本日もご訪問ありがとうございます
11月7日(土)ゆう吉のお弁当

*しらすワカメ混ぜご飯・梅干 *牛カルビマヨ *枝豆
*もやしとちくわのカレー味炒め(ピーマン)*ハム巻き胡瓜

お弁当とはまったく関係のない話ですが
5日未明、故郷青森県八戸市のうみねこの繁殖地として全国的にも有名な蕪島(かぶしま)で火災がありました。
長い階段を登りきった頂上にある、蕪島神社が全焼したということです。
私の実家が隣町にあったので、子供の時から何度足を運んだことだろう?
帰省すると子供達を連れて参拝したりして、元市民のわたしにとってもなつかしく大切な場所です。
蕪島海岸でも海水浴や磯遊びをしたり、たくさんの露店が立ち並ぶお祭りへもよく行ったから・・
八戸といえば蕪島!と言われるぐらいに、八戸のシンボル的な場所であっただけに本当に残念です。
でも是非に再建を!の声が上がって、もう再建へ向けての活動が始まってるようなのでね^^v
私も遠く離れた千葉から、一刻も早い再建をお祈りして応援しています!

*写真をお借りいたしました*




*しらすワカメ混ぜご飯・梅干 *牛カルビマヨ *枝豆
*もやしとちくわのカレー味炒め(ピーマン)*ハム巻き胡瓜



お弁当とはまったく関係のない話ですが

5日未明、故郷青森県八戸市のうみねこの繁殖地として全国的にも有名な蕪島(かぶしま)で火災がありました。
長い階段を登りきった頂上にある、蕪島神社が全焼したということです。
私の実家が隣町にあったので、子供の時から何度足を運んだことだろう?
帰省すると子供達を連れて参拝したりして、元市民のわたしにとってもなつかしく大切な場所です。
蕪島海岸でも海水浴や磯遊びをしたり、たくさんの露店が立ち並ぶお祭りへもよく行ったから・・
八戸といえば蕪島!と言われるぐらいに、八戸のシンボル的な場所であっただけに本当に残念です。
でも是非に再建を!の声が上がって、もう再建へ向けての活動が始まってるようなのでね^^v
私も遠く離れた千葉から、一刻も早い再建をお祈りして応援しています!


*写真をお借りいたしました*