goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

横浜へ♪

2013-12-23 23:42:55 | 友人とお出かけとか
  
    桜木町駅前・中央にそびえ立つのが横浜ランドマークタワー

21日土曜日、北九州に住むブロ友のナチュ☆さんが横浜に来ました(^з^)-☆Chu!!

横浜の桜木町駅でまりもちゃんと待ち合わせて、ナチュ☆さんが改札から出てくるのを待ってました

ナチュ☆さんとは私もまりもちゃんも初めて会うので、わかるかな?って思っていたら、

ナチュ☆さんが先に私達に気が付いて、キョロキョロしてた二人の目の前に、突然現れました

きゃ~~~ 初めまして、いらっしゃいませ~

私は少し緊張してたけど、その瞬間からすぐに、久しぶりに友人に会ったような気持ちになりました

私とナチュ☆さんとのブログを通してのお付き合いも、かれこれ4年は過ぎたよね?

会いたいと思い続けてやっと実現できたね 想像してたイメージ通りの素敵な方でした

  で、とんねる○の木梨似!NARUTOのロック・リー似!って、全然似てないじゃ~ん

ナチュ☆さんは今回、大好きなドリカムのライブで横浜へ来たので、会場の横浜アリーナに行くまでの4時間、

まりもちゃんに案内していただいて、クリスマスムード一色の横浜を楽しんで来ました

まずはランドマークタワーの中へ・・・ディズニーとコラボ?したイベントを展開中でした

 
何色にも変化して綺麗でした                 まりもちゃん・ナチュ☆さん・あき


みなとみらい・よこはまコスモワールド

  
ワールドポーターズでケーキキャッチャー発見!      ランチはメキシコ料理バイキング

お二人はビール、私はコーラでかんぱ~い そして女が3人集まれば食べる間も惜しんでおしゃべり~~~

短い時間だったけどたくさんお話できたよねいやいや、まだまだ足りなかったか^^; 続きは次にだね

まりもちゃんがここで良かったのかと気にしてくれてたけど、どこで食べてもおしゃべりに夢中で同じじゃない^^v

メキシコ料理?? どんなの食べたっけ?って覚えてないほどだもん????? こんなでごめんね

とにかく、とっても楽しくランチできたってこと、まりもちゃんに感謝してま~す

 
ランチしてから赤レンガ倉庫街へ・・・風もなく穏やかで暖かい日で、空の青がきれいでしょ^^v

  

ここで、みなとみらいをバックに記念撮影して、ナチュ☆さんを横浜アリーナまで送って行きました

楽しい時間はあっという間に過ぎて、ここでさようなら 今度は私がナチュ☆さんの住む街へ行くからね

お二人からプレゼントをいただきました
 
ナチュ☆さん作のプリザーブドフラワーのアレンジ      マニキュアのセット・タオルハンカチなど

   プリザーブドフラワー、限りなく生花に近くて、色が鮮やかで綺麗です

     まりもちゃん、今度コンサート行くときはこれでおしゃれして行くね

ナチュ☆さんもまりもちゃんもクリスマスカードまで添えてくれて、お心遣いありがとうございました

大阪では、まうさんもあーちゃんもプレゼントにお手紙まで添えてくれてたし、皆さんほんとにありがとう

なのに私ったら・・・自分が目的地へ出向くことで精いっぱいな人(><) いろんなこと一度にできない

この日もダンナが最寄駅まで車で送ってくれたけど、車に乗り込んで出発までに、お土産と携帯忘れて2回家と車を往復

やば、やば、やば~~~い、この時代、携帯なかったら大変じゃ~~~~~ん

こんなドジで気の利かない私で、ほんとにすみません

駅の階段とか降りる時に、まりもちゃんが「あきちゃん、落っこちないようにね!」 きゃはっ!やっぱり~?

