ピアノ教室 アトリエムジカ

  Atelier Musica♪(徳島県鳴門市) ART in YOU!! アトリエムジカ。

2023年4月の風景🌷

2023年05月26日 | 講師のつぶやき

2023年
4月1日土曜日
今日から全国向けアートアーカイブ4最終回のノートを本格修正していく。去年1度リハしてるとはいえ、修正だらけ。夜は隣のお寺に夜桜を見に行く。



4月2日日曜日
ストレッチもせず、1日アーカイブにかかりっきり。アーカイブのことしながらも、なぜか神社でキノコイベントか祭りをすることを妄想してる。



4月3日月曜日
アーカイブ4のノート、目標の16ページにおさめる。バレットジャーナルの4月カレンダーなどをやっとセットアップ。レッスンの合間にロココの絵をイラストで描いてみるも出来栄え悪すぎで笑える。次の夢のためにパートナーが必要だ。


4月4日火曜日
呑気な小学生がレッスンにとてつもなく早く現れたので、となりのお寺に一瞬花見に行ったら、一度も開いているのを見たことのない扉が開いていて大興奮。経堂!!!首のとれた仁王像!見てはいけないものを見てしまった気分もして、、、本をめくりたくても手が出ない。





夜は日本画の田能村直入のこと学んだけど、90歳になってても京都から関東に挨拶行って長野の山登るってすごいな。



4月5日水曜日
用事でゆめタウン。なんかユニクロも高くなってきたなぁ。用事を済ませて古代のレクチャーノートを作る雨の日。桜も見納め。



4月6日木曜日
フォーレの時代の美術を教えてと言われてそれなりに調べて回答する。リトミックは今年度から北島は行かなくていいと言われた。なんやねん。夜は幼稚園の先生の噛まれた話に爆笑したな。



4月7日金曜日
昨日の満月は見られなかったけど、ピンクムーンきれい。古代レクチャーのノートはとりあえず最後までいけた。フォーレの美術のことで朝から電話もしたなぁ。

 

4月8日土曜日
レッスンを1日したあと選挙の期日前投票に行った。そしてウイスキーを買って帰り、20:30頃から古代レクチャーのリハーサルをした。もうへとへと。


4月9日日曜日
古代レクチャーノートの大幅な修正を夕方までする。夜は全国向けアーカイブの通しリハーサルの1回目。なんかとめどなく喋ってるだけの感じする。大丈夫か。来週木曜日にはzoom収録リハ予定なのに。



4月10日月曜日
アーカイブ4のノート修正をする。レッスンが終わってからはまた古代レクチャーの通しリハーサル。夜中はシャネル&ストラヴィンスキー の映画を観る。それにしてもうちの前、ケシの花咲きすぎや、、。



4月11日火曜日
リトミック新年度スタート。先生もガラリと変わっていて新鮮。リトミックのあとはコンサートの打ち合わせなどをしてから帰る。



4月12日水曜日
どんなにピンチでもzoom収録は明日する。一度決めたからなんとかする。隙間時間です分割リハーサルして時間をチェック。


4月13日木曜日
アートアーカイブ4のzoom収録リハーサルを無事終える。完璧ではないけどいい区切りになった。著作権ブロックが一部かかった。原因究明して修正。


4月14日金曜日
うそ、、、、喉が、、、痛い?花粉とか凝りとかであってほしいと願う朝。古代レクチャーの準備する中で、古代人の作ったモザイクの凄さにぼーっとなる。



4月15日土曜日
まさかの風邪だった。来週金曜日にカルチャーセンターで、その次の月曜が、全国レクチャーなのに。咳き込んだりしたら最悪!!病院行く時間ないから薬を電話しておいといてもらう。夜は生徒の担任の字が独特すぎてみんなで大笑い。



4月16日日曜日
カルチャーセンターの古代資料作成を完成させる。リハも時間通りに終わる。風邪はひいてしまったけど、少し心に余裕が出てきた。


4月17日月曜日
アルカイック彫刻ってストレッチのポーズそのまんまだなと思いながらストレッチする。


あと小学校の教科書って最近絵本みたいだなと思う。



4月18日火曜日
今日からリトミックに坐禅を取り入れることにした。静かになる時間が必要かなと思って。かなりスッキリした。



4月19日水曜日
パソコンとケーブルでつないでたスピーカーをBluetoothに変えたらいい感じになった。接続問題も解決。あとは月末に行くレストランにメール。すっきり。夜は徳川慶喜家を継いだ女性の慶喜の時代の音楽レクチャーってのを聞いた。


4月20日木曜日
明日の本番カルチャーセンターの古代レクチャーのzoom収録中にメールで撃沈する時間発生。麻婆豆腐がまずく感じるくらい。この日のことが笑って話せる日を目指すしかないと思う。



4月21日金曜日
カルチャーセンターの講座デビュー。駐車場は停めなおすハメになるわ、プロジェクターはなかなか映らないわ、スピーカーはなぜかBluetoothがつながらなくなるわで講座が始まる前から台風前の波のうねりよ。



4月22日土曜日
昨日カルチャーセンターを終えたばかりだけど、来週月曜は全国向けアートアーカイブの最終回だから、レッスン終わった後に分割リハはじめたけど、まったくやる気なし。ゲームの最終目標もあきらめ。



4月23日日曜日
明日のレクチャーのスライドのうしろにイベント広告など追加して、14:30にはリハをスタートさせる。橋本関雪の勉強も少しした。


4月24日月曜日
年明けからどうなるんだろう、ちゃんとできるのかって思ってた全国版アートアーカイブの最終回があっさりと終わった。次の夢にも向かっていかないと。iPad使えこなせるかな。誰かに助けてもらおう。



4月25日火曜日
明日家族の誕生日なので、リトミックの帰りにアプリコティーヌに寄ってケーキを買って帰る。今日から中世レクチャーのノート作成を始めて、なんか疲れたからどっか行こって思って京都のホテルとバスを手配した。


4月26日水曜日
埼玉の先生がうちの研究会でもレクチャーして下さいとメールくれる。なんと嬉しい。5月のイベントの広告作ったり、中世レクチャー準備したりしながら書斎に本をとりにいったら昔の古代ギリシャの研究ノート出てきた。我ながらオタクだなと思った。

だれだ、、、。



4月27日木曜日
徳島でこんな素敵なお料理に出会えるとは。Shizentoさん。

竹炭と小麦粉 
新玉ねぎスープ ウニ キャビア

カレイの王様まつかわ?柚子でシメるの巻

ホワイトアスパラ 甘鯛 パプリカソース

釣りのアナゴ 金柑のコンポート
とうもろこしのソース


阿波尾鶏パルメザンチーズ ゴルゴンゾーラ
ラビオリ

イチボのステーキ 黒米のリゾット
途中のタリオリーニ(パスタ)とデザートを載せてませんが、おいしいです。感謝。



4月28日金曜日
単独事故を見た。これが中学校前まで大渋滞。夜はあくび1000回くらい。



4月29日土曜日
レッスンの合間の20分にパッキングしたりして明日の京都行きの準備をする。レッスンでは力抜いてってことをずっと言ってたかな。


4月30日日曜日
いきなりスマホを忘れて早朝の京都行きバスに乗り遅れる。大阪行きで、途中からJRで京都行き。お金無駄にしたなぁ。それでもなんとか9:30には京都に着き、展覧会8つ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月の風景🌸

2023年05月15日 | 講師のつぶやき

2023年
3月1日水曜日
急にあたたかく17℃もある。今日から春なんだと実感できる日。この3年間の大殺界も本当の意味で明けるのはこの3月なのだと。なんか本当にいい方向に向かって欲しいって願う。やっと3月のバレットジャーナルのセットアップもした。



3月2日木曜日
姪をピアノに連れてきた紫の髪のおじさんが相変わらずだらだら(元生徒)。今日はイギリス美術のあたりのノート。そしてカルチャーセンターのカリキュラム修正など。ピアノレッスンではベトベンチャレンジ復活させる。



3月3日金曜日
今日は起きた瞬間から禅画の勉強。小松島でのアートセッションの構成をどうしようと考えてて、日本画にしようかなとおもってるから。今日は神戸の先生が、前回のアートアーカイブが良かったとメールを送ってくれてとても嬉しかった。


3月4日土曜日
3歳くんたちはみんな元気!!ちょっとママの不調で休んでた子も復活してモリモリの土曜日。20:40までレッスンした後、カルチャーセンターのリハをはじめた。ボロボロすぎてボロボロになった。





3月5日日曜日
アートアーカイブ3のアウトラインを完成させて夜に1回目の通しリハ。まだまだ説明がぼやけたとこだらけ。挿入する音楽ももっと考えなくては。程遠い到達点。月を見上げてなお感じる。





3月6日月曜日
よくぞこんなに賢くできるものだな、この子たち。1歳クラスも絶好調。リトミック終わった後はアーカイブの修正。夜は調子にのって占いサイトに登録してしまった。どうせすぐやめるのに。




3月7日火曜日
今日から2年3ヶ月は夢を掴む期間なのだと。そうやって占いに言われたら、あーそうなのかって思うより、2年3ヶ月でどうにかしないとって焦るという、、、今日はまた会計報告書類提出する業務などで自分の研究進まず。
JAXAのH3失敗か。担当者の落胆はすごいだろうな。がんばって。


3月8日水曜日
アーカイブの発表ノートをなんとか自分の中での基準としてる16ページにおさめる。そして東京のホテル5月と9月を両方予約する。夜はブレンダンとケルズの秘密っていうアニメーション映画を見るも目がチカチカ。PC画面でアニメは見ずらい。


3月9日木曜日
夜中3時まで頑張ったけどJALサーバーダウンでチケットとれない。ちょっと安いぐらいでこんな苦労するならセールなんてなくていいわって思う。夜普通にチケットとる。昼間は確定申告とか行って銀行まわりもした。



3月10日金曜日
カルチャーセンターのお試し講座のためのノートを修正してりする。7月の東京での宿もおさえる。WBCも盛り上がってる。今日は韓国との試合に勝利。お昼はストレッチしながら自分のこれからやりたいことのアイデアが沸々とわいてきた。


3月11日土曜日
おしりいたい。たまにある。そんなことどうでもいいわって思えるような心配な案件発生。一年前東京に送り出した生徒の調子が悪い。そういえば今日、一番大変な曜日なのに、朝起きた時日曜日と勘違いしてた。





