今日も日本ハムファイターズが延長戦を制し、2連勝。対戦成績を2対2に戻しました。しかし今夜も10時30分過ぎまでの熱戦。このブログも別の話題があったのですが、今日はこのニュースでお許しを!
10月31日 天気尾雨
朝6時の気温 8.0℃
今日は町の防災訓練が行われます。
天気も回復してきそうです。
昼2時の気温 9.3℃
天気回復するどころか、雨が止みませんでした。
なんだか10つき最後の1日は暗くて寒く感じました。
朝6時の気温 8.0℃
今日は町の防災訓練が行われます。
天気も回復してきそうです。
昼2時の気温 9.3℃
天気回復するどころか、雨が止みませんでした。
なんだか10つき最後の1日は暗くて寒く感じました。
北海道に戻ってきて、ついに1勝した北海道日本ハムファイターズ。明日も期待しますが、それにしても巨人の選手がわからなくなったな~昔は全部知っていたのに。どれくらい昔かというと1番柴田、2番高田、3番末次、4番王の時代です。
え?古すぎる?そうですよね・・・今ではファイターズの選手以外ほとんどわからなくなってしまいました。明日も勝つ!ってそれは巨人沢村の決めぜりふですね。
え?古すぎる?そうですよね・・・今ではファイターズの選手以外ほとんどわからなくなってしまいました。明日も勝つ!ってそれは巨人沢村の決めぜりふですね。
10月30日 天気曇り
朝6時の気温 6.1℃
思ったよりも気温が高い朝です。
今朝はPCも無事に立ち上がってホッとしています。
昼2時の気温 13.5℃
夕方から雨が降りましたが、明日晴れそうです。
朝6時の気温 6.1℃
思ったよりも気温が高い朝です。
今朝はPCも無事に立ち上がってホッとしています。
昼2時の気温 13.5℃
夕方から雨が降りましたが、明日晴れそうです。
今朝の出来事。いつも使っているMacが立ち上がらないのです。いつまでもいつまでも真っ白な画面にリンゴマークと歯車がぐるぐる回っているのです。再起動かけてもなにをしてもだめで、どうしようあのソフトあのデーターと、もう頭の中も真っ白になっていました。懸命に作業をしていると「データー復旧」の文字が。Macにはタイムマシーン機能があり、念のためにデーターを2週間に一度くらい取っていたのです。原因がなんなのかわからなかったのですが、とりあえず2週間位前までのデーターは元に戻ってきました。久しぶりにパソコンのトラブルであたふたしてしまいました。教訓はデーターのバックアップは忘れずに!でした。