大阪ではあーちゃんに声掛けてもらったし、私ってどんだけよ・・・・・(笑)


みなとみらい・・・昨年夏、まりもちゃんと初めて会った場所なんだよね 

ぴぃちゃんの握手会で訪れたパシフィコ横浜も見えたし、コンサートで行った横浜アリーナにも行けて幸せでした。


ナチュ☆さん、会いに来てくれてありがとう まりもちゃん、今回もいろいろと企画してくれてありがとう

  お二人のおかげで、と~~~~~っても楽しい時間を過ごせました




 


忘年会しました♪

2013-12-16 16:44:01 | 友人とお出かけとか
本日もご訪問ありがとうございます

そちらこちらで、忘年会の話題が満載な今日この頃

私もね、土曜日に友人夫婦と4人で忘年会しました

場所は海浜幕張にあるビルの24階にある土風炉(とふろ)

  前にダンナとランチして、夜景が見たくて忘年会にと目を付けていたお店です。

予約の時に夜景が見える窓側ってお願いしたので、バッチリ、きれいでしたよ~

 
  *画像はお借りしました。携帯カメラじゃ写らないので*

私とママ友は居酒屋も行かないし、ましてや夜景を眺めながら食事が出来るってテンションアップ

忘年会セットとドリンク飲み放題3500円
  
  *友人夫婦は、私がブログしてることは知らないので、料理写真も写せませんでした^^;*

メインは豚肉せいろ蒸し、サラダ・カルパッチョ・ピーナツ豆腐・フライドポテトとから揚げ・焼き魚・せいろ蕎麦。

     セットメニューのほかに、巻き寿司とかご飯ものとアイスなどのデザートを追加しました。

私とダンナはソフトドリンクしか飲めないので送迎はうちのダンナ

 さぁさぁ、お二人さんは運転気にしないで、飲んで、飲んで~~~

ゆう吉のサッカー関係のお友達なので、子供の話が主だったりしますがね(笑)  楽しかった~

調子に乗って喋りすぎ?(><)あと禁煙席ではなかったのでタバコで喉をやられて咳が復活しちゃった

宴会の後、咳のせいで夜中は眠れず、日曜も一日中咳込んで、苦しくて大変でした

帰ってから慌てて薬を飲み始めて、今日の朝にはやっと咳もおさまり元気回復しました!!

今週水曜日はいよいよコンサート4回目 そして週末にはもひとつお楽しみがあります

体調回復して良かった 絶好調で頑張る抜くよ

                                       

ゆう吉のお弁当

12月14日(土)                       12月15日(日)
 
春巻き、揚げシュウマイ・豚肉生姜焼き・イカソテー・他        天ぷら・白身魚フライ・肉野菜炒め・ほか 

先週、買い弁が多かったので、体調悪かったけど日曜も頑張って作りました

だって、お弁当ないと、寒いからカップ麺ばかり食べちゃってるみたいなんだもん


今日の午前中、一人で買い物に舞浜まで行って来たんですが、クリスマスムード一色でした~

 

あす姉? このクリスマスで忙しい時に、大阪から帰ってきたと思ったら今度は那須へ行っちゃってます^^; 

なんか・・・仕事してるより休んでる方が多いような・・・ 年内、これで最後でしょうね

12月も残すところ、あと半分!!! やり残したことはありませんか? 大掃除?・・・・・知らない(笑)

横浜中華街でランチ♪

2013-09-18 13:33:45 | 友人とお出かけとか
あーちゃんとまりもちゃんに会いに、行ってきました横浜へ


*まりもちゃん、あき、あーちゃん*

あーちゃんとは、知り合ってからかれこれ5年近く経ってると思う・・・

やっと、や~~~っと、念願かなって会うことができました

電話では何度も話してるし、和歌山と八戸出身の私だけど、もはや幼なじみ?みたいな感覚だったよ^^v

会えたら飛び付いちゃうなって思ってたのに、ごめん・・・東北人気質が出た

目の前に行ったら、急にこっぱずかしく(ちょっと恥ずかしく)なっちまっただよ

いやほんとは・・・いつも元気爆発なあーちゃんが、イベント中止で凹んでたからさ

なんて声をかけてあげたらいいのか、顔を見た瞬間に何も言えなくなったのよね・・・

ごめんね、気の利いた言葉もかけてあげられず、なんか感動半減な出会いになっちゃって^^;

   あれもこれもそれも、すべて台風のせいだ(><)

   ちっきしょ~~~~~!!!台風のバカ~~~~~!!!


