goo blog サービス終了のお知らせ 

日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

まり姫の散歩 9月10日 台風一過編 

2023-09-10 10:10:16 | 写真
わが町は台風一過の残暑が再びです。
昨日は涼しかった一日でしたが、今日は朝から晴れ渡り気温も上昇してます。
とは言え、予想も30度ちょっと超える程度と猛暑にならないようですね。
朝晩は涼しくなったこの頃ですが、私にとっては今日が夏休み終了で明日から学校関係の仕事が続きます(^_^;)
今週は遠足のスケージュールですし、いろいろと行事が池袋押しです・・・・・
って古いギャグですが、山手線・池袋の次は目白、そう目白押しです(´ω`)

さて台風の影響が何もなければ良いのですが、高いお山もそろそろ秋化粧の時期です。
9月上旬は猛暑の為に撮影行も控えましたが、下旬からは復活します。
9月下旬、10月中旬、そして10月下旬と計画中です。
仕事用のカメラは夏の間も働いてもらいましたが、自分の撮影行用カメラは6月の山形以来休眠中。
そろそろ働かしてやらないといけませんね。
キャノンのボディは4台あります。
仕事用2台、撮影行用2台とレンズ共々振り分けています。
趣味の撮影行に仕事用は持っていけないですからね。
何かあったら困るので分けて使用してます。
今日あたり点検してみるかな?
そんなこの頃です。

ググると「オシロイバナ」と出ましたが?
あってるかな?




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 9月9日 大きくなったら編 

2023-09-09 09:50:44 | 写真
職業柄小さいお子さんの将来の夢を聞く機会が多いのですが・・・・
それも何十年と経過すると、時代が強く反映するなあ〜という思いです。
20年以上も前ですと、男の子は圧倒的に戦隊ヒーローでした。
ちょっと前まで続いていたものです。
ウルトラマン、仮面ライダーなどが圧倒的に多かったです。
それプラス、野球選手、サッカー選手などでした。
そして女の子になるとケーキ屋さん、パン屋さんなどが多く占めていました。
そんな数十年前までのパターンでしたが・・・・
近年はと言うと、男の子に圧倒的に多いのは、ゲームクリエーターやユウチューバーとなります。
ちょっと前まででは考えられない職種ですね〜
また女の子ですと、プリンセス(ディズニーの)やアイドルさんですね〜
これもまた近年の集団アイドルの誕生のせいでしょうか・・・・
そんな時代の流れを子供さんの夢から感じています。
ちなみにカメラマンという職種ですと、ここ30年来で過去二人いました(*´ェ`*)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 9月8日 台風編 

2023-09-08 10:01:14 | 写真
東京地方、朝から雨降りです。
台風の速度が遅くなり、天候回復もずれ込みました。
これから午後にかけて雨降りも激しくなる予報で、水不足の東京では良いのでしょうが・・・・・
だいたい昔から水不足となると、いっぺんに回復する傾向があるんですね。
災害級の大雨がやってくるんです。
群馬の山沿いにも大雨ですからダムには溜まるのでしょうが・・・・
近年、雨も激しく降りどうやら亜熱帯の気候になりつつあるのでは?
なんて思うほどの猛暑と雨降り状態ですね。
まあとにかく大人しく台風が過ぎ去るのを待ちましょう。
被害の無いよう祈ります。

夕方の散歩もちょっと遅く出発すると真っ暗になります。
ついこの間までは西日が当たっていたのに・・・・・
これからは日の入りがどんどん早くなります。
秋の夕日は撮影には持ってこいですね。
さあ計画を練らなくちゃあ〜(*^^)v




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 9月7日 本屋さん編 

2023-09-07 10:15:04 | 写真
街の商店街から消えていくお店・・・・・
様々な業種のお店が消えて寂しくなってます。
日本国中同じでしょうが、肉屋さん、八百屋さんなど食品関係のお店が無くなりました。
今は車社会、郊外の大型スーパーが繁盛してますね。
かく言う私も車で20分ほどかけて、川向こうの大型スーパーに行ってます(^_^;)
そして大好きな諭吉さんがあっという間に無くなるこの頃です(T_T)
そしてそのスーパーにあった本屋さんも何時の間にか閉店です。
そういえば、わが町にも結構あった本屋さんがいつの間にか閉店となっています。
これも密林さんの影響かな?
なんたってネットでは検索も一発!
題名さえ打ちめばすぐヒット!
注文すれば翌日届く。
おまけに中古の本で良ければ格安です(*^_^*)
しかしそれにしても文庫本の値上がりの激しい事(≧ω≦)
文庫本なんて高くても、¥500の時代はあっという間に過ぎ去り、なんと今や¥1.600の時代なんですね〜
これには驚きました。
今欲しい文庫本は定価¥1.580、中古で¥980でした。
どうしましょう〜・・・・・・




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 9月6日 天気不安定編 

2023-09-06 09:56:17 | 写真
これから数日、天候不安定らしいです。
週末は台風がやってくるし、関東地方は直撃の様相です(^_^;)
いずれにしても、猛暑は収まりそうですが降雨のことがありますのでちょっと心配です。
おかげで予定していた撮影行も中止となり、ネットの材料が不足しております。
各地で秋花は満開となっているんですが・・・・・
もう彼岸花も咲き出した各地。
近年は天候に降り廻される日々が続いております。
秋晴れの爽やかな青空は何時見られるのでしょう〜

都市農業では葱が順調に育っております。
それとお隣のハウスでは秋なすびですね〜




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)