ソーセージ作り完結編 天気曇りから晴れ 2010-09-21 21:12:12 | おき楽日記 燻製におよそ1時間、その後ボイルに40分ほどの時間をかけます。このボイルする時の温度もまたポイントらしく70度から75度を目安に(温度計で確かめながら)大きな寸胴にソーセージを沈めていきました。できあがるまでの時間が堪りません。ボイルしたての熱々を食べるとジューシーなそしてスパイシーな味が口の中に広がりましたが、なにより自分で作った!という隠し味が何よりの調味料でした。帰ってきて焼いても美味しくビールが進んだのは云うまでもないです。また作ってみたい!と思った体験でした。
9月21日の気温 天気曇り 2010-09-21 07:12:00 | おき楽日記 9月21日 天気曇り 朝6時の気温 15.5℃ 思ったよりも激しく雨が降りました。 足寄神社の秋のお祭り、町内に幟が立っています。 昼2時の気温 23.8℃ 風が冷たく感じました。明日の午前中は雨予報です。