3月12日日曜日
リハを2本した。全国向けのアートアーカイブと徳島カルチャーの特別講座。ふー。日曜日のほうが時間に追われ、プレッシャーがある。とても疲れて達成感ある。


3月13日月曜日
小松島図書館での日本画のアートセッションのスライド作成にやっと着手する。そしてついにずっと欲しいと思ってた長沢蘆雪の犬のぬいぐるみを買った。


3月14日火曜日
リトミックに行ったら、来年度からリトミックを始める1歳クラスのチビちゃんたちがお試しに登場。みんなかしこい。今日はピアノレッスンの合間にも分割してアートアーカイブのリハーサルをする。保育園のこどもたちの音声で思い出のインスタ投稿もした。





3月15日水曜日
アーカイブ3のスライドキャプション入れやSNS用広告を作る。気持ちも不安定で気分も下がることもあったけど、明日は収録リハだしそんなこと言ってられない。



3月16日木曜日
アーカイブ3のzoom収録リハ。zoomで録画ボタン押して画面共有しようとしたら突然パスコード求められたりして、冒頭から焦る。まあリハでよかったけど、なんらかのアップデートなどがあった後はこわい。招待メールも設定して送る。



3月17日金曜日
意固地になってたことあったけど、会って解決することにした。まあそれはいいとして、アーカイブ3キャプション入れと、カルチャーセンターの別レクチャーノートも準備。野球部男子の特別レッスンもする。



3月18日土曜日
野球部男子のピアノ卒業!!これから高校野球で休みない日々だけどずっと応援してる!必ずプロになるって小さい頃からの夢、叶えてなー!!!レッスン終わってから脅威のカルチャーセンターレクリハーサル!自分も頑張る。


3月19日日曜日
明日の全国レクチャーのリハーサル。最後のコンサート案内なども追加して。カルチャーセンターからは人数や電気スタンドなしのメールを受け取る。合間にちょっと休日らしいことしたくて、となりのお寺に花を見に行く。





3月20日月曜日
アートアーカイブ3全国版の本番。緊張はあまりないけど、、共有音声が聞こえないトラブル。どうにか本番までに修正できてよかったーー。なんなのだいったい。収録中も隣のお寺の墓じまいかなんかで、コンクリートをドリルで削る音とかが響いて焦る。でもあとで動画チェックしたら、あんまり入ってなくてホッとした。




3月21日火曜日 祝日
WBC準決勝、メキシコに3点先制されたけどどうにか勝った。今日は休みだけど自分は戦い。午前中は北灘西小のクラフト市に出かけてミナペルホネンの生地のキーケースをゲット。カルチャーセンターのリハには失敗。撃沈。なぜ。夜中にも修正するしかない。



3月22日水曜日
WBCはアメリカに勝ち優勝した。おーたぁにさーんが帽子をなげた。がんばった。自分もリハを2回してどうにかがんばる。スピーカー問題も発生。生涯学習課からの依頼もあった。お金にならずともおもしろいのでオッケーする。



3月23日木曜日
ノート修正して、明日のレクのリハーサルをして、まあなんとかなるかと安堵してたら保育園から電話。卒園式の曲が弾けないと。え?今週やん。てか明後日やんてなり、レッスンの合間に録音して音源をわたす。音声接続問題にも疲れる。





3月24日金曜日
カルチャーセンターデビュー本番。鍵盤弾きながらのヨーロッパ美の物語。帰ったらものすごい汗をかいてた。午後はかわいい女の子の体験レッスン。



3月25日土曜日
大変なはずの土曜日が、ただの日常やんって思えるくらい大変な1週間を過ごしてる。今日は明日のアートセッションの準備。



3月26日日曜日
小松島図書館でのアートセッション。徳川将軍の描いた絵について、日本のかわいい絵についてのレクチャーとセッションをする。びっくりするような小学生に出会った。明日京都の鷹峯に本阿弥光悦のお寺とか観に行くと。楽しみな子だ。





3月27日月曜日
激動の1週間を終え、東京へ発送する荷物のパッキングをしてヤマトに持って行く。そして来月のレクチャー2本の準備もはじめる。



3月28日火曜日
今年度最後の保育園リトミック。春から1年生のみんな、がんばってね!家に帰ってから近所の桜を見に行く。きれい。この世界がいつまでも続いてほしいけど。









3月29日水曜日 東京
今日から3日間また美術館はしご。西洋美術館でブルターニュ展、トー博ゆりの木でビール飲んでランチ、そして東博庭園で桜とキノコを見てから東福寺展、夕方は渋谷Bunkamuraでマリーローランサン。文化村はなんとこの建物では今日が最後、、、。

さるのこしかけとおじさんの腰かけ。

マリーローランサン、嫌いだと思ってたけど、今日は素敵だと感じた。

ホテルでのお楽しみタイム。

突然の大雨。よかった着いてて。



3月30日木曜日 東京
東京のチベットと言われる板橋へ。椿椿山展を観るために朝早くホテルを出る。美術館が開くまでに赤塚植物園とか東京大仏をみる。椿椿山、もうきっとこれが自分の中で1番か2番の展覧会だろうと確信する。こんな精神的に遠いところまで来た甲斐があった。そのあと国立新美術館のルーヴルはあまりの面白くなさに途中で撤退。新宿のブルターニュ展でようやく息を吹き返す。夜は生徒とディナー。




















3月31日金曜日
ヒグチユウコ展、六本木。ヒグチユウコのGUCCIの服やバッグを持つ人だらけ。でもこんな才能あるの羨ましい。自分も絵が描ける人間に生まれたかった。次は重要文化財の秘密展を竹橋に見に行く。花見弁当と日本酒がやたら美味しかった。チケットおとして常設展見られず、急にアーティゾン美術館を予約する。ダムタイプとアートの楽しみ展。そしてカフェ。最後は義幾と芳年展。これでまた三菱一号館は長期休館に入る。























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月の風景🍫

2023年04月05日 | 講師のつぶやき

2023年
2月1日水曜日
頭痛治って良かった。調律のコンサートイベントのプロモーションのための文章考えて、発表ノートの修正も進める。


2月2日木曜日
大好きな日本美術の勉強してたけど、途中ですごい睡魔におそわれる。自分の発表スライドもしながら、広告のことやイベントのプロモーション動画撮影とかで、何ができたのかわからない日。



2月3日金曜日
ネットで買った服が、思いのほか着心地が良くてテンションが上がった。自分の発表は前回の復習スライドを用意。途中で高いDVDを急にポチッと買ってしまったり。そういえば急に車が届いたとメールがきた。


2月4日土曜日
なんか行事でお休みが多い日。午後は車が納車された。納車って5分くらいだと思ってたら2時間と言われ、いやもうそんなん無理やから置いといてくださいと伝える。そして新車の名前はアルフォンソ8世にした。地味。



2月5日日曜日
とくに車を買った感動も喜びもなく、朝からひたすらリハーサル用ノートを作っていく。午後はコンクールのホール練習を見に行くため、アルフォンソ8世に乗ってホールに行く。夜は自分の発表の通しリハ1回目。



2月6日月曜日
アーカイブノート、昨日の通しリハで悪いところを修正。そして今日から新しい生徒ちゃんがきてくれるから準備もする。東京での美術館チケもとりはじめる。日時指定あるから最近はややこしい。


2月7日火曜日
保育園リトミック行ったら、来年度はまたかなり新しい体制になることがわかった。今日はピアノに来てくれてるご住職のファッションがすごすぎた。



2月8日水曜日
用事でゆめタウン。帰ったら体験依頼を2件くれてた。でも電話したら自分で大丈夫か?って内容。そして東京行きのための荷物を発送する。広告の文章も締め切りあるから急がなくては。



2月9日木曜日
朝は1歳ちゃんたちのリトミック行ってからアーカイブのノート2回目修正版の印刷。あとは東京準備。警報級の雪の予報にビビりまくり。

2月10日金曜日
雪は心配してたほどでなく、羽田から新橋に移動してバスに乗るときに降っていただけ。東京都現代美術館へバスで向かう。清澄から歩きたくなかったから。びっくりするほど時間かかって到着してディオール・夢のクチュリエ展。凄まじい展示だった。








2月11日土曜日
バッハコンクールの全国大会。こうやってすごいホールで緊張しながら演奏できるって素晴らしいなって思う。今日は千葉市美術館の亜欧堂田善、そして六本木で木米展。木米って誰やねんって思いながら行ったけど、じんわり感動して帰ってきた。







2月12日日曜日
東京と庭園美術館で機能と装飾のポリフォニー店を見てイメージケーキも食べてほっこり梅を見て。これから春に向かうんだなーって思う。上野でシーレ展、東博で大安寺の仏像、ステーションで佐伯祐三展をみて帰る。





帰らないといけない切なさがこみあげる東京駅前。



2月13日月曜日
チャラチャラした気持ちを捨て去らないといけない。隙間時間で次のレクチャーのリハーサルをくりかえす。

2月14日火曜日
大阪のバイオリンの先生のお友達がアートアーカイブzoomを視聴してくれると連絡をくれたのがとても嬉しかった。リトミックの合間にもリハーサル。

2月15日水曜日
リトミックに行ったけどもうカオス。学年によりカラーってあるなーと思いながら、、。家に帰ったら一瞬で切り替えてレクチャーの修正やリハ。



2月16日木曜日
アートアーカイブzoom収録リハ。なんとか終えてほっとしてたら、午後は生徒に撃沈するようなドライ発言された(笑)


2月17日金曜日
zoom招待メールなどを送ったり、スライドに文字を入れたりしながら、アートアーカイブのワークとかつくりたいなぁ、子供向けのって思う。自分で絵も描けないのになんかワクワクしている。

2月18日土曜日
土曜日はレッスンがもっともつまってる日だけど、すきまにストレッチしたりして、レッスン終わった後にリハーサルもする。



2月19日日曜日
明日本番だけど、東京から帰って隙間時間も全部使ってリハも繰り返したので、気持ちに少しゆとりのある日曜日。もちろん通しリハもしたけど、ビールも楽しんで、友達が持ってきてくれた柚子のお菓子をいただく。なんだこれはと思いながら食べたのだけど、美味しくてびっくりした。パティシエの世界大会で優勝した柴田さんのスイーツ。



2月20日月曜日
アートアーカイブ2本番。無事終えてホッとする。たまった事務作業もして、夜は次のイベントのためのプロモーション動画撮影。働いたー。



2月21日火曜日
昨日ひとつ終わりホッとしたら、また今日からは次のレクチャーに向けての準備で論文を読み始める。それから何年かぶりか会う友人と飲むお店を決め、ピティナ コンペの課題曲も発表され、いろいろソワソワ春間近。


