先週末に、札幌にいる義父母のところへ行ってきました。
王子にとっては、初めての長旅になります。
私自身も、赤ちゃんを連れての旅は初めてだったので、いろいろ不安だらけでした。
特に、飛行機に乗ることに関して。
赤ちゃんの負担にならないように、そして他のお客様の迷惑にならないようにするにはどうすればよいかを考えました。
育児サイトや航空会社のHPなどで、赤ちゃん連れの飛行機旅行について調べまくり、そして空港のHPで授乳室の場所をチェック。
空港に着いたら授乳を済ませ、機内でも離着陸の際に授乳する作戦でいくことにしました。
座席はもちろん窓側を予約ね。
作戦は…大成功☆
離陸の際に授乳したおかげで、機内ではほとんどの時間ぐっすり
泣いたりぐずったりすることもなく、と~ってもいい子で過ごしてくれました。
心配だった私達も、一安心です^^

キャビンアテンダントさんたちにもモテモテだった王子。
CAさんたちにこんなに声をかけてもらえるのも、今のうちだけだよ、きっと(笑)
機内では、飛行機の模型(行き)と、布えほん(帰り)をいただきました。
初フライトのいい記念になります。ありがとうございました♪
札幌では、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんと初対面。
お二人ともと~っても喜んでくださって、
はるばる遠くからやってきた甲斐がありました。
ダンナさまのご実家でも、ものすごい歓迎ぶり。
いっぱい抱っこしてもらって遊んでもらって、そして写真を撮ってもらいました。
王子もだんだん慣れてきて、ニコニコと笑顔を振りまいていました。
次はまた来年。
今度はよちよち歩く姿を見せることができるかしら^^
王子にとっては、初めての長旅になります。
私自身も、赤ちゃんを連れての旅は初めてだったので、いろいろ不安だらけでした。
特に、飛行機に乗ることに関して。
赤ちゃんの負担にならないように、そして他のお客様の迷惑にならないようにするにはどうすればよいかを考えました。
育児サイトや航空会社のHPなどで、赤ちゃん連れの飛行機旅行について調べまくり、そして空港のHPで授乳室の場所をチェック。
空港に着いたら授乳を済ませ、機内でも離着陸の際に授乳する作戦でいくことにしました。
座席はもちろん窓側を予約ね。
作戦は…大成功☆
離陸の際に授乳したおかげで、機内ではほとんどの時間ぐっすり

泣いたりぐずったりすることもなく、と~ってもいい子で過ごしてくれました。
心配だった私達も、一安心です^^

キャビンアテンダントさんたちにもモテモテだった王子。
CAさんたちにこんなに声をかけてもらえるのも、今のうちだけだよ、きっと(笑)
機内では、飛行機の模型(行き)と、布えほん(帰り)をいただきました。
初フライトのいい記念になります。ありがとうございました♪
札幌では、ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんと初対面。
お二人ともと~っても喜んでくださって、
はるばる遠くからやってきた甲斐がありました。
ダンナさまのご実家でも、ものすごい歓迎ぶり。
いっぱい抱っこしてもらって遊んでもらって、そして写真を撮ってもらいました。
王子もだんだん慣れてきて、ニコニコと笑顔を振りまいていました。
次はまた来年。
今度はよちよち歩く姿を見せることができるかしら^^