私が工房として借りている建屋は元酒蔵です。
私は酒蔵だった頃を知らないので、この建屋のどの程度が当時のまま残されているのかはわかりませんが、大家さんが古い梁をわざわざ鉄骨で補強して残している所が面白くて気に入っています。
6年前、借りることを決めてすぐ、一体どんな酒造だったんだろう・・・とネットを漁りました。
そして、ライターの鈴木真弓さんの記事でいろいろ知りました。
今までに何度も読んでます。
この6年の間には、悔しい経験も虚しさを感じることも凹んだことも何度もあります。
そんなとき、この記事を読むと何故か、頑張ろう!と思えるのです。