goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

クダゴンベ

2012-06-19 21:30:00 | ダイビング-柏島

柏島のいつものウミウチワにクダゴンベが1匹、、、。
あれ、前は2匹いたのにと探すと少し離れた別の場所にもう1匹いました。








クダゴンベ
アプローチがいいとこんなに近くで撮れます。
いつ見ても美しいフォルムです。



ガイド1名に対してゲスト2名で潜りました。
砂を巻き上げたり魚を追いかける人がいないので自分のペースで楽しく撮影できました。







シマヒメヤマノカミ


フォトチャンネルです。
ナガシメベニハゼなど~柏島ダイビング2012.6①


ミナミハコフグygなど~柏島ダイビング2012.6②






















いつもご覧いただきありがとうございます。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まん丸黄色のミナミハコフクyg | トップ | 北海道の森に棲むニュウナイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ダイビング-柏島」カテゴリの最新記事