今日からかな~り涼しくって、着るものに悩む。
去年今ごろ何着てたっけ?
駅に着いたら、ベビーカーが券売機の前にどどんとおいてあって、切符が買えない。。。
自分たちが切符を買う間、他の券売機の前におくってどうなのさ
で、電車乗り遅れる。。。
あぁ、ついてない。
でも、お料理教室に着くと、そんな気持ちはふっとんで

秋らしい献立に、心躍る~

初秋のはこずし
昔お祭りといえば、叔母が箱ずし作ってくれたっけ。
懐かし~。
こちらは華やかに、一口サイズになってるので、お弁当にも良いかも←息子のでは決してない。

里芋まんじゅうは、もっちりした里芋の中に、鶏ミンチをつめて。。。
今回は蒸すだけのシンプル。
家なら揚げた方がMen’sたちは食べるだろうな。
周りに菊をあしらったのが秋らしい。
バカ息子、食べたらあかんものと思ってよけそう(笑)
栗のすり流しと、お刺身としば漬けをあえたものをそえて
いただきま~す
去年今ごろ何着てたっけ?
駅に着いたら、ベビーカーが券売機の前にどどんとおいてあって、切符が買えない。。。
自分たちが切符を買う間、他の券売機の前におくってどうなのさ

で、電車乗り遅れる。。。
あぁ、ついてない。
でも、お料理教室に着くと、そんな気持ちはふっとんで

秋らしい献立に、心躍る~

初秋のはこずし
昔お祭りといえば、叔母が箱ずし作ってくれたっけ。
懐かし~。
こちらは華やかに、一口サイズになってるので、お弁当にも良いかも←息子のでは決してない。

里芋まんじゅうは、もっちりした里芋の中に、鶏ミンチをつめて。。。
今回は蒸すだけのシンプル。
家なら揚げた方がMen’sたちは食べるだろうな。
周りに菊をあしらったのが秋らしい。
バカ息子、食べたらあかんものと思ってよけそう(笑)
栗のすり流しと、お刺身としば漬けをあえたものをそえて
いただきま~す

美味しそう♪
箱寿司なんかいつ食べたんやろ~
出雲にはないからな
自分では絶対作らんし(笑)
里芋まんじゅう、これ絶対私が好きなやつーー
菊よけて食べる気持ち、わからんでもないな
けっこうクセ強いし、うちの三女もよけそう(^_^;)
箱寿司って、押してるからご飯めっちゃ食べてしまって危険??
おいしくて食が進むし?
里芋まんじゅう、うちは揚げてからあんかけてたわ。
菊は、好みやなー。食用使うとクセないらしいけど、わざわざ買うのも(^_^;)