日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

2023年撮影行回顧・群馬・栃木編 そして良いお年を〜

2023-12-31 09:31:27 | 写真
こう振り返ってみると今年の撮影行は少なかったですね。
これほど少ないのは13年前に手術入院したとき以来かな?
と思って調べれば、6月に倒れる前までは10回も開催してます(-_-#)
まあ今年は珍しく体調の悪さもあってなかなか行けませんでしたが、来月の再検査までただ今節操しております。
来年は再び撮影行を何回も開催出来るよう養生しているこの頃です。

さて今年ラストの更新、10月恒例の群馬紅葉とリンゴ狩りです。
丸沼付近の紅葉はすっかり落葉状態、なのでそのまま峠越えして奥日光に行きました。
奥日光も落葉状態なれど世界的な観光地、まあまあ大混雑でした。
たった峠一つでこの観光客の差、ビックリしました。
その中から三本松園地の紅葉です。



竜頭ノ滝は落葉状態ですが、滝見台は押せ押せの大混雑、なんとか人の肩越しに見た滝です。



そして再び峠越えで戻った丸沼高原別荘地付近の紅葉、こちらは最盛期でした。
丸沼辺りとは一週間くらい差があるみたいですね。









帰り道、恒例のリンゴ狩りです。
我が応援するチームのエースの実家です。
チームにはもう一人りんご園の選手がいますが、青森なんで友人たちへの贈答用をお願いしてます。
今年も美味しい珍しいリンゴを大量に買い込みました(*^_^*)



では皆さん、今年も応援ありがとうございますm(_ _)m
4日より更新始めます。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

2023年撮影行回顧・秋田・山形編

2023-12-30 10:30:28 | 写真
さて今年の6月3日は岩手の妻の実家で法要がありました。
せっかく岩手までいくのだから帰りは寄り道をしようと言う事で、ゆったりとした日程で日本海側を通りました。
そして象潟で1泊、翌日鳥海山巡りと言う事でしたが、鳥海山と相性の悪い私・・・(*´ェ`*)
今回も雨、それも大雨と言う事に・・・・
ただし海岸は天気良し、夕日は連日見られると言う幸運でした。
でもねえ〜夕日よりも獅子ケ鼻湿原やら滝やらでせいぜい曇り程度で収まってくれれば良かったですが・・・・(T_T)

16年ぶりに再訪した獅子ケ鼻湿原のブナの巨木です。途中から大雨となり大王までは行けなかった・・・・(-_-#)





そして象潟巡りで、芭蕉で知られた蚶満寺見学、またネムの丘もたっぷりとお土産購入でした。
そのネムの丘からの夕日も奇麗でした。





元滝伏流水は駐車場から徒歩20分程度です。
兼ねてから来たかった滝なので、雨中決行!
雨降りですから誰もいない状態の元滝伏流水、でもあまりにも降りが激しく撮影はちょっと残念な結果です。
来年再挑戦します。





そして鳥海山の鉾立に行くも、霧の中で視界3〜5M程度でした。
そのまま下ると遊佐町吹浦海岸です。
こちらに来ると真夏並みの晴天でした。
「十六羅漢」という磨崖仏を見学しました。



そしてそのまま日本海道路を一路新潟に。
もう一度夕日撮影と言う事で、村上から海岸線に向かい、前回のメガネ岩での撮影から今回は海水浴場の駐車場から夕日撮影です。



日本海の夕日には相性の良い私、今回も雨の撮影の中夕日だけは拝めました。
今年、もう一度このコースで撮影行を計画します。
5月の新緑が良いですね〜


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

2023年撮影行回顧・伊那谷桜巡り編

2023-12-29 09:21:38 | 写真
さて毎年必ず桜巡りだけはかかさず実行します。
今年選択したのは2年連続で駒ヶ根地方桜巡りです。
今年巡ってもまだまだ全部は無理でした。
満開の桜にはやはり白く輝くアルプスの山が良く似合います。
そんな風景が当たり前になっている伊那地方の桜です。
まずは城ノ越の枝垂桜です。



そしてすぐそばには樹齢400年の栖林寺の枝垂桜があります。



そして前年訪問しながら撮影に失敗した蔵澤寺に再訪問です。
花の寺として有名なお寺さんですが、それほどの混雑が無いのもうれしいです。



さらに前年時間が無くて訪問出来なかった南吉瀬の枝垂桜です。



前年朝一番で訪問した六道堤の桜は夕方に訪問しました。
この時期は夕方は見通しが悪くなり、アルプスは隠れてしまいました。
やはり朝一番が良いみたいですね。



来年もまた桜巡りはするつもりです。
ただ今年から妻との二人だけの撮影行になった為に失敗が多くなった(*´ェ`*)
調査を元にした桜の場所、そして一人での長時間運転と初めての事だったので撮影ミスが多くなった(T_T)
反省して、時間の余裕のあるスケジュールで来年は計画してます。


風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

2023年撮影行回顧・春その2編

2023-12-28 09:49:44 | 写真
3月、梅の便りに春を感じる頃に山梨に行きました。
今ままで行った事の無い梅園と言う事で選択した2カ所の梅園です。
甲斐市の敷島梅の里、そして甲府市の不老園です。
敷島梅の里は広大な山中に出来たスポーツ施設に付属して整備された梅の里です。







満開になると素晴らしい展望でしょうが、今年はちょっと咲き具合がイマイチだったようです。
そして次に向かったのは、甲府市の有名な観梅処、不老園です。
こちらはさすが街中にある為に大勢の観梅客さんが訪問でした。
まあ、いろいろな種類の梅の木が見られると言う事ですので、あえてここに来ると言う事はないでしょう。






風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)

2023年撮影行回顧・春その1編

2023-12-27 10:55:36 | 写真
思い返せば、今年の冬は暖冬だったのかな?
2月には、山梨「吐竜の滝」に氷結目的の撮影行も空振りでした・・・・
雪も少なく、氷結もあまり見られずでがっかりした吐竜の滝でした。
過去の撮影では、氷結の模様が面白かったので期待したのですが・・・・

でもまあ、このとき食事に選択したところが清酒七賢さんの酒蔵。
おいしい食事に、同行者は日本酒の特別カクテルに大喜びでした。
私は運転手・・・・・(T_T)







目つぶりまり姫です。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)