昨日と今日、帯広ー池田間を38年ぶりにSL列車が走りました。列車の名前は「SLとかち号」。今日幕別と池田で見たのですがやはりあの走り抜ける時の迫力は魅力がありますね。そして汽笛です。SL列車に惹かれる理由というのはいろいろあると思いますが、僕はあの汽笛ですね。腹の底に響く汽笛が鳴ると自分が乗るわけではないのにそわそわしてしまいます。到着駅の池田駅前ではイベントも開催されていて本当にたくさんのみなさんが訪れていました。沿線にもカメラを抱えた方々が数多く一瞬のシャッターチャンスを逃すまいと列車が通過するずいぶん前から準備をしていました。この夏銀河鉄道999の特集を見たこともあり、僕もシャッターを切ったのでした。
行きと帰りではSLの顔(表?)が変わっています。回転台の関係だと思います。写真大きくなります。


行きと帰りではSLの顔(表?)が変わっています。回転台の関係だと思います。写真大きくなります。