2月22日水曜日
保育園が今年度最後のリトミックだったり確定申告の準備はじめたり、バスチケットとったり。


2月23日木曜日
祝日だけど、自分がコロナになってたときの振替でレッスン。書斎から資料を集めてきたり、次のレクチャーの冒頭をつくったり。
今日で教室を去る子に豪快な手紙もらった。


2月24日金曜日
夜中にクープ・デュ・モンドのテレビ録画を2時間以上見たから眠たい。パティシエの世界も壮絶。こんなに努力してるのだ。先日いただいた柚子スイーツは、こんなにすごい人が作ったのか。そりゃおいしいわなって思った。朝は岩合さんの猫番組徳島編もみた。


2月25日土曜日
自分の総画数が凶って知った。ちょっと自分に役に立てるのか心配だった体験レッスンは無事なごやかにおわりホッとした。


2月26日日曜日
大阪。ピカソとその時代展にまず行く。急にフランスの香りがただよいはじめて振り返る。ん?安藤忠雄?さん?ま、いっか。それから大阪の日本画展。夜は友人とワインづくしで、友人の夢を聞いて嬉しくなる。









2月27日月曜日
今日は休みをとってるから、午前中から午後3時くらいまで講座のためのノート作成して、1人時間満喫のためろうそく夜へ。たくさん人がいて思ったほど今日はゆったりできなかったな。夜はカルチャーセンターの件でトラブル。休み気分が一気に最悪。






2月28日木曜日
昨日のトラブルの影響でリトミックの合間にカルチャーセンターの原稿や写真の差し替え。無駄な作業で自分の発表準備の作業が遅れて焦る2月の最後の日。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年1月の風景❄️

2023年03月03日 | 講師のつぶやき

2023年
1月1日日曜日
年が明けて生サダをウイスキー飲みながら見てから2:40くらいに寝る。眠れない。なぜ。足が冷たい。動けない。朝コタツに入っても居心地悪い。熱??嫌な予感。あっという間に39℃。検査キットをもらいにいく。自分は陰性、咳だけの家族が陽性。てなわけで、年明け1日からコロナです。



1月2日月曜日
喉にきた。猛烈な痛み。検査で陽性確定。布団で寝ながら視聴期限の動画見て、薬でちょっと熱が下がったらバロック時代のスライドを作成していく。



1月3日火曜日
箱根駅伝、駒大が優勝。オレンジジュースを飲んだら死ぬほど喉が痛かった。午後はまたバロックスライド進めようと作業始めたけど、しんどくてまた寝た。でもカラヴァッジョや通奏低音の気づきもあった日。



1月4日水曜日
新年初お風呂。熱出ても欠かさずお風呂に入ってシャンプーするタイプだったけど、コロナはさすがに無理だった。ちょっと人間の感覚を取り戻した日。喉に加え、鼻もきた。
今日から古代レクチャーの発表ノートを作っていく。

1月5日木曜日
喉は快方へ。でも味はするけどニオイがまったくしなくなった。古代ノートは最後の仕上げをして、近代1のスライド作成開始。全国版アーカイブのための復習パート削除などもすすめる。

1月6日金曜日
アートアーカイブの情報をインスタなどに載せる。近代1のスライドを減らす作業とノートのアウトライン。ニオイしないけどウイスキー飲む。

1月7日土曜日
ロマン派をわかりやすくするためにロマン主義文学を入れることにして、ノートル・ダム・ド・パリのことをまとめる。近代2のスライド作業も始める。まだニオイは分からないけど、家族が食べる焼きそばのニオイが一瞬だけした。

1月8日日曜日
なぜか足、それも太ももあたりが痛くて、気分悪くて寝る。夢を見た。出口のないコンクリート建築の中を歩いている。お昼過ぎに起きて、雑炊を食べたらニオイがして安心した。中世のノートは半分くらい。自分を許そう今日は。

1月9日月曜日
11日間の休みのラストの日。なんとか、仕事できるくらいまで回復したと思う。中世ノートもがんばる。生徒の母がアートアーカイブを聞いてくれると連絡をくれたのが嬉しかった。夜、スマホケースを花柄に変えた。


1月10日火曜日
今日が2023年の仕事始め。年末年始はあまり休みたくないけど、コロナだったからしかたない。朝はリトミックへ行く。こどもたちもパッパラパーになっていた。でも3歳クラスがなぜかかしこくなってた。謎。



1月11日水曜日
首がすごく痛い。1月って体調最悪なこと、何度もあった。せっかく大殺界が終わって晴れ晴れと思っていたら、1月中はどうもひきずるらしい。細木かおり占いによると。



1月12日木曜日
1歳のリトミックに今日も冷や汗💦必死すぎる自分に笑える。帰ってからは聖マルタン聖堂のことまとめる。コロナでせっかく2キロ痩せたのに3キロもどったぜ。



1月13日金曜日
中世ノートはポワティエからスペインロマネスクあたり。今日はピアノの体験問い合わせもくれて嬉しい。


1月14日土曜日
3歳くんたちが全員休みになるという、、。夜は県外の大学に行った生徒と久しぶりにLINE。もう少しで看護師の試験。そのまま大学病院に就職する予定だと。頑張ってるな。
 

1月15日日曜日
なんとか中世ノートアウトラインまとめる。今度は全国版のアーカイブ1の修正に着手。お昼はビールとラーメンという極めて堕落した休日のランチをものすごく久しぶりに楽しむ。


1月16日月曜日
どんより曇った月曜日。リトミックに行ったら元生徒のお母様が看護師として勤務されてると挨拶してくれた。アーカイブの申込は全然きてないって言葉にグサッと穴があいた気分になったけど、体験レッスンは楽しく頑張る。

1月17日火曜日
保育園に行ったら先生が卒園の歌がYouTubeにしかなくて楽譜がないから書いてほしいとのこと。今日からさっそく6歳のうたとやらの採譜をはじめないとな。いろいろ心が傷だらけだけど、やることはやらないと。天気良かったので、記念に代車を撮ってみた。



1月18日水曜日
コロナ後遺症!?まったく目があけられない。本当にお岩さん!!!!こんな妖怪みたいな顔で仕事できんやろって思い、一瞬休もうかと思ったけど、コロナで休んでるからそんなんできるわけない。てことで、目が腫れてるけど元気ですと連絡してみんなに来てもらう。6歳のうたの採譜はほぼできた。



1月19日木曜日
よく眠れた。昨日はいったい何だったのだろう。気分の乱高下がすごい。今日は初期ルネサンスのフースの部分のノートを追加して、アーカイブの分割リハもして、採譜中の曲は清書をはじめた。



1月20日金曜日
あと10日で発表するアーカイブ1は流れを大幅に修正することにした。やはり伝わらなくては意味がないから。今日は生徒のおうちのデンジャラスな甥っ子の話を聞いて大笑いして癒された。


1月21日土曜日
体験レッスンの人が入会してくれたのも嬉しかったけど、中学生になるまでレッスンに通ってくれてた野球少年が、受験期に入って練習やトレーニングがきつくないからとピアノに久しぶりに来てくれた。きつくないといっても、普通の人よりだいぶ厳しいトレーニングを日々しているけどw タフやな。そしてデカ!!!



1月22日日曜日
zoom発表の準備をひたすらして、カルチャーセンターのノートも少し進める。zoomを自分で招待したことないから、そのスケジューリングから始める。あとは招待メールの本文とか。保育園に頼まれてた楽譜も仕上げる。とにかく前進してるけど、zoomの申込がたった6名はへこんだ。


1月23日月曜日
3人の人がサイトからうまくzoomの申込できないと連絡くれたので対応する。今から申し込んでくれるんだ、嬉しい。リトミック行って帰ってきてからちょっと希望が湧く。

1月24日火曜日
保育園に頼まれてた楽譜を渡して、歌も練習する。帰ってきてからはzoom発表の分割リハーサル。そしてなんと埼玉の有名な先生が講座を聞いてくれると連絡が!!天の声のようだった。しかも宣伝してくれて。しかし、こんな大事な時にPCのバッテリー問題!!
どうする、、、って思いながらレッスン。


1月25日水曜日
リトミックのレッスンに行った帰り、電気屋さんに行ってPCを買う。もう修理とか迷うとかゆう選択肢はないと思って、レッスンまでに買ってきて設定する。全国デビュー前にハラハラの出来事。でも申し込んでくれる先生方が増えてきてありがたい。



1月26日木曜日
新しいPCでzoomレクチャーのリハーサルをして収録がうまくできるかチェック。カーソルでなかったり、少しずつ使い方が違うところに対処する。カルチャーセンターに写真送ったり、地元紙広告のメールしたりも。



1月27日金曜日
招待メールを受けてくれる人に送ってから、また発表原稿の修正に入る。こんなに最後まで修正が必要とは想像してなかったけど、でもより良くしたいから頑張る。

1月28日土曜日
丸一日仕事だけど、20:30に終わった後もリハをする。流れが気に入らないところを明日修正するために。野球部男子は寒いのに半袖で現れた(笑)



1月29日日曜日
全てを明日の全国デビューに捧げる。ノート修正して、リハして、リハした後も最後が気に入らなくて、バッハの部分を大幅に修正。
どうかうまくいきますように。

1月30日月曜日
もうやるしかない。緊張はしてる。でもやれるだけのことをやったから、気持ちがスッキリしてる。レクチャー終わったら、いろんな人がメッセージをくれた。ピティナのセミナー申込ランキングも3位とかになってて、なんと嬉しい。感謝しかないです。



1月31日火曜日
休み。すぐに次の作業にとりかかったけど、たまには食事くらい行こうかと出かけたレストランがまずくて、やっぱり変に出かけるのはやめようと思いながら帰ってきた。1回目のレクチャー終わったけど、どうしても講座受けたいですと、県外の先生からメールをもらって嬉しかった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年12月の風景🎄

2022年12月31日 | 講師のつぶやき

2022年
12月1日木曜日
ほぼ。3年ぶりに東京での美術館はしご。原宿の太田記念美術館で小林清親や井上安治の新版画を観ることから。昔、杉浦日向子の「YASUJI東京」の漫画を読んでたから、すごく楽しみだった。山種で竹内栖鳳、東京都写真美術館で星野道夫を含む3つのエキシビみて、最後は森美術館の六本木クロッシング。昨日まで来てたかのようにスムーズな移動に、3年も時が経ったとは思えなかった。