あっ!! でも会うなりさ~「どれ、妊娠5カ月のお腹は?」って 、人のお腹に二人して触んなよ

こんな感じで、あーちゃんとまりもちゃんとめっちゃ楽しい1日を過ごせたことは、ホントに嬉しかったよ~~~

まりもちゃん、あーちゃんのお世話(笑)からランチの予約に道案内まで、色々と本当にありがとう


ランチは中華街のお店で中華のコースをいただきました(写真は3人前です)



  お店の名前聞いてないし見てもない^^; テレビ取材の多いお店だそうですよ。

一応はブロガーの三人・・・凹んでてもあーちゃんの「写真、写真!」の号令の元、3人で反射的に写す(笑)

いつも一歩遅れる私に「誰かランチアップしてよ~!そこまで手が回らない!」 えっ?ドンクサイ私がかい

というわけでランチアップ担当、byあきでした(^_^)v これで一人1500円はお得よね、美味しかった

ランチの後は、お天気も気分も最高で、中華街から山下公園、赤レンガ倉庫街へと歩いてみました。

 

 
*横浜博覧館*中華街の新名所                         山下公園とマリンタワー
 
ベイブリッチ                                 赤レンガ倉庫 

お昼に会って、あーちゃんの帰りの新幹線の時間まで5時間。あっという間だったね

今度は、たぶん私があーちゃんの近くへ会いに行くからって約束して、新横浜でお別れしました。

ちょっと辛い思い出の横浜になってしまったけど、あーちゃん来てくれてありがとう

荷物も大変なのにお土産まで

きっとまた、絶対にいいことがあるからね 元気出してね  




ソラマチでランチ♪

2013-09-06 15:29:04 | 友人とお出かけとか
本日もご訪問ありがとうございます

この数日台風の影響もあり、全国的に天気が不安定で、落雷、突風、竜巻、ゲリラ豪雨の被害に見舞われてますね。

    被害に遭われた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。


そんな悪天候の中、私とあっちゃん、ハルちゃんと、スカイツリーへお出かけしてきました

昨日は船橋も朝から雨で不安定な天気・・・都内も警報や注意報が出てて、お出かけするのも一瞬迷った^^;

けど、私達3人にまた今度という文字はなかった 電車さえ動いてればなんとかなるだろう

ほとんど傘も差すこともなく、時間を追うごとに段々と天気も回復して、午後には青空~~~~~~

 

私とあっちゃんはそれぞれに何度か行ってるんだけど、ハルちゃんは初めてでした。

路線によっては遅れたりストップしてる電車もあるような状況で、スカイツリーに登っても景色は見れないでしょ。

そんなだからスカイツリーもほとんど並んでなくてチャンスだったけど、今回は初めからパス

ソラマチもレストランも感激するほど空いてた~~~~~ 行列がないんだもん、びっくり

ランチはソラマチの31Fのレストラン 天空ラウンジ TOP of TREEで・・・スカイツリーを眺めながら。

前菜がツリー型のプレートに。 

 

 
前菜数種類、メイン(肉か魚)、サラダ、パン、デザート、コーヒーまたは紅茶のセット・2500円でした。

私のメインはローストポークでしたが、とっても柔らかくてジューシーで美味しかったです

ここは、やはり夜に訪れたら最高のレストランかも きらめく夜景を見ながらのディナー

えっ? ダンナとじゃなくて 是非、またこの三人でね

ランチを食べ終わってからはまた、ショップ巡り・・・

ソラマチはかんざし、皮製品、塩の専門店、食品サンプルのお店とか地元ならではのお店も多くて楽しいですよ。

発見!!人参の入浴

これは食品サンプルのお店に展示してありましたが、84000円以上の値段が付いてました  1点?3点で?

