

船が向かった先は鳩間島方向へ...
到着するまで、スタッフも知らない有り様

候補地は、波照間島?鳩間島?西表島?いろいろあったんですが...




島の上空に浮かぶ白い雲は、島より大きく見えました。
なんと、走る船から海を見ていたら、
水面を跳ねる数匹のマンタが見られたよ





石垣の天気は朝から

どうやら西表島は





急に船が速度を落とし、ポイント到着

何と何と浅瀬でのダイビングとなりました。


最初に出迎えてくれたのが、黄色い

いつも竹富島でお会いするのとは、ちょっとだけ色が違うような

鮮やかな黄色というよりは、黒みがかった黄色という感じ


頭部をやや下に向け、波の動きに合わせて漂うように泳ぐのが特徴で、
ちぎれた海藻片に似ており、擬態効果抜群


フィンキックには気を使わないと一瞬でニゴニゴのみそ汁状態に

浅瀬の汽水域で、体に優しい90分ダイブとなりました



西表の自分のイメージとしたら『ハ ゼ』今まで図鑑でしか見たこと
無かったハゼ見て来ましたよ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます