goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

蕎麦とか(*^^)v

2012-10-01 15:23:54 | 蕎麦食べ歩き
本日もご訪問ありがとうございます

なんと、今日から10月ではないですか 紅葉のシーズン、いよいよ到来か

蕎麦食べにとか、温泉入りにとか、どっか行きた~~~~~~~~いなんだけど・・・

ダンナの仕事が忙しくて、体力的に遠出は無理な日々が続いてます

別にダンナと二人で出かけたいわけではないのよ ただ家でじっと二人だけで過ごす時間が

その代わり、二人だけの休日は夕飯作るなんて面倒だし、近場へ外食に出かけちゃうことが多くなってる

休日ぐらい楽すればって、最近ダンナも言ってくれるもんで  そうだ、そうだ

   そそ、私も主婦業の休日ほしいもん!!  息抜きしないとストレスたまる~~~~~

ダンナも遠くに行くのは疲れるけど、ただ家でダラダラと休日を過ごすのもなんかもったいないって事なので

禁煙したし、ドライブもできず、このところ食べることぐらいしか楽しみないってことで、私はラッキー

  ほんとはね、たまには一人で楽しめるような趣味でも見つかると私は嬉しいんだけど・・・

  そうすると、私も気兼ねなくママ友とたまには夜のお出かけもコンサートにも出かけられるんだけどな^^;



そんなこんなで、あまり蕎麦は食べ歩いてないんだけど、紹介しま~す。

表参道ヒルズのカフェで

         前の記事でも紹介しましたが、通院で行ったときに食べた蕎麦です。


軽井沢土産の信州蕎麦

         休日の昼食に・・・天ぷら(ナス、人参、ちくわ、コーン)

         コーンの天ぷらは、ゆでたとうもろこしを使って。
         まぁくんのブログで見て久々に揚げたんだけど、甘くて美味しかった^^

「はな膳」菊御膳1775円

         寿司が新鮮で美味しくて、ここの十割そばも大好きなんです お腹一杯

イオンの中のレストランでパンが食べ放題のお店です!
 

         やわらか牛ハラミステーキ・・・まぁまぁ名前通りでした。(うん、どういうこと?そういうこと!笑)

ららぽーと「四六時中」あす姉も一緒だった!

         私は鶏肉と野菜の黒酢あん御膳。ダンナはカキ三昧御膳を。

         あす姉が食べたマグロ二味おひつ御膳・・・最後にダシ茶漬にして美味しそうだったよ^^v

まだほかにもあったと思うんだけど、写真撮ってないのもあるから忘れた

こうしてみると、ちょっと外食が多過ぎかなとは思うけど、それでも土日のどちらか一回ってぐらいのペースですよ。

私達夫婦、お酒も飲めないから飲みに行くってこともないし、この夏はめずらしく旅行も行かなかったしね

それを思えば、いいよねこれぐらい!! それに、貧乏性なのか、安くてお得なお店しか行ってない(笑)

ママ友と行くランチとかの方がよっぽど高かったりして  どうも高級店は入れない

記事の分類、食べ歩きの割には、食べ物の感想なくてすみませんが、食通でもないのでうまく表現できません^^;


ゆう吉のお弁当、今日も作ったけど、今度は一週間分まとめてアップしようと思っています。

お弁当の中身が比較できて、おかずが同じものばかりになるのを防げるかなって思って^^v

カテゴリーに「お弁当」が増えましたので、よろしくお願いします


*お弁当・9月*

2012-10-01 15:07:28 | お弁当
ゆう吉のお弁当

26日・水曜日

      鮭とわかめ混ぜご飯
           ・豚肉味噌漬け焼き ・ナスの麺つゆ漬け
           ・ハーブウィンナー・ほうれんそうとコーンソテー

27日・木曜日

      ご飯(サケフレーク・ごま塩)
          ・鶏胸肉塩麹から揚げ ・ポテトサラダ
          ・チンジャオロースー(たけのこ、ピーマン、牛肉)・オムレツ

28日・金曜日

      海苔弁当(おかかふりかけ)
          ・天ぷら(ちくわ、人参)・もやしとほうれんそうのナムル
          ・牛焼き肉(玉ねぎ)・ハム巻き胡瓜・枝豆


     *自分自身、今後のために、作ったお弁当をまとめたページです*