御神崎エリアpart1 2010.9.14先日、久々にダイビングに行って来たよ
9月に入り、夏の繁忙期の疲れが溜まっていたせいか、
休みの日は海に行くより、家でゆっくりしたい(歳かな)
感じでしたが、あまりにもべた凪の静かな海に呼ばれたのか
3週間ぶりのダイビングを楽しんで来ました
水中から見るの光
透明度の高かったこの日、水中の中まで光が届きキラキラしてました
セボシウミタケハゼ
オオウミキノコを宿主にするハゼの仲間。
ホンカクレエビ属の一種
ニセアカホシカクレエビに似ているが、やや赤みがかった透明の体で、
斑紋とはさみ脚の関節部の色が異なるなど見分けやすい。
サンゴテッポウエビ
サンゴ礁に生息するハナヤサイサンゴなどの枝間に共生する。
体色は地域変異が多いが、橙色の体地色に、はさみ脚に赤褐色の
斑紋があり、毛が無く滑らかなどの特徴があるよ。
アサドスズメダイの群れ
琉球列島に分布するスズメダイのなかま。
このエリア、サンゴ礁のソフトコーラルの状態が良く、
透明度が抜群に良かったこの日、サンゴ礁に鮮やかな魚の色が映え、
とても神秘的で、キレイでした 穏やかな海って最高です
9月に入り、夏の繁忙期の疲れが溜まっていたせいか、
休みの日は海に行くより、家でゆっくりしたい(歳かな)
感じでしたが、あまりにもべた凪の静かな海に呼ばれたのか
3週間ぶりのダイビングを楽しんで来ました
水中から見るの光
透明度の高かったこの日、水中の中まで光が届きキラキラしてました
セボシウミタケハゼ
オオウミキノコを宿主にするハゼの仲間。
ホンカクレエビ属の一種
ニセアカホシカクレエビに似ているが、やや赤みがかった透明の体で、
斑紋とはさみ脚の関節部の色が異なるなど見分けやすい。
サンゴテッポウエビ
サンゴ礁に生息するハナヤサイサンゴなどの枝間に共生する。
体色は地域変異が多いが、橙色の体地色に、はさみ脚に赤褐色の
斑紋があり、毛が無く滑らかなどの特徴があるよ。
アサドスズメダイの群れ
琉球列島に分布するスズメダイのなかま。
このエリア、サンゴ礁のソフトコーラルの状態が良く、
透明度が抜群に良かったこの日、サンゴ礁に鮮やかな魚の色が映え、
とても神秘的で、キレイでした 穏やかな海って最高です