えごころ・まごころ

はじめの頃は、絵とかイラストが多かったけど、最近はデジカメで撮った写真が多くなってきたみたい。そんなブログです♪

納豆求めて大阪城

2009-11-09 | 大阪のええとこ
とにかくマルシェで買った納豆が美味しかったので、大阪城公園まで出かけた。
お天気が良くて、青い空と紅葉がきれい、どこを見上げても絵になる。
駅を降りてしばらく行くと、アリスのコンサートに集まった人たちが長い列を作っていた。
他にもアマチュアバンドのイベント?や、ペットのイベントがあったり賑やかだ。                

青空市場の看板通りに進み、お目当ての納豆に向かって早足で歩いた

      
結構人が多くて賑わっている。
納豆、納豆・・・・、一番奥だった(笑)
友達から頼まれた分も合わせると10本は欲しいのだが、すでに売り切れていた。
やっぱり一番に行かなあかんなあ。 隣に別の納豆(パック入り)がいくつか残っているだけだった。
迷っていたが、お店の人の「これも味は保障しますよ!」の一言に、2パック入りを3つ買った。
水曜日には、友達と一緒に夕市に行く約束してるから、まあ、いっか。

帰ろうと思ったら、太鼓の音がした。音がすると引き寄せられる(笑)
駅への道をはずれ、音の鳴る天守閣のほうへ向かった。

おお!ゆんぼくんだ!   
    
  

竹馬やジャンプが上手な、可愛いお猿のゆんぼくんです!
ユニバーサルシティウォークで見てから、ファンになりました。
お姉さんのしゃべりも上手、ゆんぼくんの芸も凄いのです!
Youtubeでもゆんぼ君の動画がアップされてます。
(お姉さんは、可愛くて美人です)

ゆんぼくんの地面につく挨拶が、めちゃくちゃ可愛いのです!

今日はついてるなあ!

ルンルン気分で家に帰って納豆を食べてみたら、これも美味しかった!
手作りの福神漬けは、しゃきしゃきしてて、それぞれの野菜味がして美味しい。
あつあつご飯に混ぜておにぎりにしよっと。
桑葉饅頭は、ほんのり葉の香りがいい。お茶と合うなあと、ほっこり。

収穫いっぱいの一日でした。

納豆の快楽 (講談社文庫)
小泉 武夫
講談社

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る