吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

ユニットバスの追い炊き機能の質問・

2014年10月12日 | 水周りリフォーム
今日の岡山市北区の天気ですが、今朝も雲の多い朝だったと思う。
台風の影響もなく何とか散歩が出来そうなので少し暗い内から出掛けて
急いでいつものコースを1周してきたものだから記憶があまりない。
その後、終日 晴れたり曇ったりの天気で朝の6時の気温が18度で
お昼過ぎの最高気温は、25度だった様です。
台風19号は、今度は本当に来るようですね。前回、史上最高だとか、
スーパー台風との予報とニュースによって被害が出なければいいなと
思っていたら、日本海に入った途端 熱帯低気圧に変わった。
良いことですが、あれだけ大型だ、最強だなんて言ってた割に肩すかし
だった。出来れば今回もそうあって欲しいですが、どうも今度は本物の
様です。明日の朝、長崎沖にやって来て、1日掛けて中国地方を通り
過ぎて行くようですが、その後もコースは日本列島を縦断するようなので
御嶽山の中部地方、関東地方の方も用心してくださいね。
今日は、お風呂の「追い炊き機能」 についての質問です。
「追い炊き機能について教えてください。この意味とこの機能って必ず
 必要なものですか?」 と言う質問 です。
まず、「追い炊きとは?」 と言うお答えから先に、今から数十年以前
つまり1~2世代前までは、風呂の追い炊きって珍しいことでもなかった。
その頃のお風呂って五右衛門風呂方式で下から薪で炊いて沸かしたり
冷めてもまた薪を燃やして下から釜を熱して暖めたものです。
ユニットバスの出現で追い炊き機能も変わってきた。それでも最初は
追い炊き機能と言うものがついていなかったので、「さし湯」 が主流
だった。しかし、給湯機器の進歩によって、冷めたお湯を給湯器の
加熱部を循環させることで温めなおす方式に変わった。厳密に言うと
違うのですが、給湯器からのさし湯も追い炊き機能として紹介もされた。
この2つの違いは、使う水の量とコスト。循環方式だと同じお湯の温め
直しですから節水になりますが、さし湯だと新たにお湯を入れるので
水道料金が余分に掛かります。追い炊き機能がついていない時代には
後付けと言うか湯船に発熱危機を入れて温めるというものもあった。
最近では、追い炊き機能を利用して24時間風呂と言うのもあります。
これは、お湯を自動的に循環させる「追い炊き機能」によって、お湯の
温度を一定の温度で保つ「保温機能」を持たせたお風呂です。
最近は、更に進歩して温泉の足湯などで時々問題になるレジオネラ菌
などの発生対策としての清浄機能を施したものまで出ています。
お湯の清浄には、オゾン活用、紫外線殺菌、抗菌セラミック活用、
光触媒活用、抗菌材の活用によるものなど様々です。
ただいつでも好きな時間にお風呂を利用できるメリットがありますが、
24時間管理と言う事で電気代他維持管理費が掛かるのがデメリットです。
追い炊き機能ですが、最近のお風呂の改修には、殆どの方が付けられ
ますね。旧ユニットバス~新ユニットバスの場合、旧のバスからもう既に
ついているので、100%、在里広報のバス~ユニットバスでも殆ど
付けられます。ガス給湯器もエコ給湯器も同じですね。既存のバスに
既に追い炊き機能が付いていると、メーカーの工場で穴明加工をして
循環アダプターを新しくします。ほぼ同じサイズで浴槽の向きも同じなら
既存のホースを使いますからホースは不要となります。
ただ、新規に追い炊き機能を付けられる場合はハイブリッドホースが
必要となります。そして、新規に追い炊き機能を付けられる場合ですが、
戸建てと違い、築年数の古いマンションの場合つけることができない
場合があります。以前に、中古マンションを買われて、水回り4点の
改修された時に追い炊き機能が付けれないことがありました。
これは、また次の機会に書くことにします。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/  も見てね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