goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道足寄キッチン企画

音楽好きが集まった足寄キッチン企画。
ブログでは足寄や十勝のイベント情報、僕の思い、徒然などをUPしていきます。

SLとかち号 天気曇り時々晴れ

2010-09-05 17:35:02 | おき楽日記
昨日と今日、帯広ー池田間を38年ぶりにSL列車が走りました。列車の名前は「SLとかち号」。今日幕別と池田で見たのですがやはりあの走り抜ける時の迫力は魅力がありますね。そして汽笛です。SL列車に惹かれる理由というのはいろいろあると思いますが、僕はあの汽笛ですね。腹の底に響く汽笛が鳴ると自分が乗るわけではないのにそわそわしてしまいます。到着駅の池田駅前ではイベントも開催されていて本当にたくさんのみなさんが訪れていました。沿線にもカメラを抱えた方々が数多く一瞬のシャッターチャンスを逃すまいと列車が通過するずいぶん前から準備をしていました。この夏銀河鉄道999の特集を見たこともあり、僕もシャッターを切ったのでした。
行きと帰りではSLの顔(表?)が変わっています。回転台の関係だと思います。写真大きくなります。




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タイガー)
2010-09-06 19:24:35
私も見に行きました!すごい人と車でしたね~
帯広から来る時は幕別近くの鉄橋でカメラを構え、帰りは利別駅で待ってました!
帰りは反対向きなのが残念ですよね・・・

十年くらい前に足寄も通りましたが感動的でした!!

どうしても乗ってみたい人は、大沼号がありますよ!かなり遠いですが・・・(笑)
返信する
Unknown (gingasen)
2010-09-06 23:00:48
コメントありがとうございます。いや~本当にすごい人出でしたね。カメラの放列の中僕が注目したのは「三脚」でした。みなさんの三脚がとても立派でう~ん負けた・・・となぜか敗北宣言でした。SLはやはり魅力にあふれていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。