goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

涼しくなりました

2017-11-01 23:00:54 | インポート
久々に見ることができました 2017.11
今日から11月あっと言う間に今年も2ヵ月ですね。
台風22号が通過後、急に涼しくなったような...
ここ数日の時間も多くなり南国も秋って感じ
すっきりと晴れたの日が恋しいです。
前回のつづきです

ムカデミノウミウシ
水温が下がり始めた頃からウミウシ本番
キレイな色の子でした

トウアカクマノミ
数年ぶり久々に見ることができました

ニセアカホシカクレエビ
トウアカクマノミの宿イソギンチャクの同居蝦です。
透き通る全身がステキですね。

トウアカクマノミ
白い太いバンドがカッコいいですね。
少し前までペアだったらしいのですが、最近は1匹お出かけ中
ゆっくり見て癒されました
今度の連休海にお出かけ予定またまたつづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日続く

2017-10-09 23:09:46 | インポート
秋の三連休  2017.10
朝夕は涼しくなった気がする石垣島日中は毎日真夏日
時よりはあるものの涼しいのは一瞬のような
涼を求めに海へと思い予報を見たら、あらら波は3mウネリ
アチャ~フィリピンのそばに熱低が....残念お預けだわ
明日から天気図チェックどこのポイントいこうかしら
話し変わって9月すえのことアトム姉の高校時代の友人が石垣にin
初日は姉に変わってアトム兄が島内観光へ

島の最北端『平久保岬』へ
この海の青さ最高~です
恋する灯台に選ばれた平久保灯台は観光客だらけ
すっかり観光地になっていましたぁ

川平湾も負けずに青いです
アトム姉の友人が来る前日天気が良いうちにと
川平湾から出航して海遊び~

クマノミどアップ
毎回のこと水中でカメラのセッティングにてストロボチェック

ハナビラクマノミ
クマノミと同じイソギンチャクへ不思議ですねぇ~
エメラルドグリーンのアイシャドーがステキ

石垣島から見る夕陽です。
ベランダで器材洗い中に真っ赤な光が
明日も晴れるわ~(予報はだけど...)
島内観光には絶対必要晴れ女でありました
つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み2 2017

2017-01-15 22:23:52 | インポート
黒島沖の太陽  2017.1

真夏のような暑さのお正月太陽の光も半端なく眩しい
日中でも他のショップの船はなく黒島貸し切り
贅沢な時間をアリガトウございます
ダイビング後の濡れた身体もあっという間に乾き
背中もポカポカ1本目深かったのでしばし日光浴
ちょっとだけ黒くなったかな

水中から見る
水中から太陽を撮影するのが好きなんですけど、
同じ形に見えないからオモシロイんです
光の放物線もくっきり見えて良いですよね

ハマクマノミのペア
大きな魚がメス小さな魚がオス
ここまでサイズが違うのは珍しいかな

クマノミの親子
何百個って卵からハッチアウトして一度海面まで浮上し、
数匹しか戻って来ないんです。
あとの子たちは潮に流されたり、補食されたり
自然の中は厳しい世界ですね。

正月の夕陽
澄み切った青空の一日の夕陽も格別にキレイでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 Winter 4

2016-12-30 16:15:54 | インポート
冬晴れの休日4 2016.晦日
今年もあと2日あっという間の一年だったような
最近の島はポッカポカ夏日と北風びゅ~びゅ~
数日おきに気温差あるけど暖かくなると思うといいですね

吹通川の景色
河川もエメラルドグリーン島の大自然ステキですね。

セミホウボウ
この日の狙いがこの子とチビちゃん
残念ながらチビちゃんには合えなかったけどそれはそれで...
またセミちゃん逃げ足速いこと
真横か正面、上から撮影したく回り込もうとするとビュッ~
終いに見失ってしもたぁ~

ウミノシタの仲間
砂底をキョロキョロしてたら発見
ちょっとした振動でジタバタ鰭を動かしたちゃったのね

イロカエルアンコウ
またまた見っけ鰭に黒い模様があるよ~
このエリアはワクワクだらけ 赤色たくさんねぇ~

セミさん発見胸鰭大きいわ~
このエリアにいると時間があっという間魚種が豊富でオモシロイわ

結局、この日が2016ラストダイブになってしまいましたぁ
今年一年、ブログを見ていただいた皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 Winter 3

2016-12-23 23:50:01 | インポート
冬晴れの休日3  2016.12
日々の日課であるお天気チェック
強風と波浪注意報が出てる~って見てたら
フィリピンのそばに台風26号が...どおりで
年内にもう1回海に行きたいなぁ~なんて思いつつ...
前回のつづき~~~

お昼前がようやく頭上に~
1本目ちょうっ~と深場に行っちゃったのでぇ
ゆっくり船の上で日光浴

エメラルドグリーンの海
まだちょっとウネリ残ってたけど、この海の色
そして透明度も
長い休憩も終わり大好きな砂地エリアへ

ミナミホタテウミヘビ
いつもこんな感じで砂底に身体を埋めお昼寝中
未だに全身は見たことない...
大きいんだろうなぁ

コノハガ二~
額に海藻つけてカムフラージュしてるカニさん
画像大きくしてますけど~だいたい20mmくらいです。

イロカエルアンコウ
砂底を移動中のさん見っけ
この子は小さかった米粒ほど...
ダイバーに人気のさん探すとまだまだ居るのかな
小さいけど赤いさんはよく目立ちます
カエルエリアだわ~楽しいですねぇ~
またまたつづく~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする