


*ゆかりとしらすご飯 *青のり入り玉子焼き *ほうれん草とウィンナーソテー
*豚肉巻きポテト(照り焼き味) *胡瓜入りちくわ *プチトマト



*お握り(鮭フレーク・ゆかりとしらす) *おかずはダンナと同じ



*梅干・ごま塩 *玉子焼き *豚肉の唐揚げ *プチトマト
*ほうれん草とカニカマポン酢和え *ナスと赤パプリカオイスターソース炒め



*お握り(明太子・鮭フレーク) *玉子焼き *コロッケ *焼肉(豚肉・エリンギ・赤パプリカ) *ブロッコリー・プチトマト



*お握り(鮭フレーク・醤油おかか) *おかずはダンナと同じ
お弁当3日分です


バスに乗ろうとして昇りのエスカレーターに乗ってたら、後ろから青森弁と思われる方言が聞こえてきて

そしたらそこで青森のイベントやってて納得(笑) ねぶたに参加するような派手な衣装を着た方々でした。
しじみラーメンとか美味しそうだったけど、そこで立って一人で食べるのも寂しくてやめた

ちょうど津軽三味線の演奏が始まって、しばし聴いてました。
亡き父が三味線上手だったから、懐かしかったな~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます