明日本別町仙美里にある北海道農業大学校で「農大祭」が行われます。様々な催し物がありますが、あちらこちらの出店を巡ってもらえるスタンプを集めての大抽選会はオススメです。例年かなり盛りあがりますよ。また農大ブランドの商品も色々あります(アイスクリームやソーセージ)。
6月30日 天気晴れ
朝6時の気温 13.5℃
爽やかな気温です。
6月最終日、今日も暑くなりそうですよ。
昼2時の気温30.0℃
今日も真夏日になりました。
ビールが美味しい6月最終日でした。
朝6時の気温 13.5℃
爽やかな気温です。
6月最終日、今日も暑くなりそうですよ。
昼2時の気温30.0℃
今日も真夏日になりました。
ビールが美味しい6月最終日でした。
明日で6付きもおしまいです。ということは半年が過ぎようとしています。毎年思いますがなんだかんだあっても「早いね~」に尽きます。色々あります。嬉しいこと、哀しいこと、悔しいこと、楽しいこと、でも時は過ぎていきますね。
明後日には7月、1年の後半戦がスタートです。7月6日には商工会青年部主催のビアガーデン、そして翌週14日の土曜日は「ビアライブ」が行われます。きっと両国花火大会のポスターなどもそろそろでしょうし、この夏も駆け抜けていきそうです。
この上半期で印象に残ったことはたくさんあるのですが、帯広での山下達郎さんのコンサートは胸に刻まれ、脳裏に焼き付きました。個人的にはFBを少しずつ始めたことですかね。
後半戦も元気に過ごしていきたいと思っています。
明後日には7月、1年の後半戦がスタートです。7月6日には商工会青年部主催のビアガーデン、そして翌週14日の土曜日は「ビアライブ」が行われます。きっと両国花火大会のポスターなどもそろそろでしょうし、この夏も駆け抜けていきそうです。
この上半期で印象に残ったことはたくさんあるのですが、帯広での山下達郎さんのコンサートは胸に刻まれ、脳裏に焼き付きました。個人的にはFBを少しずつ始めたことですかね。
後半戦も元気に過ごしていきたいと思っています。
6月29日 天気晴れ
朝6時の気温 15.4℃
今日も真夏日になりそうですが、週明け気温がグッと下がりそうです。
昼2時の気温 30.8℃
3日続けての真夏日でした。
さすがにへたってきました。
朝6時の気温 15.4℃
今日も真夏日になりそうですが、週明け気温がグッと下がりそうです。
昼2時の気温 30.8℃
3日続けての真夏日でした。
さすがにへたってきました。
建前を知っている、また経験をしたことがある年代ってどこまでなんでしょうね。僕が子どもの頃はよく近所で建前があり、おもちを拾いに行きました、おもちにの中に入っている10円玉や時々入っている100円玉に大喜びをしたものです。昭和50年代半ばまでは、けっこう建前は日常の出来事だったのかもしれません。その建前ですが、足寄で久しぶりに行われます。北区のパチンコ屋さんの近くに今建設中のお家があるのですが、今週の土曜日の午後から建前をします、とお知らせがありました。おもちやお菓子などを巻くそうです。本当に久しぶりでありこれからもそうあることではないので、是非いかがですか?午後2時から始まるとのことです。