日本の職人技って凄いですね 人参なんて本物かと思ったもん、すばらしい

歩き疲れて食べたソフトクリームも最高

ジブリなどのキャラクターショップ巡りしたり、大人の遠足的な一日で楽しかったで~す 


表参道でランチ♪ 

2013-08-13 15:57:02 | 友人とお出かけとか
 

先週土曜日、都内が38度を記録した猛暑日に、表参道へ行ってきました。

この日は、入院したときにお友達になったKさんが検診の日で、会いたかったのでランチ目的でおしかけました。

ダンナにはレタスチャーハンを作ったし あとはカップメン食べるって!  お湯ぐらいは沸かせるし!(笑) 

朝からものすごい暑さだったので、船橋駅までダンナが送ってくれました 

わ~い、わ~い、ダンナが休みの土日に一人で出かけるなんて、心が弾む ダンナ、ごめん

この日から長期のお盆休みに入る方も多いせいか、病院は驚くほど空いてた


さぁさぁ、ランチ、ランチ~ とにかく暑かったので病院からすぐの表参道ヒルズの中でランチすることに。

でもね、表参道は写真でもわかるように、道路の両脇に並木があるから少しは暑さがしのげますよ


やさい家めい 
 
豆腐つくねハンバーグ定食 1380円   シークワーサーソーダ 600円

  豆腐料理、私はあまり好まないんだけど、この豆腐つくねハンバーグは美味しかった

  サラダ、ひじきの白和え、高菜漬け、みそ汁もついてこの値段は、表参道、青山にしては安い方だと思います^^v

  シークワーサーソーダもさっぱりして暑い日には合うね~

食事がすんで、長居するのがなんとなく申し訳ない雰囲気だったので、場所を変えてデザートでも!!

向かった先は、これまで何度も入りたいと思いつつも、並んでるしお高いしってことで断念してたこちらです。

銀座千疋屋(せんびきや)フルーツパ-ラー
   
私・マンゴーパフェ 1680円    Kさん・ピーチヨーグルトパフェ 1680円

これこれ、季節でフルーツが変わるパフェなんだけど、テレビで紹介するたびに食べたかったマンゴーパフェ

多分、宮崎産のマンゴーなんだと思うけど、甘くてうんま~~~~~~い

パフェ1個が1680円て、私からすれば目ん玉飛び出そうなお値段なもので、お店入るのもビビるでしょ

とりあえず行ってみよう!って二人で表参道を抜けて、暑すぎる明治通りの交差点の先、原宿駅方面にあるお店へ向かったの。

運よく並んでないし、Kさんが「入ろう」って、勢いに乗って入ってしまった

でも、ヒルズの中のカフェとか表参道あたりじゃ、デザートなんてどのお店もけっこうなお値段してるからね^^;

美味しかったし、そんなに高いって思わずに食べちゃった。・・・・・感覚麻痺か???貧乏人には危険な場所だ

あっちゃん、ハルちゃん、何度も3人で入り損ねたお店で、お先にひとりで食べてしまいました

  (銀座、新宿、原宿、東京駅でもかな??  今度は3人で入ろうね!!  ランチもあったよ^^v)

楽しかったな~、美味しかったな~  

次回、二人の検診が12月なので、また一緒にランチしましょうね  次は何がいいかな? 今から楽しみです


さて、明日からダンナが5日間のお盆休みです。 明日はまず、お墓参りして実家へ行って終わる予定です^^;

お仕事の皆様はご苦労様です。くれぐれも熱中症とゲリラ豪雨にもお気をつけ下さいませ。

お休みの皆様は、楽しい休日をお過ごしくださいませ