日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

2021年 今年を振り返る 福島・観音沼の紅葉

2021-12-31 09:48:58 | 写真
撮影日 2021年11月4日

近年、カメラマンを問わず一般観光客にも人気沸騰の紅葉の名所・下郷村の観音沼自然公園。
特に大型バスの駐車場完備になって、また甲子トンネル開通で高速に近くなったために大勢の方が押し寄せます。
私も、甲子トンネル開通前から紅葉時期に通ってますが、ここは通うたびに違う顔を見せてくれる撮影スポットです。
昨年はまったく同じ日に大雪に見舞われて、雪と紅葉という珍しいコラボでした。
今年は快晴の天気とモミジの最盛期に出会えました。
今年のラスト更新です。













それでは皆様、今年も今日一日で終了です。
明日からは2022年、何事も無い平穏な日々が訪れますよう〜に。
まりチャンも祈っております。
お付き合い、ありがとうございました。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。