





チキチキボーン・ウィンナー
スクランブルエッグ・ちくわともやしのカレー炒め


昨日は、午後からお話ししてた


優勝は山梨学院でした、おめでとうございます


応援してました青森山田高校は準優勝

両校の選手の皆様、お疲れ様でした

どんなスポーツもそうですが、勝つものがいれば負けるものもいる・・・
特に全国大会に進んで頂点を戦うチームなんていうのは、ほぼ互角

どれだけ辛い苦しい練習をして来てるかわかるだけに、頭が下がる思いです

ゆう吉の後輩の野間君もよく頑張ってましたよ~

今大会の得点ランキング2位だったそうで、試合中に、千葉県の船橋のチームから青森山田へサッカーのために行ったという紹介もあり、頑張ってる姿に嬉しいひと時を過ごしました
同じチームに所属していたことを誇りに思います

ゆう吉はこのチームにいたことをとっても感謝してるし、監督のこともとても尊敬しています
サッカーだけでなく、生活態度や物事に取り組む姿勢、チームワークの大切さなどたくさんのことを学んだと思います
言葉では表しませんが、ゆう吉も昨日の試合で同じチームの後輩が頑張ってる姿を見て、きっと何か得るものがあったことでしょう

さて、そのゆう吉・・・本日、2回目のアルバイト面接に挑戦

近くにできる、あるお店でバイトできたらいいな~と、数日前に話していたんですが、日曜日に新聞の折り込み求人チラシで募集がありました
ほらっ、あそこ募集出てるよ



なんだい



電話して、履歴書書いて(きちゃない


家でのゆう吉見てると、おとなし過ぎて本気でやるぞ


バイク買っちゃったし、あす姉には甘えてないでバイトしろ


ゆう吉だって、決まれば頑張るはずなんですよ、きっと

後は縁と運ですがね・・・まあ、期待しないで待ってみましょう

あいにくの雨




学生なので、時間とかこちらの条件もいろいろあるんで、会社側がどう受け入れてくれるかですね
またダメかもしれませんが、とにかくチャレンジです

さぁ、初めてのバイト、獲得できるでしょうか~~~~~

皆様、だめでも、笑わんといてくださいませね

何度でもチャレンジすることも意味があるはずですから

今日も遊びに来て下さって
