充電したいなー。
お嬢さんの同僚 [2012年3月9日 11:09]
こんにちわ。

お嬢さん方がキレイに見えるのは「然別湖くん」さんのカメラの腕が良いからでしょうか?それとも鹿追のキレイな自然による効果でしょうか?

普段見てるより全然イイですね。

大自然の中ってイイですね。
然別湖くん [2012年3月9日 15:57]
HISAZY 様
ぜひ鹿追に来て下さい。
お嬢さんの知的感動体験を
鹿追で納得していただけたら・・・と思います。
知性と教養が刺激されますよ。

都会には無い幸福感が鹿追にあります。
たぶん、ブータンのレベルに近いぐらい幸福度が高いかも。
そして言葉が通じる分だけ充電も早いかも。

然別湖くん [2012年3月9日 16:06]
お嬢さんの同僚 様

きっときれいに見えるのは、鹿追の解放感が
笑顔を引き出していると思います。
つまり、本来の顔になっていると思います。

とても素敵な笑顔で
鹿追町に来たことを感激していただきました。
我々も彼女たちが喜んでいるのが励みになります。

いい元気を彼女たちからいただき
これからもがんばる元気フル充電です。

大自然の中は、生命力を高めるような気がします。
森からでる成分はリラックス効果が高いし
そんな意味からも、素敵な笑顔になるんですね。
道の駅うりまく [2012年3月9日 19:49]
こんばんは!
すごいたくさんシリーズ化されていて面白い~~~!
実に充実した数日間でしたね
私も楽しかったです!オシメ様たちも!
またconnieさんやアシュレイさんたちに来てほしいですぅ!
またの再会を楽しみにしています!今度は夏かな???然別湖くんも白雲山くんもお疲れ様でした!(uri)
然別湖くん [2012年3月10日 15:37]
道の駅うりまく 様
シリーズ化は何回まで続くでしょうね(笑)
また、さわやかな北海道に遊びに来て欲しいですね。
鹿追に自費で来てくれる。すごいこと。
期待に応えたくて、がんばりましたが
それ以上に、元気をいただきました。
ヨギーニ [2012年3月16日 12:22]
connieの友人です。
キラキラの笑顔で鹿追旅行の話を聞きました。
写真を見せてもらったり、ワクワクな話をたくさん聞いて、鹿追にぜひ遊びに行きたくなりました!

氷のグラスのカクテル~素敵♪
真っ白な風景にそびえ立つ、一列の木、その幻想的な景色を見に、私も来冬、遊びに行きたいです!!!

然別湖くん [2012年3月16日 12:58]
ヨギーニ 様
こんにちはー
お二人はすてきな笑顔で、案内した私もうれしい思い出になりました。ぜひ鹿追に遊びに来て下さい。幸せチャージしましょう。
きなこ [2012年3月20日 15:23]
お嬢さんたちすごくいい表情!
ある意味非現実的な体験(そちらにとっては日常ですが)をすることによって
現実への活力やパワーになるんでしょうねぇ~♪
受け入れる側も嬉しいですよね。
然別湖くん [2012年3月21日 8:28]
きなこ 様
そうですね。こんなに喜んでいただけるなんて
ご案内した者としても元気をいただいた
ひとときでした。
非日常体験が感動になり、元気と癒しに
なってほしいですね。