日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

まり姫の散歩 8月31日編

2022-08-31 11:29:26 | 写真
今日は晦日・・・・
いよいよ8月も終わり、明日からは順調にいけば9月です。
って当たり前ですが・・・・(^_^;)
最近は日の暮れるのが早くなりました。
夕方6時というと、ちょっと前までは西日が強かったのに今では夕闇の中です。
もっとも西の方ではまだまだ明るいでしょうが・・・・
と言うことは、そろそろ夕日の撮影の季節ですね。
夕日はなるべく奇麗な風景の所が良い、となると遠くまでいかなくてはいけない。
一時期新潟での夕日撮影にこだわっていたら、秋も深まる11月などは4時半の撮影で東京まではその日のうちに帰れる。
で良いのですが、6月に撮影したら夕日時間は6時、東京には翌日になっての帰宅となりました(T_T)
まあそれ以外にも秋の方が乾燥していて夕焼けが奇麗と言うこともありますが・・・
この1、2時間の差が、遠方から帰るのはキツいんですよね。
翌日に影響でますから・・・
それだけ老体となったなあ〜なんて感じるこの頃です(≧ω≦)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月30日編

2022-08-30 10:48:20 | 写真
朝晩の寒暖差が出て来て、秋らしい陽気となった東京地方ですが明日からまた30度越えの気温らしいです(^_^;)
でもまあ、一時期の猛暑ではないから残暑になった感じですね。
8月も残り2日。
いよいよ夏休みも終了で秋になりますね。
いまから紅葉を楽しみにしているこの頃ですが、結局どこもいけない昨今は、夢を10月に走らせます
先日の岩手への帰省時、すでに色々な紅葉名所の下調べを済ませてきました。
何としても岩手に紅葉撮影、今年は行きたいです。

昨年は10月に枝折峠の雲海、その後コロナ禍。
そして何とか秋の紅葉は観音沼と千葉に行けただけですので、2年ぶりに東北の紅葉を見たいですね。
今年は青森までいかなくて岩手および秋田を中心として巡る予定です。
自宅缶詰の今はそんな計画をねってる毎日です(*^_^*)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月29日編

2022-08-29 10:42:19 | 写真
いやはや急に涼しくなった東京地方です(*^_^*)
昨日の日曜日もこの夏初めてクーラーをつけませんでした。
そして夜は寒いくらいの陽気、窓も閉めて暖かくして寝ましたv(^-^)
もっともそんなことしなくても後ひと月もすれば紅葉も始り、あっという間に冬になるんですが・・・・
今週出かける予定がなんとまたまた出かけられなくなりました(T_T)
我が家にも襲来して来たウイルスの嵐(´ω`)
家族に陽性反応者が出て、はっきりするまで待ったですね(T_T)・・・・・・
う〜ん、私自身は何ともないのですが・・・・
困りました。
でもねえ、これだけはどうしようもないので・・・・・
しばらくは自宅に缶詰となりそうです。

近所の公園も秋花が咲き始めました。
散歩も最短コースです。



風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月28日編

2022-08-28 11:14:38 | 写真
今日は朝から雨降りサンデーです(^_^;)
でも気温は低め、ただ今の温度はなんと23度と涼しいです。
昨日の猛暑からいきなりの低温状態、ちょっと体がついて行けないですね・・・

さてこの頃は暇なもんでテレビ三昧です。
出かけようにもこの天気ではねえ〜
夏はやはり青空が欲しいですし、今週からもう秋雨前線の様相です(T_T)
でテレビ三昧ですが、配信テレビの良いところは普段はほとんど見るチャンスのないお国の作品が見れる所です。
北欧の国々や東南アジアの国々の作品ですv(^-^)
配信している国に予算を与えて作らせると言う方針が成功してますね。
それも中途半端な予算ではなく豪華そうですね・・・・
そんなんでハンガリーやポーランドなどの最新作品が見れる所が良いです。
それぞれのお国事情なんかもかいま見れますし、居ながらにして世界旅行気分です(*^_^*)

今見てるのはインド作品の「デリー・クライム」。
警察物ですが、出来は良いです。
作品はすべて脚本の善し悪しと言いますが、ホントにそうですね〜
しかし良い時代になりました。
家にいながら劇場作品に匹敵する作品が見れるのですから・・・・

いつも行く公園の百日紅。
ここの木はまたちょっと派手な色の花です。



風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

まり姫の散歩 8月27日編

2022-08-27 11:07:46 | 写真
さてやっと仕事も一段落・・・(*^_^*)
これから一週間はのんびり過せることとなりました。
で、そう言う時にどこか撮影行と考えているんですが、今の時期は?
と思ってネットサーフィンすると、そうそう蕎麦の花が奇麗に咲いてますね〜
木曽の開田高原も御岳山バックに奇麗に満開状態です。
そうそう、木曽に行けば、常用している黒酢のメーカーさんにも顔出し出来るなあ〜
直営のお店があるんですよね。
冬の時期に自然湖の撮影行でちょこっと寄り道して買い物したんですが、なんたって甘酒が美味しかった〜
以来、通販利用して買い物してますが、今は甘酒もですが黒酢がかかせなくなっている・・・
毎日飲んでると体の調子がいいんですよね。
どこかで撮影行を組んで、また行きたいのですが・・・
来週あたりどこか晴れマークの日はないかな?
なんて考えてるこの頃です。

散歩道に百合が咲いてました。
テッポウユリですか?
まりもなんだこれ?みたいな顔してます(*´ェ`*)




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)