goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

秋晴れ☆ダイビング日和2

2018-10-26 23:30:51 | インポート
石垣島北部のサンゴ  2018.10
台風26号が発生しコースが気になります
水温も低くなってはきてるけどまだ安心出来る水温には...
前回の続きです
シーズン中に何度か北部のポイントに行くものの
7~8年ぶりに琉球菊花サンゴのエリアに行ってきましたよ

水中から見る太陽です
くも一つない秋晴れの一日が眩しいですね

琉球菊花サンゴの森です
いつ見ても素晴らしいサンゴの群生ですね

レーダーの形のソフトコーラル
水中で見るもの何でも興味があるワタシ
面白いもんで思わずパシャリ

ゴマハギの幼魚
菊花サンゴエリアの帰り道ソフトコーラルエリアで
幼魚の色合いはカワイイですね

アカヒゲカクレエビ
バブルコーラルシュリンプに者本なんですけど、
共生するサンゴによって名が別けられているみたいです

北部の海続きます



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れ☆ダイビング日和 | トップ | 冬の足音2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事