12月2日金曜日
半蔵門のいつものホテルで目覚める。スペインに勝ってる、、、。
東京国立近代美術館の大竹伸朗展とMOMATコレクション展。お昼は乃木坂のポールボキューズでひとりランチ。そのままDOMANI展みて、日本のデザイン展もチラッと。丸の内は三菱一号館のヴァロットン展みて、最後はステーション美術館で鉄道と美術の150年展。モノレールから遠ざかる東京タワーが見えるのが悲しくて、帰ってすぐ航空券をとる。











12月3日土曜日
初めてコロナの検査に行く。東京に行ったから。陰性だったからあとはひたすらオンラインレクチャーを視聴。



12月4日日曜日
次の東京のためのホテル予約。いつもの半蔵門がとれなくて、八丁堀になってしまう。明日からレッスンだからピアノ関係のレクチャーを視聴して仕事モードにしていく。12月の手帳のセットアップ。





12月5日月曜日
役員会議zoomとかあって、そのあと焦ってレクチャー広告とか作り始める。やったことないけど、どうにかこうにかアプリで作っていく。自分を売りこむって最も苦手な分野なのだよなー。自分の写真も苦手で。まぁでも占いも変われと推してくるしなぁ🤔



12月6日火曜日
と、時計が!止まってる!気づいた時にはすでに遅し、、、リトミックに10分遅刻。夜中は日本vsクロアチアみてた。PKで負けた。でも頑張ったよな。リトミックのあとミーティングをして、来年のイベントのファシリテーターをすることになった。



12月7日水曜日
リトミックのあと本屋さんでシールとかフリクションペンを買ってテンションあがる。
夜は中学生のテスト見て笑う。偏西風って書くとか「とっ風」で、真言宗にいたっては「メタン宗」・・・。なにを伝える宗派なんや。





12月8日木曜日
来年カルチャーセンターでレクチャーをさせてもらうことになって、古代のスライドから作成をはじめる。昔のスライドのメモを見ながら。ベートーヴェンの本も届いた。



12月9日金曜日
2日間集中して古代のスライドのアウトラインができあがってきた。とはいえ古代は数年前に本気で勉強したときの基礎があるから。あとカルチャーセンターに提出するレクチャー紹介文もレッスンの合間にも書く。
ブラジルvsクロアチアはなんとクロアチアがまた日本同様PKで制する。



12月10日土曜日
毎回眼鏡かサングラスを変えて登場する4歳男子。コロナの人も増えて、休みの時間がけっこうあったりする。その間にもカルチャーセンターのカリキュラム表をどうにか書いていく。なぜかエアコンなくても暖かい日だった。






12月11日日曜日
鳴門の新庁舎を建てる内藤廣先生の講演会。器用で才能ある丹下に対し、増田は不器用だと。高度成長とかではなく、建築は人間の存在にもっと近いものとして感じていたと思うと。そのあと久しぶりに会った人と珈琲。お店から出たらなぜか雨。



12月12日月曜日
今年の漢字は「戦」だと。自分も案外戦った気もする。地味に。放置してた事務作業を猛烈な勢いでする。6月から11月分。そして調子に乗って中世のスライドも作り始める。


12月13日火曜日
リトミック行ったあと司会のミーティング。家に帰ってお昼を食べた後はゲームして無駄な時間も過ごしたけど、ずっと欲しかったボレロをゲットした。



12月14日水曜日
数年前からこのGUTAIの大きな展覧会を大阪が目指していたことを知っていた。国立国際美術館ではその本気度を感じた。コロナでずっと来れなくて、中之島美術館は今日が初めて。こちらも具体の展示あった。作品は良かったけれど、キャプションは国際がよかったなぁ。午後は神戸に移動して李禹煥展。兵庫県立美術館はやっぱり自分にとって特別。







大阪最古の高岡福信にも走ってカステラ買いに行く。

平日のみ写真の撮れる李禹煥展。

開幕の次の日を狙ってきた。



12月15日木曜日
けっこう遠いとこまでリトミックに行ったのにキャンセルしてると言われた。ただのドライブやん。帰って昨日買ったカステラわ食べる。秀吉のお菓子司だった初代の頃から変わらぬ製法のカステラ。約400年前。ネットではいろいろ書かれるけど、自分は好み。むしろこれがいいって感じ。





12月16日金曜日
中世のスライドなかなか進まない。過去に行ったカッパドキアの聖堂の写真とか探したりしてたらほんと進まない。嬉しかったのは年明けからのレクチャー、大阪の友達が聞いてくれるって連絡くれたこと。嬉しい。



12月17日土曜日
朝5時くらいのLINEで友達の母がコロナになったと。いよいよ身近なとこまできた。今日もレッスンの合間にカルチャーセンターに提出の書類を下書きする。



12月18日日曜日
起きたら9:20くらいでびっくり!夜中にクロアチアvsモロッコの3位決定戦を見てたからか。モドリッチすごかった。起きてやばっ!てなり、レクチャー4つ視聴。夜はまた0:00から決勝だから!もうサッカーで大変だったなぁ今日は。エムバペも好きだけど、メッシすごかった!!







12月19日月曜日
リトミックに行った後、セリアでカレンダーシールとか買う。来年に向かってるって感じる。夜は自分のプロフィールをまとめる。夜中に課題のコーチングレクチャー見てから寝る。ついに友達もコロナになった日。朝は雪がちらついてた。



12月20日木曜日
リトミックに行く時、遠くの山が雪で白くなってた。リトミックでは表現会のリハーサルを見せてもらう。夜はカルチャーセンター書類を清書してPDFにする。





12月21日水曜日
カルチャーセンターに書類を送り、イベント主催の友達にもプロフィール送り、自分のレクチャーの紹介文も少しずつ考える。努力のシーズンが始まるなぁ。



12月22日木曜日
今日は不思議と連絡が入る日だった。しばらくお休みだったご住職が1月からまたピアノ再開すると連絡くれたり、部活引退したらピアノ弾きたくなったとプロ野球目指す中学生が連絡くれたり。本当に嬉しかった。また弾きたいと言ってくれたことが。




12月23日金曜日
起きたら雪積もってた。子供たちは冬休み前に、いや、クリスマス前にこうして雪が降って楽しいだろうな⛄️❄️徳島は雪が降ると大変だけど、やっぱりわくわくするから。中世のスライドとりあえず最後まで並べる。ルネサンスの準備もはじめた。





12月24日土曜日
一気に年末モードになったような。お菓子をいただいたり、全日本フィギュアで坂本っちゃんが優勝するの見たりしてたら。クリスマスイブ、まあ普通にケーキとかなし。



12月25日日曜日
朝オンラインレクチャー聞いてたら、ものすごい眠気。メールにも気分が萎えて、外から聞こえてくる声にもイラッとするというクッソなクリスマスをどうにかしたくて、美術史の先生にメール。というか返信。それだけで満足した。



12月26日月曜日
カルチャーセンターでプロジェクターの接続などのチェックをする。紀伊國屋がリニューアルしてたので立ち寄る。夕方は車の書類などにサイン。



12月27日火曜日
用事でゆめタウン。ながーーーい雲をみた。その帰り、大好きなろうそく夜のカフェ。今年をこの場所でふりかえってみたかった。自分にとってとても心地よい場所。







12月28日水曜日
家族がずっと見てたながーーーい韓国ドラマがようやく最終回でほっとした。チラ見してたら気になるから、早く終わってくれと思っていた。カルチャーセンターのはルネサンススライドに着手。22字占いは2023年上半期の占いを発表してた。わくわく。


12月29日木曜日
新車を支払うための財務整理をする。本当に事務能力のない自分を呪う。でもやりだしたら一気にする。どうしてちょっとずつできないのか。仕事納めした後、外からものすごい猫のケンカの声。近所中の人が窓から見るなような。野良猫シャケとお寺の飼い猫ドメニコス(本名チビ)だった。





12月30日金曜日
一日中ルネサンス美術のスライドをつくる。
コロナ禍でした建築の勉強のノートが本当に役に立つ。



12月31日土曜日
ありがとう2022年。結構ずっと地味に戦ったよ。建築のイベントや自分のzoomアーカイブの作成と発表。紅白は羽生さん出てたな。
彼も来年は大変だけど、充実してるだろうな。自分もがんばろ。バイバイ2022。バイバイ大殺界の3年。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月の風景🍁

2022年12月30日 | 講師のつぶやき

2022年

11月1日火曜日 雨
保育園リトミックは今日と来週で参観日に向けて練習。えー!??大丈夫?ってこともあるけど、なるんとかなる!!カルチャーセンターとは打ち合わせの日程調整。




11月2日水曜日 
保育園にリトミックに行ってる時、となりの消防署から緊急地震速報の減7の和音が鳴り響いてきてびっくりした。どうやらテストだったみたい。でもその流れで、ピアノで緊急地震速報の音鳴らして、即時反応リトミックの練習した。今日は建築関係の人やお土産のお礼やらたくさんメールした。



11月3日木曜日🎌
仏像の勉強で鎌倉大仏とか京都の戒光寺とかのちょっと前に傾いてるやつは宋風って学ぶ。お昼近くは自分の発表準備。
午後は友達主催のギターリサタイタルへ。バロックとロックのミルフィーユプログラムがなかなかに刺激的だった。



11月4日金曜日
手帳ってときどき違うレイアウトを試してみたくなる。そこで!そうだ、線引くだけなんだからバレットジャーナルに気になる手帳のレイアウト写せばいいじゃん!となりやってみる。タスクをサクサクこなす気分の良さ!
連絡、原稿作成、申し込み、問い合わせ、漏れなくできた。



11月5日土曜日
レンブラントの自画像をわかりやすく伝えるための構成を練る。そろそろピアノ教室の生徒向けにもなにかできないかなーと思い始めてもいる。今日は小さい生徒が力のかぎりを尽くしてギャン泣きしてた。子どもには誰もかなわないw 2歳をなぐさめる2歳(もう3歳かも)がおもしろかった。


11月6日日曜日
日曜だけど司会の仕事。ピアノステップ阿南。鳴門もこんないいホールとピアノあればなぁ。どこが文化の街なのだ。仕事の合間に自分が今後やっていきたいことのプランを考えたりもする。



11月7日月曜日
全国レクチャーに向けて第一歩。レクチャーの紹介文や日程を送る。まず徳島の研究会で承認をもらってからはじまる。とにかく1回はするって決めたから、がんばろう。



