goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

経過。

2018-02-02 11:17:03 | 私の病気、入院中のこと
昨日は心療内科と総合病院へ行って来ました。

パニッ○症は、歯医者さんも頓服の安定剤を飲まなくても治療できるまでに回復してます^^V

先生もびっくりするほどの回復ぶりみたいです

なので、昨夜から薬を少し減量して服薬開始。

次は3週間後診察ですが、経過がよければ徐々に薬を減らして薬を卒業目指しましょうって


内科のほうは、血圧と花粉症の薬を処方していただきました。

前回、歯科治療が出来なくなったことを相談して安定剤を処方してくれた先生なので、経過を報告しました。

激しい動悸の原因はパ○ック症を発病していたためで、心療内科へ通院してすごく良くなってきてることを。

先生「そっか、パ○ック症だったんだ!!! でもなぜ? 何か引き金になるような原因があったの?

   たとえば飼ってたペットが亡くなったとか、何か強いショックを受けるような出来事があったとか?」

私・・・・思い当たる事は当然あったのでお話したら、やはり原因はそれだろうって納得してました

話しやすく真剣に患者さんの話を聞いて向き合ってくれる先生なので、この先生に出会えたことにも感謝です!

内科、心療内科、歯科、共に良い先生に出会えたおかげで早く回復でき、すごくすごくラッキーだったって思っています


昨日の一人ランチは和食のお店でした~




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆったん)
2018-02-03 10:19:55
あきさん♥

お医者さんとの相性って大事ですよね♥

うちもたいがが3年前 入院した病院にまだ通ってるんです❗(小児科ち耳鼻科)
もう近所の病院に移らせてもらってもいいと思うのですが…
たいがが耳鼻科の女医さんに信頼大でして…♥

なによりあきさんの体調が良さそうでよかったです♥
でも…無理はなしですよ~😁
返信する
ゆったんさんへ (あき)
2018-02-03 13:19:42
ゆったんさん、コメントありがとう^^

病院は、やっぱり信頼できる先生じゃないと行きたくないよね!
たいがくんの気持ちがよ~くわかります。
特に耳鼻科とかちょっと痛いことされるかと不安だものね。
ゆう吉とたいがくん似てるね^^
ゆう吉も大人になっても幼い頃から通ってた先生なら、
注射が痛くないからそこがいいって(笑)
その先生が引退しちゃってがっかりしてたから^^;

ありがとうございます!
ほんとに元気が出てきましたよ。
必ずまた会いに行きますよ~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。