11月8日火曜日
442年ぶりの皆既月食は、ちゃんとしたものが見られなかった。鳴門だけ微妙に月の方角に雲が多くて。ところどころレッスンの合間に見た感じ。今年十五夜とかもだけど天体運ないんだよな、鳴門。



11月9日水曜日
地元の大きな本屋さんの変わりように絶句する。本が売れなくなっているとはいえ、これはないんじゃないのっていう、、、。大学生とこれはダメだと話する。そしてもう1人の学生の爪見たら、、、、!!!!なにそれ!失敗!?それとも霜降り牛??と言ったら「今流行のマーブルですよ!!」って怒られた。



11月10日木曜日
帰省中の元生徒が姪をつれてレッスンにくる。相変わらず遊んでばかり。今週自分がなぜか中学生みたいに情緒不安だからまあ別によかったけど。不安定すぎてはじめて日記を書くのを忘れていた。



11月11日金曜日
朝から歯医者。今日1年2ヶ月にわたる長い治療が終わった。腫瘍があるとかいろいろあって。ルネサンスのレクチャーを聞いてて、レオナルドの絵について、自分なりに思うことがあった。



11月12日土曜日
おもしろいほどの不安定さにびっくりしながら1日過ごす。早く立て直さないとな。来週はリトミック参観もカルチャーセンター面談もあるし、自分の発表の仕上げもある。



11月13日日曜日
雨の日曜日。自分もずっと雨。ビザンティン美術やユダヤの勉強はした。なんでこんな雨なのかわからないけど、夜はトルコの聖堂のことでビザンティンの先生にメールしたらすぐに返信くれたのでちょっと元気になった。





11月14日月曜日
なんか昨日までと違い元気。なにが違うのかよくわからないけど、とにかくよかった。隙間時間に棚の片付けとかして、さらに気持ちがすっきり。



11月15日火曜日
リトミック参観日。我ながらとても上手く行った気がする。そして午後はカルチャーセンターで面談。それもスムースだった。悩みすぎないでなんでもやってみるのは必要だな。



11月16日水曜日
全国版アーカイブ1の準備をすすめる。自分のレクチャー案内載ってたけど写真を提出しないといけないみたい。徳島主催のレクチャーの広報もする。



11月17日木曜日
来年のピティナステップのために徳島支部やカワイの人と北灘西小を視察。ピアノを2階に運ぶとか運ばないとか、いろいろ話し合う。思い入れのある場所ではあるけれど、全国組織のステップがここでいいのか鳴門市って思う。



11月18日金曜日
聖墳墓教会の数の象徴とバッハの音楽について、ずっと今日は考えている。そしたら母が懐かしいーといながら昔に家庭科で作ったエプロンポケットを出してきた。恥やわ。




11月19日土曜日
これは健康イエローカードってなことが朝にあり、意気消沈しながらレッスン。まあ、レッスンしてたほうが気が紛れる。



11月20日日曜日
日曜日だけど明るい気分になれず、まあやるべきことをやっている。という感じ。明日はせっかく休みだけど病院だなって思いながら。木曜日に自分の発表リハもあってかなり切羽詰まってる。気がつけばワールドカップカタール開幕。



11月21日月曜日
休みだけど、朝イチで病院。病院行っただけでなんか落ち着いた。主治医は何を言ってるかあまりわからない人だけど、今日はなんかそれをみて安心したというか。いつもの人ってだけで安心する。発表練習はうまくいってない。2時間レクなのに通したら4時間。



11月22日火曜日
発表ノートをかなり修正して、13:50から通す練習。ノート8枚中6の途中まで。その時点で1時間43分。近づいたけどまだダメだ。夜はレッスンを調整して途中抜けて、乗りなれない代車でホール練習に向かう。みんな頑張ってる。


11月23日水曜日㊗️
バッハコンクールで1日ホール。生徒の演奏を聴くの、すごく緊張する。コンクールはいろいろあるけど、そこまで向かって練習していくという過程が大事。ひとつひとつ乗り越えていくことがかけがえのない財産になると思う。サッカー日本代表はドイツに歴史的勝利をした。



11月24日火曜日
病院で検査結果を聞く。あれ、絶対重病だと思っていたのに案外健康だった。帰ってすぐに目標にしてた発表リハーサル収録。ひとつ重大な失敗。いやふたつか。でも練習でよかった。お昼は検査とリハが無事終わったことを祝してなるみ丸でランチ。



11月25日金曜日
用事で朝ゆめタウン行ったけど、なんか電気暗くなってて、いよいよ日本もやばいのだなぁと感じる。今日はレッスンしながら、楽典の基礎知識がいかに子どもたちに必要かって改めて思った。



11月26日土曜日
3年ぶりに東京行くまであと3日。オンラインレクチャーの視聴期限におわれまくっている。お昼過ぎに高校生から鳴門に新しいパン屋さんができるっていうLINEがきた。関東から初出店とな。



11月27日日曜日
とにかく!レクチャーをこなす。5本のレクチャーをどうにか見て、しかも夜は一瞬外出して美術の窓と芸術新潮を買う。コスタリカ戦までに戻ってきて、サッカー見ながら来年の美術展チェック。あら、、、負けた。



11月28日月曜日
午前中はピアノ研究会のリトミックzoom研修を2時間半受けて、荷物のパッキング。雨の予報なので、スーツケースを変更した。



11月29日火曜日
箱根のポーラ美術館でピカソ展観た。ここに来ることができて嬉しかった。ピカソ展コラボランチも美味しかった。

















11月30日水曜日
東京、久しぶり。夜はフランス料理。食材が淡路島の玉ねぎとかナルト金時をはじめ、ほぼ関西だったのもなんとなく嬉しかった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年10月の風景

2022年11月24日 | 講師のつぶやき

2022年
10月1日土曜日
今日からマンスリー手帳は2023年のを使う。いつもの手帳移行もする土曜。手帳見ながら東京に行きたいと激しく迷っている自分がいる。でもコロナ前のようにヒステリックに出かける日々が戻るのも怖い気がする。今日T君はラフマニノフ聴きに愛媛。自分が作ったトモヤ建築Tシャツ着てくれてるのがなんとなく嬉しい。



10月2日日曜日
ルネサンス時代のローマ劫掠がなぜ起こったのかやっと理解できた。午後は日本画の椿山の勉強。来年、東京のチベットと言われる板橋の美術館に椿山展観に行かないと。夕方からは自分の発表の準備もすすめていく。



10月3日月曜日
歯医者から帰って一気に東京行く手配。3年もしてなかった作業を、さもいつもしてたかのようにしてる。本当に3年も経ったという感覚がない。でもいろいろ、変わった。だから経ったのだろう。午後は1年生の生徒が初めて自転車できたので、自転車にクリスティーヌという名前をつけてやった。そういえば村上様は56号を打った。



10月4日火曜日
リトミックに行って、リトミック参観があると知らされた。午後はちょっとした問題でクリニックへ。自分の問題はまだ小さい。江戸川の子どもの遺体は行方不明のさやちゃんと判明した。夜は通りがかったロバのパン屋におじさまたちが並んでるのを目撃。


10月5日水曜日
昨日中国に帰るために高松へ向かったはずの兄がなぜかまたしょーもない用事で帰ってきた。さすが。朝はひたすらリトミックなどの勉強して、レッスン前にホテルニューオータニのテレビ見た。夜はムジカラジオ収録。石上純也についての。声が枯れてたけど。



10月6日木曜日
体調もまあ万全ではないし、レッスン中にもなんか「え!?」って嫌な衝撃受けるLINEもきたりしたなぁ。



10月7日金曜日
今日が雨ってことは予報で知ってて、だからこそAOエーオーで自分のための特別な時間を過ごそうって思ってた。わずか1時間ちょっとしかいられなかったけど、ケーキを食べた瞬間、ジンジャーティーを飲んだ瞬間、特別な空気になる。ここに来て、決断できた。この先失敗はあっても自分のやりたいことを貫こうって。





10月8日土曜日
2歳ちゃんたちがお休みで、びっくりするくらい午前中があっさり終わった。だけど夜になるにつれ不穏な空気。待ってる返信はないし、コンクール前のkパイセンはワープして弾きまくるし、体調も悪化するし。十三夜は9月の十五夜に続きちゃんと見られず。夜中はプーランクドレスが印象的な映画を観る。
プーランクのあまりの才能に作曲家になることを諦めたクリスチャンディオールの作った伝説のドレス。







10月9日日曜日
一日中勉強してた。生徒は県外でコンクール。無事予選通過したとの連絡に喜ぶ。しっかしkパイセンは舞台ではちゃんと弾くのだな。それからもう今年でお金の使い過ぎとはおさらばしないとまずい。



10月10日月曜日🎌
明日から自分の中で秋学期をはじめようと画策したけど、あんまり計画できなかったなぁ。あまりに目の前のことをこなさないといけなくて。ピカソ勉強も再開させたりしたいけど、他の勉強して、リトミック参観日のプラン考えたりして休日を終えた。今日の月はハンタームーンというらしい。

とりあえず秋学期にむけて、本棚部屋から必要な本はとってきた。



10月11日火曜日
リトミック行ってから病院の再診行って、カルチャーセンターに返信したり。なんだかんだいってヨチヨチしてるけど少しずつ目標には向かってる気もする。



10月12日水曜日
知り合いの先生がパリに着いた頃なのでなんとなく自分も旅気分。朝は中世の紀元1000年のときのパニックについて。夜は大学生が友達がホストクラブにはまって学校に来なくなったと言っていた。



10月13日木曜日
ヘルペスができてなんとなく体調不良だけど、自分が来年に向けてやるべきのとの準備は少しずつ進む。図書館に資料探しに行ったら英語版しかなくて、ちーん。銀行まわりもして教材研究もちゃんとした。



10月14日金曜日
自分のレクチャーを作る進行が遅れていていろいろ不安もある。だけど視聴期限のあるレクチャーも見なくてはいけない。なんか気持ちも不安定だけど、夜はお風呂出た後にゴッホひまわりにトマトスープかけられたってニュースに仰天する。





10月15日土曜日
USJのおみやげにキティーちゃんのボールペンをもらった。950円!!なんという値段!
午後はキンモクセイを庭で見る時間もあった。お休みの人がいて、エジプト美術の勉強もついでに。夜はバッハ平均律をノンレガートで弾くってことにM様がやさぐれてた。





10月16日日曜日
2020年2月に京都に行ったのを最後に県外に出ていなかった。そして今日2年8ヶ月ぶりに橋を渡り京都へ。展覧会を9つみた。コロナ期間をはさんでも、変態性は治っていなかった。









10月17日月曜日
雨の月曜。リトミック行って帰って自分の夢のために相談に乗ってもらう先生と電話したけどなんかチーンとなった。いや、でもどうなっても必ずやる。来年からは。


10月18日火曜日
カラフルなワンピースなのに、紫のカーディガン着てしまう。なんですかその芸大生みたいな服はと言われる。リトミックは参観日の時間配分などが決まる。そうだ生茶を箱買いしよう。



10月19日水曜日
桑島幼稚園にリトミック。ピアノに来てくれてる生徒もいるからなんか照れくさい。でも男の子たちもすごくかわいかったなぁ。先生も明るくて素敵。




10月20日木曜日
リトミックのため急いで家を出るところで事故る。前から車がきたので、バックしたらドーン。ほぼ家の敷地なのでサイドミラーしか見てなくて。17年も乗ったカール5世とさよならすることになってしまった。悲しいけど人生の転機。初めて自分の過失での事故をしてしまいショック。



10月21日金曜日
朝から自分のカードの使い過ぎに恐ろしくなる。来年からは心を入れ替えよう。今日は代車でおそるおそる第一幼稚園のリトミック。子どもたちに元気もらう。縄文の土偶のレクチャーが死ぬほどおもしろかった。小室圭さんは試験受かってよかったなぁ。校長先生の自殺のニュースには驚いたなしかし。



10月22日土曜日
フリーランスの学者ってなんてすごいんだろう。自分もそんな驚くような発見とかしてみたいわ。って縄文土偶の研究者をみて思った。夜はバッハ平均律をノンレガートで弾いた方がいいって話し合い。


10月23日日曜日
メソポタミアやギリシャ正教についてとか、日本画の田能村竹田とか勉強してるうちに1日が終わる。自分の発表準備は今日はほとんど進まず。それでも2023年に向かって確実に時は流れていると感じる。


10月24日月曜日
ディーラーの営業の人はSUVとかハッチバックをすすめてくれるんだけど、どうも自分のイメージではないんだよなー。cx-30持ってきてくれたけど、うーむ決め手がない。代車はマツダ2から1ヶ月軽自動車。初めて乗ったけどゴーカートみたいでおもしろい。



10月25日火曜日
用事でゆめタウンに行った。その道中、世の中の車を見渡してみたら、ほとんどSUVと軽とハッチバックだった。なのでセダンを買うことに決めて、ディーラーの人にメールした。



10月26日水曜日
おそらく今日で歯の治療は終わった。あとは1回調整に行くだけ。5回で終わりますっていう最初の話からすると長かった。今日は経歴書とかも書いた。明後日レストランに行く時の服の色合いも考えた。頭の神経痛がきて、もしかして脳梗塞だったらどうしようと思う。


10月27日木曜日
久しぶりにバッハのレクチャーを聞いた。なんて素晴らしい解説。もはや語りが芸術。そんな仕事ができる人がうらやましい。そろそろ来月の手帳のセットアップとがしないとなー。手帳の移行の季節だ。



10月28日金曜日
朝、はじめてH.Mスコーンでスコーンを買った。並んで買う店なんてあまり行くことがないけどうきうき。そのあとカルチャーセンターに経歴書持っていって、徳島野外彫刻展へ。夜はモリノゴハンで念願のディナー。







10月29日土曜日
玉川大学の美術史の先生に図録を送るための準備して、建築と日常の思想史勉強したあと、車を買いに行く。まあ4ヶ月代車生活ってことはわかった。



10月30日日曜日
瀬戸内国際芸術祭、けっこうほとんどの島に行ったけど、まだ行ったことのなかった高見島へ。アートも島の景色も楽しんだけど、島のなかで異世界にきた体験もした。ある意味でもコロナでこの芸術祭を楽しむための極意がにぶってたのもある。しかしソウルの事故はすごいな。











10月31日月曜日
4日間の秋休み最終日。大学図書館に本を返しに行ったらたぬきに会った。朝はめずらしく勉強のスタートを遅らせて、手帳の移行作業をした。夜は事務作業。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年9月の風景

2022年11月02日 | 講師のつぶやき

2022年

9月1日木曜日
南に台風がいて、そこからの湿った空気が不安定さを全開にしているいる。遠雷と黒い雲と日差し。茶室建築の勉強してからピアノ指導の講座もたまには申込む。



9月2日金曜日
2年間受講した教材講座が今日最終レポートを提出したことで、いちよう一区切り。大変だったけど実りもあったかな。朝は中世史をしてから撫養幼稚園にリトミック行く。ブルグミュラーの研究も少ししてレッスンに役立てる。



9月3日土曜日
はらぺこあおむしとトーマスの岩?で2歳くんたちの笑顔が爆発してたのが可愛かった。
今日はレッスンがいつもよりゆっくりの9:45スタートだから、朝はアトリエワン建築の勉強。




9月4日日曜日
朝からハイデガーの哲学が分からなくてチーンとなり、9時に友達が迎えに来てくれて徳島城博物館の講座へ。徳島の寺町がどのように成立したか。なんかすごく面白かった。帰りは日本酒飲み比べしてお蕎麦を食べて、茜庵で和菓子を買って帰った。家に帰ってからは写真家ナダールと、音楽評論家の人のレクチャー。大好きなペルトの曲について大きな発見があった。





9月5日月曜日
保育園で久しぶりに1歳ちゃんたちのリトミック。やりながら感覚を思い出すけど冷や汗。夜は自分にとって大切な人のルーツを知りびっくりする。今日はまた3歳の子が幼稚園バスに閉じ込められ亡くなった。なんで。


9月6日火曜日
保育園からの帰りはもう台風の影響でわりと雨風強い。こんな日に中国から家に悪の火種を撒き散らす兄が何年かぶりに日本へ。とりあえず明日までは大阪なので、今日は気分だけでも和菓子でほっこりしよう。





9月7日水曜日
ラヴェンナの聖堂モザイクについて勉強していたら、兄がガラガラスーツケースを両手にひこずりながら帰ってきた。なんな痩せていた数年前より。県立図書館の本を近くの図書館に帰しに行って、読めもしないのにまた借りてきた。川崎幼稚園は保護者会が大変。



9月8日木曜日
リトミックに行った後、自分がいつかやりたいアート系レクチャーのネーミングとか考えたり、如意輪観音の勉強したりしてたら、見知らぬ車が。諸事情あり、家のものが新しい車を買ったらしい。昨日からの滞在客の影響だな。Mさまは今日も舞踏会。



9月9日金曜日
用事でゆめタウンに行って、ついでに和菓子と経済の本買う。ほんとそろそろちゃんと株の勉強とかしないとなって焦る。それなのに実際やってる勉強は19世紀の写真家について。先が思いやられる。それにしてもエリザベス女王のなんと美しい散り際。



9月10日土曜日
昼間少し晴れたから期待したけど、十五夜の満月やっぱりほとんど見られなかった。でも昨日和菓子を用意しておいた。朝のレッスンを終えてお昼の休憩に軽く運動して食べてから生菓子の撮影。夜は本屋さんで手帳並んでるのみたら、来年に向かってやるべきことをしようって気になる。



9月11日日曜日
朝5:30起きで中学生と緊急キノコ部。近くの神社。最近雨が多いから鳥居をくぐる前からキノコのにおいがする。キャサリン(蚊)と闘いながらキノコを写真に撮りまくり🍄そして7:30くらいに朝Mac!初めて!楽しい!午前中はラヴェンナモザイク勉強してお昼は和食ランチ。焼酎飲みまくったら生徒がバイトしてて、飲みすぎやろと言われた。昼からはルネサンスとレクチャー申込作業。






9月12日月曜日
リトミックに行く前にデュシャンの作品のことでモヤモヤして行くのが遅れそうになった。帰ってきてからはカード支払いの計算とかして一息つく。夜はめずらしく中2女子Sちゃんが月に感動してた。居待月というらしい。今日の月は。



9月13日火曜日
リトミック行ってたら前を走ってる人の耳がピッコロさんみたいだった。ナメック星人?
夏にずっと印象的なスイカズボンはいてた坊やを、今日でスイカは見納めかもしれないと思って撮る。帰ってから自分のレクチャー準備するもまだカンディンスキーあたり。今日車占い的にはめっちゃいい日になるはずが、まあまあ普通だった33℃の秋の日。





9月14日水曜日
来年のジブン手帳が届いた日。体験レッスンの依頼ももらった。リトミックでは相方の先生がちょっと調子悪そうで心配。夏バテかなって。Tくんは毎晩聴いているらしいラフマニノフ ピアコン1の冒頭和音を大粒の汗をかきながら弾いていく😅



9月15日水曜日
朝は独裁者のデザインについて勉強してから、夜はわたなべ精肉店。白ナスとアワビのアヒージョやお肉の盛り合わせがおいしかった。ビールはベルギー以来のヤードグラス。







9月16日金曜日
なんかこの2年半以上、コロナで県外に出てない期間が短いのか長いのかよくわからない感覚になった。でも出られないからこそ出来る限りのことをした気もする。変化がないようで劇的に変化した気もする。きっと時代の谷間、たとえば古代や中世の暗黒時代もこんな感じなのだろうと勝手に思う。



9月17日土曜日
小2女子が読んでるマンガのタイトルがなんか笑えた。台風が910hPaで向かってきてるのがコワイ。でもみんなぜんぜん気にしてなくてむしろ楽しみとか言ってる。なんか今日は見なくてもいい動画を長く見過ぎた。



9月18日日曜日
朝起きてすぐイタリアを美術史を勉強。台風前だけどまだ午前中は大丈夫ってことで、徳島城博物館の講義に参加し、終わってからも和菓子のお店(国府・盛寿の郷)でお抹茶セットを楽しんだりカフェでワインとカレーを楽しんだり。帰ってからはエジプト美術とメンデルスゾーンの勉強。コウモリ事件も発生したけど、なんとか解決。






9月19日月曜日 祝日
祝日だけど台風。でも思ってたよりはたいしたことなくて、四国にくるときには980hPaくらい。お昼は四川風麻婆豆腐とビール。午後から絵巻の勉強するもあまり収穫なし。夕方から自分の発表の準備。



9月20日火曜日
雨戸が開けられるとこから1日がスタート。台風は被害なく去ってくれたけど、いろいろ将来の不安もある。リトミック行く時は台風去った後、快晴ではなく雲と太陽のコントラストがすごかった。帰りは本屋さんでシールとか買って帰る。夜は念願のモリノゴハンdinnerを予約。



9月21日水曜日
友だちと鳴門ウチノ海から大鳴門橋クルーズ。1人1800円!ウチノ海はおだやかでよかったけど、堀越海峡こえて、大鳴門橋見えた瞬間、絶叫するほどの波!すぐに撤退!
その後音楽の可能性や平均律の勉強。







9月22日木曜日
運勢が良くない日、仏像のレクチャーで磨崖仏を勉強。お昼に謎のインスタントお味噌汁を食べたら不味すぎてトラウマレベル。夕方は不穏なLINEで一気にレッスン中に動揺。休みの前日なのにとても気分が悪い。



9月23日金曜日㊗️
やるべきことをこつこつと積み重ねる雨の祝日。ライプチヒの歴史、錬金術、投資、自分の発表のピカソ部分。なにがあってもやるべきことを淡々とやっていく。そしてずっと欲しかったカンボジアのバッグを予約した。


9月24日土曜日
夕方のウロコ雲がきれいだった。平和にレッスンがつづいてく。土曜日は大変だけど、邪念を入れる暇がないからいい。ブログの更新とかも忙しいほどできる。



9月25日日曜日
とにかく歩く。前に進む。早朝にビザンティン美術の勉強。9時からは城下町講座に出かけ、大滝山に登る。講座終わった後、和田乃屋さんで焼き餅。なんてすばらしく落ち着く一流の味わい。満足して帰り、ビザンティンと哲学してから夜は自分のレクチャーを通す。3時間もかかったのでこれからいろいろカット。日曜は闘い。







9月26日月曜日
朝は焦って自分の発表ノートを修正していく。かなり大幅な修正。お昼は軽く運動してから、ひかりやのとこに月1だけいるベビーカステラを買いに行く。雑貨屋さんで金木犀のワセリンも買った。リップとして使うとマスクの中が、優しい金木犀の香りで満たされる。これはいける。







9月27日火曜日
なんとか1時間半弱で自分のレクチャーを通す。まだ音楽なしだけど。なんかとても苦しんでいるけどあと2日で自己収録するって決めたから、なにがなんでもやる。

9月28日水曜日
保育園行く前に町家建築について勉強し、保育園から帰ったらすぐ自分のレクチャーの冒頭のリハ。冒頭が30分で通せるか。午後は体験レッスンとか、最近ぐずってる子との話し合いとかもあったな。夜はレッスン中にメリーサ(クモ)が出て、生徒、ママ、自分の3人でギャーギャー大騒ぎ!お風呂出た後もそのメリーサに襲われる。もうヘトヘト。


9月29日木曜日
目標にしていた自分のレクチャーのラストの回が収録できた!!ふーー。夜もYouTubeにやっさもっさしたけどなんとかいけた。そしてなにより良かったのは、母があの勢力910hPaくらいのメリーサをしとめたこと。
これで24000円がとんでいくけど。しかたない。



9月30日金曜日
バスで大塚美術館。今日が最終日のモネランチを食べるために。仮屋崎さんのお花があちこちにあった。今日はレンブラントの嵐と、ピカソ最晩年の自画像が気になった。そしてモネランチは思ってたよりおいしかった。
私のアダムへの落書きは消してくれてなかったので、オーミ陶業の方を呼び出し消してもらう。









口に4本線の落書きされた私のアダム。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月の風景🍉

2022年10月01日 | 講師のつぶやき

2022年
8月1日月曜日
背中痛いけど8月になったことだし、また目標に向かっていく。自分の近現代の芸術レクチャーのノートをとりあえず印刷してチェック。今月テストがある音符ビッツを久しぶりにめくったら退化してて焦る。


8月2日火曜日
昨日からなぜか情緒不安。中2か?起きたら目も腫れていて眼科レベル。とりあえず保育園リトミック行って、午後眼科。夜は楽典の宿題の出し方を考える。教室で夜電話してたらメリーサ(クモ)いて、発狂。



8月3日水曜日
朝保育園行ったらリトミックの日でなかった。やさぐれて帰って美術解剖学を勉強。山形とか青森は線状降水帯がひどい。夜は学生と徳島の原生林歩こうって盛り上がる。




8月4日木曜日
保育園リトミック、1歳さまたちの扱いになす術なく手こずる。帰りはちょっと川沿いの道を冒険して帰る。YouTubeプレミアム問題でめんどうなことになったけど、もう忘れよう。絵画の歴史って本のノートはじめた。




8月5日金曜日
やっと!1年かかってやっと!上の歯の治療が終わる。最初は5回で終わると言われた治療。神経とれてない、腫瘍がある、治療法変更などですごい時間かかった。お金も。でもまだすごい違和感。病むー。今日の勉強は宗教改革について。


8月6日土曜日
朝からトーストも噛めないくらい歯が痛い。しかも1番大変な土曜日に。すごい精神的に不安定になる。治らないのでは?って不安。そんな日に漏らしたことのない生徒がお漏らしし、なんかアタフタしてる中で2歳くんたちを迎え、それでもお昼は無心でストレッチして20分くらいで食べる。夜は1日が終わったことだけに感謝する。


8月7日日曜日
朝からハイデガーの哲学。わからん。歯がマシなのが救い。お昼は中世の歴史をぼーっと勉強して夕方からチームラボの勉強。鳴門高校の甲子園の試合のためテレビの前で待機。2時間以上遅れたスタート。近江に負けてしまったけど、頑張った。



8月8日月曜日
歯医者の予約を取り消し様子を見ることにした。今日は狩野永徳をちょっと勉強。若い時と晩年にゼネコンの社長くらい忙しくなった時では木の描き方が全然違う。夜はエアコンのそうじ。保育園からは電話でコロナが結構でたと。


8月9日火曜日
ほんとに保育園、人数が少なくなってた。もうコロナ旋風がすごい。お昼は体験レッスンから。夜は中学生の増田建築の自由研究の原稿を書き始める。



8月10日水曜日
最近夜すぐ眠たくなる。ウイスキーお湯割り1杯飲めずに眠たくなる。頭使いすぎてるのか?リトミック行って、帰って音楽のレクチャーみて、夜はまたレッスンの合間に建築の自由研究手伝う。



8月11日木曜日 祝日だけどレッスン
朝から美容院。美容院に行くのが面倒で、行けば楽しいのになかなか行かない。美容院で建築の原稿書こうと思ってたのに、雑誌を真剣にみてしまう。なんじゃこれ??って服がいっぱいでおもしろい。夜はレッスン早めに終わったので、ちょっと阿波踊り。でも知覚過敏なので鐘がうるさすぎてすぐに撤退。

こういう隙間、結構好き。





8月12日金曜日
朝5:20起きで大学生と徳島城のとこの原生林を歩きに行くというフィールドワークから夏休みスタート。汗だくで歩いてスタバで朝食。それでもまだ9時前。充実。帰ってから中世、マニエリスム美術として近所のカフェでランチ。夜は自分のレクチャーの練習。




8月13日土曜日
初期ルネサンスを勉強してお昼はレモンサワーと急に食べてみたくなった桃とモッツァレラのサラダ🍑夜は友達と、大好きな「ろうそく夜」さんの夜カフェ。







8月14日日曜日
今日は1本も動画レクチャーを見ずに、自分の発表するレクチャーを作るために時間を費やす。あと大学の先生にメール送ったり。


8月15日月曜日
ルネサンス時代の歌について勉強して、ライプツィヒの街についても勉強。しかし暑い。この夏なぜ自分はエアコンなしでいるのだろう。35.1°らしい、部屋の温度計。夜は高校生のために建築のスライド作成。



8月16日火曜日
平日の感覚を思い出す。リトミック行って、こわめっこという絵本で子どもたちを泣かせて、図書館行って現代アートの本を中心に借りる。

8月17日水曜日
リトミックに怖い絵本持っていってジンワリ子どもを泣かせてきた。雷も鳴ってたのに海に行ってた生徒もいたな。夜は明日東京経由でドイツ〜サントリーニバカンスに出かけるY画伯たちとチームラボ。




8月18日木曜日
教材レクチャーの最後の長いレポートに着手する。コツコツやれば終わりは見える!今日は欲しかったスペインロマネスクの古本なんかも届いた。YouTubeプレミアムの再契約も無事できてよかった。



8月19日金曜日
Kパイセンの夏休みの自由研究のために、前日に緊急招集して大塚美術館アートリップ。
なんか充実してたけど、夜はめずらしくどろどろに眠たくなって、日記の文字が全く読めない文字になっていた。




8月20日土曜日
来年の手帳のプロモーションが一斉にはじまってる。そうだ、お盆をすぎるとこうやってなんか次の年に一気に流れがむかっていくんだ。甲子園は近江が下関に敗れる。いろいろドラマあるなぁ。



8月21日日曜日
朝から如意輪観音の勉強。如意って物事が思いのままになって願いが叶うってことなのか。じゃあドラゴンボールの如意棒って意味深いなぁ。今日も建築の自由研究の手伝いいっぱいする。あとは手帳のマンスリー部分の使い方を模索迷走中。



8月22日月曜日
なんか集計とかしてていろいろピンチっなって思う。悲惨。投資とか本腰入れないといけないかなって思ったり。夜は自由研究の手伝いしたり、合間にドラックストア行ったり。





8月23日火曜日
明日の休みに着る服になんか悩んでたり、通販解約したり、コロナになったといっぱい連絡きたり。今日は自分も体調はイマイチ。にしてもKindle Unlimitedを契約しようやめようか、、いつもは迷わないことを今日は迷ってばかり。



8月24日水曜日
朝は解剖学の講義聞いて、昼から出かける。夜は念願のチームラボとの有川シェフとのコラボレストラン「百年海」でディナー。しいたけがあまり好きじゃないのに、しいたけの天ぷらがいちばん感動した。楽しかった。




8月25日木曜日
朝起きたら目がものすごく腫れて、右奥の歯が痛い。なんなの。贅沢病?昨日身分不相応な食事をご馳走してもらったから。しかも味覚もおかしく感じる。え、、、コロナ?とか心配になったけど、まあなんとか大丈夫。


8月26日金曜日
教材研究のzoomテストがあり、実技試験などを受けてから友達と大好きな「ろうそく夜」でランチ。今日は特別にパンも買える日。もうなんか、おいしくて癒された。こういう仕事できる人って素敵だな。帰りに散歩で阿波神社に寄ったら、ウリ坊出現にめちゃくちゃテンション上がる。









8月27日土曜日
コロナの濃厚接触とかになってしまったりする生徒もどんどん増えてきて、いよいよ自分もなったりするのかなーって思う。教材レポート作成しながら、生徒の自由研究のスライドとかも作ったり。そしてやることが多すぎて、ついにバレットジャーナルという方法を自分も試し始める。



8月28日日曜日
朝、寝室から出たらなんか秋の気配を感じる。夏が過ぎていくのがここ数年少し寂しいと感じるようになった。きっと自分の人生の夏が終わりかけているからだ。なんとなく、隣のお寺に百日紅を撮りに行った。それ以外はひたすら勉強と自由研究手伝い。バレットジャーナルのおかげで気分はすっきり。



8月29日月曜日
明日が休みなので気が抜けて、歯医者に行くのもすっかり忘れていた。バカだなあ。余裕でヨーロッパ陶器の勉強とかしてた。昼からは高校生の建築発表の手伝いなど。






8月30日火曜日
年間調整でお休み。建築やヨーロッパの食の歴史とか。日本画は渡辺崋山のこと勉強したけど、恐ろしいほど、寝る暇もないほど勉強してた人って分かった。昼はものすごく久しぶりに焼肉行ったけど、きっともうその店は行かないって思った。夜は自分のレクチャーの現代美術の流れを考える。



8月31日水曜日
教材のレポートをどうにか完成させる。今日は庄田耕峯っていう新版画の絵師を偶然知って、それで頭がいっぱいになる。なんて美しい月の版画。しかもフェルメールのように30数点しかない。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年7月の風景🌻

2022年08月31日 | 講師のつぶやき

2022年
7月1日金曜日
あっという間に2022年も今日から下半期。前半は建築イベントをひたすら頑張った。下半期はちっぽけだけど自分の夢のために頑張ろう。今日は月末にある子どものためのアート講座の発表ノート作成をはじめる。


7月2日土曜日
土曜日の昼休みは1時間だけど、そのうち半分は筋トレ。余裕ないくらいが自分にはちょうどいいのだけど、午後お休みがでて今日にちょっと楽チンになってしまった。気が緩むから嫌なんだけど。朝はリトミックに使う絵本の文にメロディーをつけたり。



7月3日日曜日
体調がイマイチだったけど、音楽史の勉強して大まかにとらえていくことの大切さがわかった。こどもアートレクチャー準備も少しずつ。夜はベルギーの先生のブリューゲル講座だったけどzoomトラブルでイマイチ。


7月4日月曜日
リトミックに行って、炭酸水買って、家に帰ってから自分がするレクチャーの準備。夕方は体験レッスンの依頼もらってなんかやる気アップする。


7月5日火曜日
アンパンマンになりたいって願いごともあった。保育園の七夕のおねがいごと。雨台風4号のおかげで、なんとかダムの貯水率もアップしそうだ。ほっとする。



7月6日水曜日
リトミックの帰りに見た空の透明感がすごかった。レクチャー準備はまだカラヴァッジョあたりをうろうろ。ぼちぼち子どもたちも申し込みしてくれてるから頑張らないと。学生は増田建築を授業で発表してくれるみたいで、みんなでイベントして良かったなって思えた。



7月7日木曜日
インスタいじっててほんの出来心で脱毛サロンの無料カウンセリングなんて来てしまった。まあめんどくさがりの自分だからいっそ脱毛してもいいかなと。しかしこんな女子的香りのするところって気がひけるー。



7月8日金曜日
ふつうに自分のレクチャーの準備をしていて、スマホをふと見た時に空気が一変した。即時ニュースの文字に「安倍元首相奈良で撃たれ倒れる」と。こわい。急に空が暗くなり雨も降ってきて。なんかこの空気感忘れない気がする。




7月9日土曜日
久しぶりに13時間働いた。昔は土曜日といえばいつもこんな感じだった。飛行機乗る時11時間50分か、短いなと思うくらい。2歳くんのじいじに大きなかぼちゃをいただいた。そして保育園児のm君が、今日クミコ行くって言ってたけど、アミコのことだった。



7月10日日曜日
ご住職にいただいた半田そうめんがやたら美味しかった。レクチャー準備は古典からロマン派までノート。夜は近所のおばちゃんが廃屋にたぬきが3匹生まれてるっていうので探検に行く。音はするけど姿は見えないな。



7月11日月曜日
日本絵巻の勉強してからリトミックへ。行く途中に見た景色を見て、どうってことのない鳴門の景色を撮りたいなって思った。お昼に歯医者。大がかりな金属、今日はうまく入らず。




7月12日火曜日
今日も絵巻を勉強。リトミックでは「ちがうねん」の絵本読んで微妙な空気をつくる。夕方は下着やら楽譜やら届く。Tくんメヌエットはコンペのため今日から振付け。なんかいい感じ。




7月13日水曜日
リトミックの帰りに本屋さんで三角クーピーとか和楽の雑誌を買う。北斎の課題図書も買った。堤剛さんのチェロのレクチャーも聴講。カザルス先生は97歳で亡くなるまでチェロ組曲を毎日弾き、毎日新しい発見があったと。レッスン中、和音が弾けるようになった生徒の発言が意味不明でおもしろかった。
「なんか、いっしょにできるんがおなじになってきた」と。



7月14日木曜日
なぜか朝いらついてたのだけど、この夏から新しく受けてる中世の講義が面白い。からまあどうでもいいや。邪念がすごくあっても、自分のやるべきことをやっていく。



7月15日金曜日
来週の自分のレクチャーよスライドをようやく最後のほうまで作成。アートの歴史だけどなぜかキノコの山はじまりのチームラボ終わりになった。まあ、こういう成り行きもアリかな。


7月16日土曜日
今日は連弾のコンペ。レッスンもしながらなので出入りが大変。パリのワルツ、弾き始めはパリの香りがしたんだけどなぁ。安定の不安定。パリの歴史そのものw。初出場のTくんはノリノリで奨励賞!!お風呂出てからは面倒な問題と対峙する。



7月17日日曜日
世界陸上のサニブラウンの決勝進出などをチラ見しながら、自分のレクチャーの準備をほぼ1日してる。夜はレッスン。コンペ前日なのに反省会。



7月18日月曜日 祝日
今日でいろいろ反省のあるコンペ終わり。反省したのでバッハにむかっていく。コンペの合間に旧そごうとか立ち寄ったけど、二度と戻らない華やかな時代がとうに過ぎ去ったことをただただ感じたなぁ。



7月19日火曜日
今日は休み。マニエリスム美術や音楽史を勉強しつつ、自分の発表ノートも準備。スライドにキャプションも入れていく。出来心で抹茶ハイボール買ったけど、実に微妙な味だった。そうこうしてたら窓の外にタヌキが走ってた。最近3匹産まれているらしい。



7月20日水曜日
レッスンもして自分の発表ノートの直しもたくさんして、教材のレクチャーも見て、レポートもある程度書いた。へとへと。でも今日からピアノに来てくれたSちゃんはやる気満々でうれしいなぁ。


7月21日木曜日
図書館に本を返却してから用事でゆめタウン。なんでこんな忙しい時にこんな予定を入れたのだろう。アホだな自分はと思いながらも、無心でいろいろこなす。自分のレクチャーノートはもう3回目くらいの手直し。
とにかく短くしないと。


7月22日金曜日
レクチャーのスライドに入れる音源問題を解決。これはブレイクスルーだ。そしてお昼頃レクチャーリハしてみたら、なんとか1時間10分くらいでできそう。ほっとする。レッスンの合間に年表とか書いたり、夜中は音源準備をひたすら。


7月23日土曜日
朝、窓をあけたらものすごく北からいい風。人生そう何度も経験できないような。小学校4年生のとき以来かな。こんな気持ちいいの。今日はレッスン午前中だけ。時間あるかかがり明日の発表準備。ショパン音源は前日になったけど、間に合えばオッケー。



7月24日日曜日
子どものためのアートアーカイブ本番。時間も話の流れもオッケー!って思ったのに、zoomで痛恨の音声共有ミス!!音楽なのに!終わりの方で指摘を受けてチーン。これはものすごい念が残る。午後勉強しながら、明日収録しなおそうと決意。




7月25日月曜日 休み
朝からアートアーカイブをzoom収録。ひとりで。こどもたちが目の前にいないからややテンション低め。でもどうにか収録して配信する。午後は京町家やライプチヒについて勉強したあと、生徒をつれて新しくできた道の駅クルクルナルトへ。夜はチームラボ未来の遊園地で大はしゃぎ。




7月26日火曜日
あつい。34度か。もっと暑いとこもあるからがまんだな。昨日はzoomで再収録とかして疲れたけど、考えてみればいつでも何でも一人で収録できるからシリーズを一人で作れるなって思う。怪我の功名。最近若者がスマホつってるけど、蚊取り線香みたいやな。



7月27日水曜日
今日からプチ夏休み。建築の勉強してから午後は鳴門高校vs渦潮高校の野球の試合を教材レポートしながらテレビ観戦!6-1で鳴門高校が勝ち甲子園!生徒の弟がピッチャーなので緊張感あったわー。夜は次の自分のレクチャー準備に着手。



7月28日木曜日
寝坊してzoomミーティングをさぼり。体調も悪くて薬飲んでだらだら。お昼前にようやくもちなおし、谷文晁、ルネサンス美術の順に勉強して夜は自分の研究ノート。午後は合間に神社にも行った。ヨーヨー見たかったから。ルネサンスの歌もいちよ勉強した。





7月29日金曜日
朝はフェルメール。ストレッチしてドロドロになりシャワー。昼間にシャワーするの夢だったんだよな。気持ちよかった。夕方は大好きなろうそく夜。スパイシーバナナパウンドとラベンダーのソーダで幸せ。ボタニカを読み始めた。牧野富太郎のはなし。





7月30日土曜日
4日ぶりの仕事が楽しかった。アリーちゃん鍵盤シートつくったり、バッハの4声に苦労してる中学生の楽譜にマイルドライナーのなかでもウルトラマイルドな色で声部を色分けしたり、2歳ちゃんたちがピアノデビューしたり。なんか仕事したーって思える。



7月31日日曜日
え、、、首?背中?なんでこんなに痛いの!
うめきながら起きる。わけわからなくて布団の上で正座してる日曜日。それでも10時から勉強、ストレッチもうめきながら。昼過ぎY画伯と電話。開発中のアプリのことで。夜は経歴書ってなんだろうと思い調べる。しかし身体が痛い。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする